クレジットのタッチ決済って一体いつになったら浸透すんねん

5ちゃんねる
この記事は約13分で読めます。
1: 2023/06/27(火) 15:47:22.61 ID:lisXuXZl0
お前らどうしてそんなに頑なにクレジットを刺させようとすんねん!!!!!

そこにタッチマーク書いとるなやいかい!!!!!!!!

64: 2023/06/27(火) 16:20:48.14 ID:+8BBjmGq0
>>1
わかる😡

2: 2023/06/27(火) 15:48:01.11 ID:lisXuXZl0
そこに!使えると!書いとるやないかい!!!!!!

3: 2023/06/27(火) 15:48:24.71 ID:lisXuXZl0
なんなら!!!!タッチ決済!!!!!できますって!!!!!!文字まで書いてたりするやないかい!!!!!!!

4: 2023/06/27(火) 15:48:56.19 ID:lisXuXZl0
何故!!!!!刺させる!!!!!!

5: 2023/06/27(火) 15:49:34.53 ID:lisXuXZl0
お預かりしますて!!!!!!!!!

アホか!!!!!!

6: 2023/06/27(火) 15:51:19.29 ID:QNah0wJtd
VISAはええけどマスターはタッチアカンってことあんのな

8: 2023/06/27(火) 15:52:23.45 ID:SO5NhsX+0
タッチ決済ってそんな便利なん
iDとかじゃあかんの

12: 2023/06/27(火) 15:53:36.75 ID:lisXuXZl0
>>8
読み込み速度がダンチや

19: 2023/06/27(火) 15:56:31.37 ID:Owe+r8A60
>>12
suicaのがはやいけどな

23: 2023/06/27(火) 15:58:13.12 ID:lisXuXZl0
>>19
それはそう🙄
でもオートチャージちゃうから結局クレカでええかになるんや

Suicaてめぇ普通のクレカでもオートチャージさせろや😡

9: 2023/06/27(火) 15:52:55.86 ID:lisXuXZl0
ようやくJCBもタッチ決済できるようになってワイのメインカードのイオンカードディズニーでも使えるようになったわ

11: 2023/06/27(火) 15:53:35.71 ID:UC6x5w5ed
コロナで店員がカード預かる形式ほぼなくなっとらんか?
近所のスーパーですら自分でクレジットのタッチ決済できる

13: 2023/06/27(火) 15:54:20.28 ID:9Zmt3qrr0
電子マネーもクレジットも使えるのにタッチ決済使えないとこ何なの?

14: 2023/06/27(火) 15:54:49.29 ID:zYRkuaMS0
ワイのカードにはついてないけど次の更新くらいからはできるようになるんやろか

17: 2023/06/27(火) 15:55:58.48 ID:lisXuXZl0
>>14
調べてみ?
言えば新しいの送ってくれるかもしらんで

15: 2023/06/27(火) 15:54:51.23 ID:Jfulk7gQM
QRなら貼るだけでええからな

22: 2023/06/27(火) 15:58:05.89 ID:eRjshYg+M
QUICPayで困ったことないんやがなんか問題ある?

24: 2023/06/27(火) 15:58:24.70 ID:82LWwZ6Y0
👩‍💼「読み取り機にマークあるんですけどレジが対応してなくてタッチ無理なんです~💦すみませ~ん💦」

25: 2023/06/27(火) 15:59:20.63 ID:VM9GHd8ma
何を怒ってんの?
挿されたら何か困るんか?

27: 2023/06/27(火) 16:00:24.26 ID:lisXuXZl0
>>25
この機能もう一年くらい経ってない?
対応できる店も増えてない?
なのになんで出来ないの?なんで?

34: 2023/06/27(火) 16:03:33.69 ID:hCBkFf56d
>>27
paywaveはもう10年以上歴史あるぞ

37: 2023/06/27(火) 16:06:15.63 ID:lisXuXZl0
>>34
クレカのタッチ決済の話ね

41: 2023/06/27(火) 16:07:19.50 ID:lDA6/mz4d
>>37
paywave=今のNFC決済や

42: 2023/06/27(火) 16:08:28.20 ID:lisXuXZl0
>>41
ググったら海外と規格違うのね

26: 2023/06/27(火) 16:00:11.59 ID:tbx7rqTPr
VISAタッチクッソ有能だと思うけど
店員が理解出来ない事が多過ぎて面倒だから使わなくなったわ

28: 2023/06/27(火) 16:01:08.79 ID:1JKsIuxh0
タッチ対応しとるとこではタッチしとるで

31: 2023/06/27(火) 16:01:59.73 ID:lisXuXZl0
>>28
なんで対応してるのに出来ない店員が居るの???????

29: 2023/06/27(火) 16:01:38.53 ID:lisXuXZl0
とにかくワイはカードを一本化したいの!
電子マネーも一本化したいの!
もうSuicaにいくらあってワオンにいくらあって楽天にいくらあって…とかやりたくないの!!!

32: 2023/06/27(火) 16:02:32.71 ID:RiqwdiaG0
>>29
それとタッチ決済と何の関係が?
別に挿してもできるやん

36: 2023/06/27(火) 16:04:36.42 ID:lisXuXZl0
>>32
出来るけどさ
出来るけどさぁ!!

33: 2023/06/27(火) 16:02:33.84 ID:PNLvJmMNd
>>29
だからワイはDカードとd払いに絞ったぞ

30: 2023/06/27(火) 16:01:54.63 ID:PNLvJmMNd
クレジットのタッチ決済とiDの違いがわからん

38: 2023/06/27(火) 16:06:26.64 ID:lHvdA/aK0
タッチ非対応の店があるから店員にタッチできると言われなければ差す

40: 2023/06/27(火) 16:06:39.86 ID:i5EqNfAj0
カード持ち歩きたくないから全部タッチ対応しろ

43: 2023/06/27(火) 16:08:50.51 ID:naM7RsqZM
JCBコンタクトレス決済で!

44: 2023/06/27(火) 16:08:54.73 ID:Mlp7qBQQ0
ワイのよくいくローカルスーパー支払いはスマホタッチでできるようになったけどポイントカードはいまだに手渡しして店員が磁気読み取りしてて草

46: 2023/06/27(火) 16:10:08.08 ID:GvrKnycDM
>>44
IT後進国に相応しい😭

48: 2023/06/27(火) 16:11:21.52 ID:LBn3AQ1n0
>>44
ワイのよく行く店はポイントカードはスマホアプリになっとるけど
店員にスマホに表示された番号を伝えて店員がレジに手打ちするで

52: 2023/06/27(火) 16:12:50.58 ID:Mlp7qBQQ0
>>48
「ぬくもり」やね😆

54: 2023/06/27(火) 16:13:59.01 ID:MPNAoVMN0
>>44
スーパーは今過渡期やな
ポイントカード以外は決済機に案内とかどうかと思う

47: 2023/06/27(火) 16:10:39.07 ID:lisXuXZl0
ま現金持ち歩きたくない主義の?ワイからしたら?ここ五年でだいぶ現金じゃなくて良くなってだいぶ楽になったけどさ?

49: 2023/06/27(火) 16:11:39.35 ID:MPNAoVMN0
白テープで隠すだけでええのに何度間違えさせるんかなあのタッチマーク

50: 2023/06/27(火) 16:11:59.67 ID:3H1xb5fj0
先月から機能付きのカードにしてみたが差し込み以外で使えた事無いわ

53: 2023/06/27(火) 16:13:49.21 ID:lisXuXZl0
スマートウォッチはSuica
スマホはApplePayと楽天ペイと楽天edy
カードはイオンJCBゴールドと三井VISA

あああああああああああああ気持ち悪いいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

これで整理した方なんやで!!!!!!

59: 2023/06/27(火) 16:17:01.55 ID:SO5NhsX+0
>>53
なんか哀れやな
そこまで拘るならむしろ現金使えば何も考えずに済むんじゃないっすか

60: 2023/06/27(火) 16:17:31.25 ID:bvol38Mnd
>>53
イオンいる?

61: 2023/06/27(火) 16:18:57.71 ID:lisXuXZl0
>>60
イオンこそ最強なんだが????????

114: 2023/06/27(火) 16:44:01.53 ID:tDBAVdCh0
>>53
三井住友(VISAタッチ、ID)、Suica、Edy、QR決済
全部スマホに全部載せで解決するじゃん
物理カードはスマホケースに差しとけ

小難しくしてスレ伸ばそうとしてるだけやん

117: 2023/06/27(火) 16:46:01.61 ID:lisXuXZl0
>>114
スマートウォッチでドヤ改札は大事やろがい!!!!

56: 2023/06/27(火) 16:14:21.86 ID:YAtsMpDM0
ライフの精算機にタッチ決済のボタンが増えてたわ
でも今まで「実は使えません」パターンが多すぎたせいで
「とりあえずここは様子見や…」ってなっていつも通り挿して決済したわ

71: 2023/06/27(火) 16:23:08.31 ID:pkuTHSx00
タッチ決済非対応ですの紙貼ってる店は助かるわ
できないことはできないとあらかじめ伝えるべきや

78: 2023/06/27(火) 16:25:28.63 ID:i5EqNfAj0
>>71
クレジット使えます!その他電子マネー使えます!
タッチ決済?どっちだと思う?

このパターン多すぎ

86: 2023/06/27(火) 16:28:36.29 ID:pkuTHSx00
>>78
わかるわ草

88: 2023/06/27(火) 16:30:10.44 ID:k87BU5gD0
>>78
レジ前のアクセプタンスマークに電波アイコンあるかどうかで分かるやん

95: 2023/06/27(火) 16:33:30.49 ID:i5EqNfAj0
>>88
そんなんないとこも多いぞ
しかもHPにすら書いてないぞ
しかも実際は使えたりするぞ
読み合いは既に始まっているんや

105: 2023/06/27(火) 16:39:38.82 ID:ksyas/12d
>>95
無い所あるか?
クレカを切れるかすら分からんやん

115: 2023/06/27(火) 16:44:12.64 ID:i5EqNfAj0
>>105
クレカokとは書いてるがタッチ決済についてはなんも言及されてないの普通にある

119: 2023/06/27(火) 16:50:08.63 ID:LdCnAdodM
>>115
VISAとかのマークの横にリップルマークがリストアップされてないならタッチは不可なだけやろ
リップルマーク掲載してないのにタッチ使える店とか見たことないわ

72: 2023/06/27(火) 16:23:25.63 ID:lisXuXZl0
これでさらに整理するまでnanacoにiDにPayPayにToicaにマスターカードもあって財布ん中めちゃくちゃやったで

74: 2023/06/27(火) 16:23:58.74 ID:e2a3bOUn0
タッチ言わんでもタッチできるとこ好き

75: 2023/06/27(火) 16:24:41.05 ID:T/hXp/tjM
Suicaが10万くらい使えれば何も問題なかった

77: 2023/06/27(火) 16:25:25.56 ID:lisXuXZl0
>>75
これ
マジでみんな全部Suicaかクレカでええやん

79: 2023/06/27(火) 16:25:34.26 ID:EutbLBSV0
どこもさっさとセルフレジ導入するべきやわな

80: 2023/06/27(火) 16:25:57.50 ID:AVrYMLNI0
機材と手数料が高すぎだからな

85: 2023/06/27(火) 16:27:59.27 ID:PbCk4pVlr
リーダーは対応してるのにレジが対応してないのほんま草生える

98: 2023/06/27(火) 16:37:01.14 ID:5nJ3P3GC0
カードとかポイントが分散してめんどいから整理したいわ

99: 2023/06/27(火) 16:37:40.52 ID:Z7YyJHL50
なんて言えば通じるか分からないからあんま使わないな

104: 2023/06/27(火) 16:39:13.48 ID:P1PhHdW8M
>>99
「クレジットのタッチ決済で」が一番無難やね
「クレジットで」だけだとシステム的にタッチ待ち受けモードにならない店がちょこちょこある

109: 2023/06/27(火) 16:41:15.53 ID:GnOJZyGFM
そもそもカードとかQRとかの読み取りの端末ってどれが何なのかさっぱりわからん
どこでも使えるsuica安定やわ

112: 2023/06/27(火) 16:43:42.96 ID:i3ivMsmq0
近所のやおやでもID使えるようにならんかな…

118: 2023/06/27(火) 16:47:51.10 ID:ml3L4DJFp
ワイはSuicaとQRが最強ということに気付いた
クレカは一枚あればええ

120: 2023/06/27(火) 16:50:11.48 ID:pVjwqm5I0
明らかに使えそうな機械置いてあるのに断られたからもう使わんわ

125: 2023/06/27(火) 16:55:07.03 ID:s36BETvNM
>>120
読み込み端末がタッチ対応してる機種であることとタッチ決済が使えることは別やからしゃーない
読み込み端末に命令を出すレジとかの機械が対応してなきゃ受付モードにする命令出せんし

123: 2023/06/27(火) 16:51:50.07 ID:lisXuXZl0
ワイ「VISAタッチ」
店員「?」
ワイ「あークレカのタッチ決済で」
店員「?クレジットカードでよろしいですか?」
ワイ「ああ、はい…」

みんな何度も繰り返してきたやりとりや

この機能いる????

124: 2023/06/27(火) 16:51:52.68 ID:fguapwtR0
もう三井住友で固めたわ
メインはNLでSuicaはANA Suica
AmazonだけAmazonマスター

126: 2023/06/27(火) 16:57:11.56 ID:lisXuXZl0
そもそも店員より客のほうが詳しいサービスを店が提供してるって時点でなんかおかしくね?

133: 2023/06/27(火) 17:00:45.95 ID:JVVxJrAO0
>>126
キャッシュレスとか世間で言われるようになったの直近5年くらいやし
クレカタッチ決済なんかもっと最近だからな
今まで現金オンリーだった社会に突然黒船の如く現れたらそーなるよ

142: 2023/06/27(火) 17:02:44.12 ID:lisXuXZl0
>>133
でも逆に現金を嫌がる店まで出始めてもうてんやわんややで

129: 2023/06/27(火) 16:58:42.96 ID:JVVxJrAO0
普段使い→モバイルSuica
PayPayだけの店→PayPay
ネット通販&意外と存在するクレカだけの店→クレカ

これが最適解やろ
別にポイ活に興味無いし
小銭とATMに行く頻度を減らせたら十分やし

140: 2023/06/27(火) 17:02:35.36 ID:VnfYFlMy0
クレカは使いすぎる!ってやつが現金は持ちたくないけどバーコード決済も嫌ってパターンでプリペイド型のクレカでApple Pay登録して使ってたのはなるほどなってなったわ

144: 2023/06/27(火) 17:02:54.22 ID:8ePkRHMeH
コンビニとかでVISAタッチに慣れると使えないとこで暗証番号忘れてそうで怖い
毎回合っとるけど

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687848442/

コメント

タイトルとURLをコピーしました