1: 23/12/03(日) 08:41:30 ID:oJHU
何でお前らやらないんや?
2: 23/12/03(日) 08:41:53 ID:oJHU
朝イチ冷たいシャワー浴びるだけで元気出るぞ
3: 23/12/03(日) 08:42:02 ID:jAkh
心臓止まるで🥶
6: 23/12/03(日) 08:42:29 ID:oJHU
>>3
最初はぬるめで徐々に温度下げるんやで
最初はぬるめで徐々に温度下げるんやで
4: 23/12/03(日) 08:42:02 ID:EsTQ
あっつい湯からの冷たいシャワー気持ちいい
5: 23/12/03(日) 08:42:12 ID:W8sd
心臓くんをいじめないで
8: 23/12/03(日) 08:42:46 ID:QZgB
サウナとか好きそう
9: 23/12/03(日) 08:43:19 ID:pWrF
寒い😠
12: 23/12/03(日) 08:44:00 ID:oJHU
>>9
風呂場から出たら身体が勝手に体温上げてくれるぞ😃
風呂場から出たら身体が勝手に体温上げてくれるぞ😃
13: 23/12/03(日) 08:44:11 ID:cMrn
ワイも20年以上やってるで
18: 23/12/03(日) 08:45:02 ID:cMrn
実際にやったら分かるけどそんな心臓に負担は掛からない
爺さんは知らん
爺さんは知らん
19: 23/12/03(日) 08:45:22 ID:W8sd
>>18
あーいま心臓に負担かかってるなー
とかわかんの?
あーいま心臓に負担かかってるなー
とかわかんの?
21: 23/12/03(日) 08:45:47 ID:oJHU
>>18
サウナからの水風呂より遥かにマシよな
サウナからの水風呂より遥かにマシよな
28: 23/12/03(日) 08:49:15 ID:cMrn
>>21
サウナ行かないから何とも言えない
兎に角、朝やるとメンタル整って気持ちいいね
サウナ行かないから何とも言えない
兎に角、朝やるとメンタル整って気持ちいいね
20: 23/12/03(日) 08:45:42 ID:Ekzj
外気より水の方があったかい
23: 23/12/03(日) 08:46:15 ID:UF7N
心臓やなくて腰とかの関節に来るわ
26: 23/12/03(日) 08:47:36 ID:2hAa
寒そう
30: 23/12/03(日) 08:50:40 ID:cMrn
>>26
やった後は体がぽーっと温かくなるよ
やった後は体がぽーっと温かくなるよ
32: 23/12/03(日) 08:52:04 ID:cMrn
最近知ったんだけどミトコンドリアが活性化されて肌が若返るらしい
冷水シャワーのせいかどうかは分からないけどワイ凄く若く見られる
冷水シャワーのせいかどうかは分からないけどワイ凄く若く見られる
39: 23/12/03(日) 08:54:11 ID:r0jV
>>32
ミトコンドリアの増加、活性化なら別に運動でも空腹時間増やすでもええわな
ミトコンドリアの増加、活性化なら別に運動でも空腹時間増やすでもええわな
40: 23/12/03(日) 08:54:58 ID:cMrn
>>39
運動は活性酸素増えるけど肌が若返るのか?ソースは?
運動は活性酸素増えるけど肌が若返るのか?ソースは?
34: 23/12/03(日) 08:52:47 ID:7Pg0
いつか心臓発作で倒れるで
37: 23/12/03(日) 08:53:48 ID:cMrn
>>34
慣れてない人がいきなりやるとそうなるかもね
毎日してるとならないと思う
何故なら心臓に負担が掛かってないから
慣れてない人がいきなりやるとそうなるかもね
毎日してるとならないと思う
何故なら心臓に負担が掛かってないから
41: 23/12/03(日) 08:55:23 ID:r0jV
冷水シャワーはテストステロンが四分の一程減るって聞いた事あるしなぁ
まあ少なくともコルチゾールが出ると副腎のテストステロンの分は減るわな
まあ少なくともコルチゾールが出ると副腎のテストステロンの分は減るわな
43: 23/12/03(日) 08:58:01 ID:r0jV
ホメオスタシスすら知らなそう
人間の身体は酸化ストレスが掛かるとちゃんとそれに拮抗するよ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701560490/
人間の身体は酸化ストレスが掛かるとちゃんとそれに拮抗するよ
コメント