コンビニの「ブリトー」とかいう誰が買ってるのかよく分からない商品w

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2025/05/20(火) 10:11:06.76 ID:p2VYktbQ0
売れてるところを見たことがない

3: 2025/05/20(火) 10:11:50.72 ID:GJXyqRDb0
ブリート、な

4: 2025/05/20(火) 10:12:01.85 ID:H5HUNSdi0
ワイが買ってるぞ

23: 2025/05/20(火) 10:17:15.90 ID:oILN5ZDWM
>>4
お前毎回ハムチーズ買ってるよな

24: 2025/05/20(火) 10:18:20.18 ID:bqaLwGPc0
>>23
なんやかんや最強やん

34: 2025/05/20(火) 10:22:29.37 ID:H5HUNSdi0
>>23
なぜバレたw

10: 2025/05/20(火) 10:13:06.54 ID:M1Cy04GA0
美味いよな

12: 2025/05/20(火) 10:13:37.44 ID:ru/CiqYq0
バトルシップの映画見る時だけ食べる

13: 2025/05/20(火) 10:13:40.19 ID:HxX+vlYad
紙に生地持ってかれてめっちゃ食べにくい

16: 2025/05/20(火) 10:15:08.59 ID:TPU9DHZR0
ちゃんとしたブリトー食べたい

17: 2025/05/20(火) 10:15:26.16 ID:7BrqGy2d0
セブン行くとほぼ買ってる

19: 2025/05/20(火) 10:15:39.00 ID:nX3yX0Rp0
そもそも何語やねん

20: 2025/05/20(火) 10:15:44.21 ID:H5HUNSdi0
チンしすぎてアチアチで持てなくなりがち

22: 2025/05/20(火) 10:16:50.71 ID:H5HUNSdi0
アチアチしすぎると携帯カイロの代わりになるレベル

30: 2025/05/20(火) 10:21:11.54 ID:iul7KLA30
コスパよい

31: 2025/05/20(火) 10:21:59.83 ID:JE6ECUbF0
あれ食いながらバトルシップ見るのが楽しい

35: 2025/05/20(火) 10:22:29.69 ID:gIY4g9aU0
冬場釣りに行く時毎回買うわ

36: 2025/05/20(火) 10:25:12.99 ID:H5HUNSdi0
この値上げ時代に割安感もあるんよ
ありがたい

38: 2025/05/20(火) 10:25:32.73 ID:xzARUlaT0
割と常に売れてるやろ

39: 2025/05/20(火) 10:25:47.19 ID:OcY+3A8i0
トルティーヤと間違えるやつ

43: 2025/05/20(火) 10:27:51.40 ID:72uCVqL00
ああいう形状ならせめてチンせんでええ商品買いたくなる

46: 2025/05/20(火) 10:29:22.76 ID:5lhKSO7O0
美味いやん
もっとバリエーション増やしてほしい

49: 2025/05/20(火) 10:31:24.90 ID:vxbu+7P/0
3日後の朝飯用に買うもんやぞ

51: 2025/05/20(火) 10:32:38.68 ID:H5HUNSdi0
>>49
日持ちするのもありがたい

50: 2025/05/20(火) 10:31:25.26 ID:A7LTMj9n0
コンビニのブリトーとタコベルとかのブリトー別物すぎてたまげたわ

53: 2025/05/20(火) 10:38:32.80 ID:ezPPtVNl0
タンパク質結構入ってるからダイエットに重宝する

55: 2025/05/20(火) 10:40:10.28 ID:f6/419fE0
ファミマのピザーラとコラボしたの美味かった

59: 2025/05/20(火) 10:42:52.81 ID:TlPdvZaE0
台紙にへばりついて食べ辛いんだよなあれ

62: 2025/05/20(火) 10:44:07.41 ID:QnJJG/QN0
コストコのブリトー食ったらレベル高すぎて戻られへん

63: 2025/05/20(火) 10:46:08.55 ID:IG+P6Va40
セブンのチーズ倍のチーズハム美味すぎた
カロリーもやばいが

65: 2025/05/20(火) 10:47:08.33 ID:Tb+r8L49d
高いちっちゃいでもう手が出ないよ

66: 2025/05/20(火) 10:49:40.40 ID:MJc2hhtB0
昔はセブンのたまに買ってたけどサイズが小さくなって買わんくなったな

67: 2025/05/20(火) 10:53:01.66 ID:2cLpthDG0
誰買ってんのか謎なのに毎週のように新作出続けてるよな

68: 2025/05/20(火) 10:54:08.00 ID:1vx5Yea+0
個人的にはここ何年も食って無いけど消えずに昔からある商品だからそれなりに需要はあるんだろ

69: 2025/05/20(火) 10:54:15.90 ID:2cLpthDG0
謎なのはサンドイッチもだな
昔から割高でコスパ悪いし腹も膨れないのに常に売り場に居座ってるよね

70: 2025/05/20(火) 10:55:09.16 ID:eooDhpHB0
たまに食べると美味い

71: 2025/05/20(火) 10:55:11.81 ID:gTjsoXOt0
ブリトーがコンビニで売られ始めたのなんてまだ30年くらいしか歴史ないだろう

76: 2025/05/20(火) 10:56:55.87 ID:1cKDWzuO0
>>71
十分長くて草
定番商品じゃん

80: 2025/05/20(火) 10:59:12.66 ID:gTjsoXOt0
>>76
セブンブリトー最初で検索した1983年とか出てきたわ…もう10年も長くて草だった……

74: 2025/05/20(火) 10:56:06.85 ID:eooDhpHB0
原価めっちゃ安そうやしそれなりに日持ちしそうやからコンビニとしては置いときたい商品なんやろ

75: 2025/05/20(火) 10:56:29.27 ID:NrG48Unp0
ブリトー駄目ならあったかいチーズとハム食べたい時どうすればいいんだよ泣くぞ

77: 2025/05/20(火) 10:57:10.89 ID:gTjsoXOt0
わかるコンビニって俺が買わないこんなもん誰が買ってんの?ってなるときあるわ

81: 2025/05/20(火) 10:59:51.66 ID:ia29sFVb0
学生の頃は買ってた

84: 2025/05/20(火) 11:06:39.67 ID:50aGaoUp0
セブンのハムチーズブリトー毎日食ってた時期あった

86: 2025/05/20(火) 11:13:29.91 ID:svYy81DC0
1年に1回時々食べたくなる

87: 2025/05/20(火) 11:14:34.02 ID:z+WUiMs20
ワイ結構買ってる
チーズのソーセージのやつ美味しいよ

88: 2025/05/20(火) 11:16:04.41 ID:H5HUNSdi0
>>87
ふたつ買う時の2つ目や

89: 2025/05/20(火) 11:18:26.91 ID:CULIFwRI0
デッドプールファンが買うんじゃね

90: 2025/05/20(火) 11:19:39.21 ID:IQOoVfjG0
てりやきマヨがうまいんよ、

91: 2025/05/20(火) 11:22:15.44 ID:XfccpM7U0
セブンのウインナー2本入ってるやつめちゃ美味いよな

93: 2025/05/20(火) 11:27:53.79 ID:A4d18pud0
夜食用に買ってる
夜中食うと美味い😋

94: 2025/05/20(火) 11:28:13.37 ID:dlTF7QyN0
セブンのブリトーはガチで美味い

95: 2025/05/20(火) 11:43:14.44 ID:Sk0i9r7b0
うまいけどあっためるとシナシナ

96: 2025/05/20(火) 11:44:21.94 ID:uv8lYyCad
熱すぎる

97: 2025/05/20(火) 11:46:19.50 ID:Tp4Fe+lM0
200円だった頃はよく買ってた

99: 2025/05/20(火) 11:49:07.91 ID:1kKLxP2X0
買ってるやつだらけじゃねーか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747703466/

コメント

タイトルとURLをコピーしました