1: 2024/11/07(木) 21:41:01.43 ID:ILVoP9yi0
比較的一般的なのだと杏仁豆腐とか愛玉子とかくらいしかない模様
2: 2024/11/07(木) 21:43:01.33 ID:o+fCaT5W0
飲茶って知らない?
3: 2024/11/07(木) 21:45:29.72 ID:PwnW+A/p0
胡麻団子をすこれ
4: 2024/11/07(木) 21:47:11.18 ID:5/LVqSJ70
マンゴープリンって言うほど中華料理か?
7: 2024/11/07(木) 21:49:50.11 ID:JOKD3eDg0
三不粘しらんのか
8: 2024/11/07(木) 21:50:02.14 ID:ILVoP9yi0
あれだけ食材や料理法にこだわる中華料理にフルーツ類を使ったデザートがあまりないのが不思議
9: 2024/11/07(木) 21:50:03.61 ID:CFa1qIgB0
台湾カステラ美味いぞ
タピオカティーもあるやん
タピオカティーもあるやん
10: 2024/11/07(木) 21:50:51.02 ID:W7ke6md60
タピオカがあるやん
12: 2024/11/07(木) 21:51:03.99 ID:PwnW+A/p0
ローソンのスイーツ系中華まんも捨てがたい
13: 2024/11/07(木) 21:51:26.96 ID:W7ke6md60
中華料理の唯一の弱点やね
14: 2024/11/07(木) 21:51:43.72 ID:8cxBWC+10
中華料理のデザートは見た目の貧弱さが欠点ですなぁ
15: 2024/11/07(木) 21:52:10.35 ID:W7ke6md60
日本もサンザシの飴売ってほしい
一度食べてみたい
一度食べてみたい
103: 2024/11/07(木) 23:00:40.73 ID:ZS+gHbwo0
>>15
業務スーパーに冷凍で売ってるらしいよ
ワイは見たことないけど
業務スーパーに冷凍で売ってるらしいよ
ワイは見たことないけど
16: 2024/11/07(木) 21:52:16.90 ID:MGNT8rUZ0
大エース杏仁豆腐がおるし
17: 2024/11/07(木) 21:52:46.02 ID:u5syTMeb0
サンプーチャン食わんでも分かる
絶対1時間後胸焼けする
絶対1時間後胸焼けする
18: 2024/11/07(木) 21:52:57.44 ID:mvbKmFpP0
杏仁豆腐のみのチーム
19: 2024/11/07(木) 21:53:03.21 ID:4Y1kAljw0
実際明らかに弱いよな
23: 2024/11/07(木) 21:55:03.30 ID:gV0qJLL60
中華料理は基本的に最強なのに酒が弱すぎるけど
中華料理にウィスキーがあうとか言い出して日本のウィスキー買いまくりなのえぐいわ
中華料理にウィスキーがあうとか言い出して日本のウィスキー買いまくりなのえぐいわ
25: 2024/11/07(木) 21:55:28.76 ID:N9rxojRs0
あの大学芋みたいなやつ
28: 2024/11/07(木) 21:56:56.87 ID:rZEgvqsy0
ラーメン食ってからのチャーハンがデザートだが
29: 2024/11/07(木) 21:58:09.86 ID:HuDpadpB0
杏仁豆腐
ゴマ団子
マンゴープリン
タピオカ
マーラーカオ
月餅
ゴマ団子
マンゴープリン
タピオカ
マーラーカオ
月餅
33: 2024/11/07(木) 22:01:16.64 ID:W7ke6md60
>>29
サンザシと龍の髭も入れて
サンザシと龍の髭も入れて
30: 2024/11/07(木) 21:58:28.48 ID:dSR+rFV50
杏仁豆腐は全てを解決するからな
31: 2024/11/07(木) 21:59:22.08 ID:ZPhVTkU/r
タンエン食べてみたいんだが機会がない
34: 2024/11/07(木) 22:01:54.56 ID:uR+hUi4e0
愛玉子って一瞬日本でも流行らんかったっけ?
35: 2024/11/07(木) 22:02:04.44 ID:W7ke6md60
タンエンちょっと前にバーミヤンにあったね
39: 2024/11/07(木) 22:08:59.78 ID:Fahik2S50
ホウリンス大スコ
40: 2024/11/07(木) 22:09:15.32 ID:ILVoP9yi0
正直メイン料理の後に月餅とかはちょっとなあ
41: 2024/11/07(木) 22:10:17.74 ID:pcuj6aZh0
愛玉子ってどんなんか全くわからん
42: 2024/11/07(木) 22:10:49.62 ID:ILVoP9yi0
バーミヤン基準でいいなら桃のゼリーみたいなデザートすこ
46: 2024/11/07(木) 22:14:41.08 ID:MgUtemhO0
ごま団子初めて食べた時は美味すぎて感動した
49: 2024/11/07(木) 22:16:41.17 ID:AM9CIzet0
オーギョーチーあるやろ
50: 2024/11/07(木) 22:17:40.02 ID:V5v6VsH2d
果物出せば良いやろ中国特有の果物無いんか?
60: 2024/11/07(木) 22:28:26.77 ID:U7nF8Qqd0
>>50
みかん、桃、リンゴ
ってかなんでもあるぞ
みかん、桃、リンゴ
ってかなんでもあるぞ
67: 2024/11/07(木) 22:31:48.55 ID:rAaaL4Tt0
>>50
ライチ
桃
みかん
梨
キウイフルーツ
ライチ
桃
みかん
梨
キウイフルーツ
ここらへんが中国原産のフルーツや
51: 2024/11/07(木) 22:18:11.42 ID:HZLuGfg00
コンビニスイーツでも中華料理からはほとんどいや全くといっていいほどエントリーしないもんな
なぜなのか
なぜなのか
54: 2024/11/07(木) 22:18:34.08 ID:AM9CIzet0
ライチ!中国っぽいイメージ
61: 2024/11/07(木) 22:29:34.80 ID:dYs0kc2Y0
竜眼だかいうのは美味いんか?
65: 2024/11/07(木) 22:31:14.91 ID:C2ZpxF0/0
杏仁豆腐だけはうまい
66: 2024/11/07(木) 22:31:47.48 ID:Gij6peMP0
月餅好きやけどデザートというよりおやつやな
70: 2024/11/07(木) 22:34:44.70 ID:LOf44UEJ0
香港住んでる時は豆腐に砂糖かけたやつ良く食べてた
シンプルで美味しい
シンプルで美味しい
72: 2024/11/07(木) 22:38:08.51 ID:ggk42IYZ0
フォーチュンクッキーあるやん
83: 2024/11/07(木) 22:45:36.54 ID:K6wkI/Lr0
>>72
中華料理(アメリカ料理(日本発祥))やぞ
中華料理(アメリカ料理(日本発祥))やぞ
74: 2024/11/07(木) 22:39:53.33 ID:k3+yrbyq0
甜点心は豊富だから…
78: 2024/11/07(木) 22:43:52.64 ID:DqpDuBfad
酒とデザートは中華料理の弱点やね
デザートは果物そのものでええわと思うてる感はある
酒は終わっとる
白酒や茅台酒とかキツければええと思うてるわ
デザートは果物そのものでええわと思うてる感はある
酒は終わっとる
白酒や茅台酒とかキツければええと思うてるわ
85: 2024/11/07(木) 22:46:12.04 ID:7tb8kmXxd
油ギトギトの中華に白酒合わせるの好きなんやけど評判悪いんか
89: 2024/11/07(木) 22:48:52.07 ID:DqpDuBfad
>>85
普通に臭いやろ
クセがありすぎるわ
普通に臭いやろ
クセがありすぎるわ
86: 2024/11/07(木) 22:48:00.11 ID:x2K8BzMVH
杏仁豆腐が激ウマだからいいじゃん
87: 2024/11/07(木) 22:48:37.79 ID:eiLw5CZ30
ゴマ団子と杏仁豆腐くらいしか確かに思いつかんな
ひねってミルクプリンくらいやけどそんなやろ
ひねってミルクプリンくらいやけどそんなやろ
88: 2024/11/07(木) 22:48:41.54 ID:K6wkI/Lr0
中国人は基本温めたもの熱したもの以外食わんから(夏でも冷たいものは食べない)料理法的にデザートとの相性が悪いんや
90: 2024/11/07(木) 22:48:54.37 ID:odRP4HQu0
確かにデザートはメインほどの派手さはないよな
シンプルな感じ
シンプルな感じ
98: 2024/11/07(木) 22:55:12.08 ID:m8nds+te0
逆になぜ杏仁豆腐が生まれたのか
101: 2024/11/07(木) 22:56:10.44 ID:tW88g8Rjr
本格中華料理屋行くと揚げパンに練乳かけたやつとか胡麻団子やな
105: 2024/11/07(木) 23:04:44.82 ID:DpxukkTj0
言うほど地味か?
和菓子の方が地味ちゃうか
108: 2024/11/07(木) 23:08:35.22 ID:t+bbhUnd0
中国の果物って桃のイメージあるんだけど桃のデザートって無いん?
117: 2024/11/07(木) 23:27:15.13 ID:rAaaL4Tt0
>>108
果物をわざわざ加工する意味がないからな
結局そのまま食うのが一番うまいし
果物をわざわざ加工する意味がないからな
結局そのまま食うのが一番うまいし
109: 2024/11/07(木) 23:09:19.11 ID:eUhn2MYP0
杏仁豆腐だけで和菓子に全勝できるくらい強すぎる
111: 2024/11/07(木) 23:13:21.10 ID:3cUJrwBg0
洋菓子に比べたら最強ちゃうけど杏仁豆腐とマンゴープリンで和菓子全部蹴散らすくらいの強さあるやろ
114: 2024/11/07(木) 23:21:21.50 ID:yP25gLCr0
洋菓子って世界中のお菓子のオールスターやけど和菓子って日本のやつしかない割には美味いやつ多いよな
118: 2024/11/07(木) 23:36:31.25 ID:eVuXnyMh0
デザートもやっぱ火を通さな食えんの思想なんやろか
119: 2024/11/07(木) 23:37:34.76 ID:pRld9Pr0r
杏仁豆腐が強すぎる
120: 2024/11/07(木) 23:37:55.35 ID:ko8h5zUK0
マーラーカオ美味しいけど食後に食うもんじゃないと思う
126: 2024/11/07(木) 23:45:23.74 ID:rAaaL4Tt0
実際中国の宴会行くと食後にアホほどスイカ出てきて「これでいっか」ってなるよね
139: 2024/11/08(金) 00:09:15.11 ID:4W9MiTrH0
デザートって概念がそもそもフレンチ一強の感がある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730983261/
コメント