1: 2024/12/14(土) 08:49:44.70 ID:HG6vRGqJ0
甘い炭酸水だけではサイダーと区別が付かないもよう
4: 2024/12/14(土) 08:50:27.22 ID:NjRaYNUR0
じゃたサイダーの味は説明できるの?
6: 2024/12/14(土) 08:51:13.44 ID:HG6vRGqJ0
>>4
甘い炭酸水
甘い炭酸水
9: 2024/12/14(土) 08:51:56.62 ID:NjRaYNUR0
>>6
コーラかなぁ?
コーラかなぁ?
5: 2024/12/14(土) 08:50:57.05 ID:OLGVXgXJ0
スパイシーな甘さ
7: 2024/12/14(土) 08:51:24.89 ID:yvKrL2lHd
んなこと言ったらなんでもそうやろ
味噌汁の味とか
味噌汁の味とか
12: 2024/12/14(土) 08:52:08.99 ID:HG6vRGqJ0
>>7
塩とダシの味
やや香ばしい
塩とダシの味
やや香ばしい
10: 2024/12/14(土) 08:51:58.99 ID:wJA2pD730
じゃあポカリの味は説明出来るの?
14: 2024/12/14(土) 08:52:36.29 ID:HG6vRGqJ0
>>10
苦くないグレープフルーツ
苦くないグレープフルーツ
11: 2024/12/14(土) 08:52:03.21 ID:IybyZkOY0
カラメルの味やないの?
16: 2024/12/14(土) 08:53:50.82 ID:5sN5e1CM0
コーラって世界各国で味違うって聞いたけどホンマなん?
17: 2024/12/14(土) 08:53:53.03 ID:zQEXv5Oj0
ライフガードの方が謎やろ
18: 2024/12/14(土) 08:54:50.83 ID:HG6vRGqJ0
>>17
咳止めシロップ
咳止めシロップ
20: 2024/12/14(土) 08:55:54.42 ID:lquO0MYP0
炭酸飲料って酸味以外味に差ないんちゃう
あとは香料の差で
あとは香料の差で
22: 2024/12/14(土) 08:56:45.61 ID:qXCw0AdV0
じゃあワインの味とかウイスキーの味とか日本酒の味の説明ができますか?
26: 2024/12/14(土) 08:57:45.81 ID:HG6vRGqJ0
>>22
しぶい
からい
へんなあじ
しぶい
からい
へんなあじ
23: 2024/12/14(土) 08:56:54.37 ID:XuXnnJpQ0
レシピが門外不出で金庫にしまわれてるんだっけ
24: 2024/12/14(土) 08:57:02.80 ID:5mW/yG7R0
コーラに限らずジュースの味なんて目隠ししてると大体わからん
25: 2024/12/14(土) 08:57:29.18 ID:mCt70Vup0
レシピは社長と副社長しか知らないんだっけ
27: 2024/12/14(土) 08:59:45.67 ID:DC6TUjJt0
スパイスと砂糖の味やん
29: 2024/12/14(土) 09:01:08.65 ID:VS7sAvk50
そもそも「コーラの味」って言えばみんなわかるやんけ
32: 2024/12/14(土) 09:03:10.47 ID:+35otTB2a
柿を食ったあととコーラ飲んだあとが似てる
33: 2024/12/14(土) 09:04:18.08 ID:vyMmmr9D0
シナモンとレモンの味だったような
34: 2024/12/14(土) 09:05:31.07 ID:KmTrz2gp0
カラメルとレモン
36: 2024/12/14(土) 09:05:59.90 ID:fzzKyYSLa
そりゃ味を文章で具体的に表現するって大昔からどんな文豪でもめちゃくちゃ難しくて苦戦するからしゃーない
37: 2024/12/14(土) 09:06:02.86 ID:wZEsm+AC0
つうか説明言われても大概難しくね?
39: 2024/12/14(土) 09:06:58.42 ID:OP1NxopM0
でもコーラ嫌いな人間いないよね🥺
42: 2024/12/14(土) 09:09:42.18 ID:4T/41/7+0
ドクペは?
46: 2024/12/14(土) 09:13:02.71 ID:HG6vRGqJ0
>>42
杏仁豆腐の液体
杏仁豆腐の液体
43: 2024/12/14(土) 09:10:41.43 ID:RGXswOU90
見た目は一緒でも
ペプシとは明らかに違うからなあ
ペプシとは明らかに違うからなあ
44: 2024/12/14(土) 09:11:33.20 ID:hLMcI9DM0
甘々シュワシュワ
45: 2024/12/14(土) 09:12:33.68 ID:wZEsm+AC0
ゼロばかり飲んだ後
普通のコーラ飲んだらかなり美味しく感じる
普通のコーラ飲んだらかなり美味しく感じる
49: 2024/12/14(土) 09:13:27.08 ID:2xK0twmn0
スパイスと砂糖を煮詰めた味
51: 2024/12/14(土) 09:13:46.38 ID:fRXq2aec0
あっまーーい
55: 2024/12/14(土) 09:18:18.25 ID:5Z2pZSRP0
砂糖醤油煮詰めたらだいたいコーラみたいなもんやろ
58: 2024/12/14(土) 09:19:19.94 ID:x4LFbbhQ0
ドクペはスパイシーチェリー又は杏仁豆腐の汁味なんだけどな
61: 2024/12/14(土) 09:20:17.01 ID:w/dxxYVU0
ジンジャーっぽいなとは思うんやけどジンジャーのジャムを溶かしたような味やな
70: 2024/12/14(土) 09:31:12.11 ID:qNHl8PGm0
シナモンやろ
71: 2024/12/14(土) 09:39:33.46 ID:BqD3/YIR0
瓶のコーラ←こいつがめちゃくちゃ美味い理由って何?
感覚やけどペットボトルより冷える気はしてる
感覚やけどペットボトルより冷える気はしてる
73: 2024/12/14(土) 09:48:19.13 ID:tyXKvwcA0
冷えてるんやなくて飲み口で冷えてるように感じるんやで
あと缶やペットボトルより炭酸濃度が高い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734133784/
あと缶やペットボトルより炭酸濃度が高い
コメント