ワイくん高めの手動シェーバーを使い感動する

5ちゃんねる
この記事は約9分で読めます。
1: 2023/08/08(火) 02:05:01.98 ID:6UosOSB10
青髯が消えたんやが…
電動シェーバーって全然深ゾリ出来てなかったんやな

2: 2023/08/08(火) 02:05:18.36 ID:6UosOSB10
ちなジレットの角質除去ってやつ
4000円くらいした手動のくせに
3: 2023/08/08(火) 02:06:01.01 ID:SaNr0nSP0
カミソリのことか
4: 2023/08/08(火) 02:06:11.36 ID:6UosOSB10
>>3
せや!!
感動したんや!
6: 2023/08/08(火) 02:07:26.30 ID:SaNr0nSP0
>>4
電動シェーバーのが先なんやな まあ肌強いならカミソリが一番や
8: 2023/08/08(火) 02:08:12.02 ID:6UosOSB10
>>6
やっすいカミソリしか使ったことなくてな、血でまくるから電動にしてたねん
でも高級カミソリは違うわ!!!
血はでえへんし深剃りエグい
5: 2023/08/08(火) 02:06:28.76 ID:6UosOSB10
あんな悩んでた青ひげが消えたンゴ
7: 2023/08/08(火) 02:08:10.22 ID:En+F2IUE0
プロシールドから新しいの出てたんやな
角質除去って意味あんのか知らんが発想自体は成程だわ
10: 2023/08/08(火) 02:08:25.38 ID:6UosOSB10
>>7
なんかツルツルするで
9: 2023/08/08(火) 02:08:14.17 ID:YT+J6Qy/0
ワイ逆なんや🙄風呂で剃って仕上げは電気シェーバーや
12: 2023/08/08(火) 02:09:29.13 ID:6UosOSB10
>>9
ほぇ~仕上げの電動必要か?
11: 2023/08/08(火) 02:09:09.69 ID:6UosOSB10
すべすべきもちい😊
13: 2023/08/08(火) 02:10:13.22 ID:TOL64f/v0
ラムダッシュ5枚刃に不満ないわ
15: 2023/08/08(火) 02:10:32.38 ID:6UosOSB10
>>13
フェイスラインとか顎下とか剃り残しない?
23: 2023/08/08(火) 02:13:12.92 ID:TOL64f/v0
>>15
顎下あるで。放置して伸びた奴
鏡見て往復させてる取ってる
カミソリだと時々血が出て苦手なんや
24: 2023/08/08(火) 02:14:27.32 ID:6UosOSB10
>>23
高めのカミソリ買ってみ、血でえへんぞ!
14: 2023/08/08(火) 02:10:30.09 ID:En+F2IUE0
ジレットって深剃り性能高いけど血出やすいから
ジレットのカミソリいける肌ならもはや手動でええな
16: 2023/08/08(火) 02:11:00.22 ID:6UosOSB10
>>14
そうなんかな?ワイ肌激弱と思ってたけどそれなりに耐性あったんか
35: 2023/08/08(火) 02:18:24.57 ID:En+F2IUE0
>>16
肌弱い人は毛も弱いから
綺麗にしてるんなら凹凸少なくて剃りやすいのかもな
肌弱い→微妙に肌荒れたまま剃る→血だらけ ってのはある
シックはマジで荒れないけどマジで剃れない、貝印はバランスタイプでそれなりに切れ味いい
39: 2023/08/08(火) 02:19:43.97 ID:6UosOSB10
>>35
サンガツ!!!
深剃りがええからジレットで正解や😊
17: 2023/08/08(火) 02:11:10.77 ID:6UosOSB10
ちなシックってやつはどうなん?
18: 2023/08/08(火) 02:12:13.75 ID:dtslSaey0
髭脱毛したワイ高みの見物
でも一生髭生えてこないと思うと少し寂しい
21: 2023/08/08(火) 02:12:50.12 ID:1HOVrqCI0
電動はらくしたいヤツだけで深剃りは手動て常識やろ
22: 2023/08/08(火) 02:13:02.42 ID:6UosOSB10
>>21
常識不足やったわ…
26: 2023/08/08(火) 02:14:44.14 ID:1HOVrqCI0
>>22
なんなら今では脱毛が常識やで
28: 2023/08/08(火) 02:15:07.92 ID:6UosOSB10
え、みんな脱毛してるの?🥺
ワイの言ってること時代おくれですか?🥺
29: 2023/08/08(火) 02:15:28.92 ID:3AfWzpbw0
ちまちま剃る時代は終わったで
30: 2023/08/08(火) 02:15:38.12 ID:k3JsvNN+0
t字カミソリは皮脂ですぐに切れ味悪くなっちゃう
33: 2023/08/08(火) 02:17:32.57 ID:hPCfQpAmp
カミソリってダメにならんの?
34: 2023/08/08(火) 02:17:48.40 ID:6UosOSB10
>>33
月一で替刃らしい
36: 2023/08/08(火) 02:18:32.49 ID:1HOVrqCI0
家庭用脱毛器試してみるといい
ダメなら売ればいい
37: 2023/08/08(火) 02:19:00.86 ID:aTns6Xmq0
ワイはヒゲ伸ばしてるで
トリマーで揃えるだけやから余裕
40: 2023/08/08(火) 02:19:48.74 ID:wl5tw/Rw0
じれっと?やっけ高い五枚刃くらいのカミソリ
これでも血だらけになるくらい肌弱いから無理や
電動シェーバーですらヒリヒリするから最近脱毛行ってるわ
41: 2023/08/08(火) 02:21:11.91 ID:+DcKovlu0
角質除去ってことは皮膚削るんだから相当な深ゾリになるだろ
44: 2023/08/08(火) 02:22:40.59 ID:PGkChqN80
カミソリって使ったことないわ
あれ何塗ってるんや
45: 2023/08/08(火) 02:22:48.78 ID:grW+JDDm0
悪いこと言わんから脱毛は考えとけ
髭伸ばすとか言ってるやついるじゃん?

そんな見た目に都合の良いようには生えてこないからな

50: 2023/08/08(火) 02:24:21.51 ID:En+F2IUE0
>>45
まーじで髭の生え方って才能オブ才能だよな
55: 2023/08/08(火) 02:26:25.31 ID:1HOVrqCI0
>>45
高いシェーバーやら脱毛クリームやら毎日の手間考えたら脱毛の方がコスパいいくらいやしな
49: 2023/08/08(火) 02:24:14.02 ID:uFBGndpG0
ワイは医療脱毛やってるけど10回超えてまだ終わらん
75: 2023/08/08(火) 02:45:04.11 ID:qTx8+qlId
>>49
そんな行くんか
51: 2023/08/08(火) 02:25:02.29 ID:Rvkn0l5s0
髭の毛根も40歳くらいまで新しくできるって皮膚科の先生いうてた
52: 2023/08/08(火) 02:25:47.02 ID:grW+JDDm0
>>51
やめてききたくない😠
56: 2023/08/08(火) 02:27:07.21 ID:1HOVrqCI0
躊躇してるやつはまず中古のケノンとかやってみればええねん
57: 2023/08/08(火) 02:27:33.86 ID:Rvkn0l5s0
>>56
家庭用光脱毛って効果あるん?
59: 2023/08/08(火) 02:28:36.51 ID:1HOVrqCI0
>>57
効果あることも多いしあんまりないこともある
中古で買ってダメなら売ったらほぼ金かからんよ
62: 2023/08/08(火) 02:29:23.61 ID:DIj4MqA80
5枚刃でも痛いときあるんやがワイはどうすりゃええねんください
64: 2023/08/08(火) 02:30:25.99 ID:aTns6Xmq0
まぁそもそもほとんどの日本人の顔にヒゲ似合わんよな
ワイは特殊な顔🥸してるからアレやけど
65: 2023/08/08(火) 02:33:26.31 ID:l6dqXHaQd
4000円は高いけど気になるなぁ😣
66: 2023/08/08(火) 02:34:20.16 ID:6UosOSB10
>>65
まじおすすめ!!
これ人生変わる音したわ
青髭に悩んでたら買ってみて
68: 2023/08/08(火) 02:36:48.92 ID:l6dqXHaQd
>>66
うむ、せっかくだし試してみるわ😌
69: 2023/08/08(火) 02:38:19.32 ID:6UosOSB10
>>68
感動してくれたら嬉しい😊
71: 2023/08/08(火) 02:41:18.60 ID:dOUYd+cR0
電気シェーバーお手入れめんどくさくて手動のやつに戻った
72: 2023/08/08(火) 02:42:46.88 ID:+DcKovlu0
>>71
自動水洗いにすればラクなのに
74: 2023/08/08(火) 02:44:26.02 ID:guzHJdGra
ジレットの電動のやつつかっとるわ
76: 2023/08/08(火) 02:53:46.07
ヒゲ脱毛ってどれくらいかかるんや
医療やとして
79: 2023/08/08(火) 02:56:37.77 ID:z+XSbpWP0
>>76
髭の濃さによるけど
10万~30万
80: 2023/08/08(火) 02:57:39.69
>>79
振れ幅大きくね
10万ならええんやが
82: 2023/08/08(火) 02:58:37.31 ID:z+XSbpWP0
>>80
濃いやつは通う回数と範囲が増えてくから振れ幅広くなるんや
84: 2023/08/08(火) 03:01:18.90
>>82
別に薄くないから20万くらいかかりそうやなぁ😞
サンガツ
77: 2023/08/08(火) 02:54:33.67 ID:nxb98m/10
シェービングクリームとかつけないと手動のやつ痛そうやし
電動のほうが気楽な気がするけどどうなの?
81: 2023/08/08(火) 02:58:31.88 ID:CB1mHKQud
美容脱毛始めたけど普通に痛いわ
痛くないって説明してたじゃん😭
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691427901/

コメント

タイトルとURLをコピーしました