1: 24/09/02(月) 13:25:03 ID:fiVP
20万でも30万でも結局1~2日あれば溶けるわ
2: 24/09/02(月) 13:25:25 ID:xIiG
ワイは対戦相手居ないからできない…
4: 24/09/02(月) 13:25:38 ID:fiVP
>>2
かなしいなあ…
かなしいなあ…
6: 24/09/02(月) 13:26:27 ID:xIiG
>>4
ゲーム屋さんに結構大きい対戦スペースあるけどその輪に入る勇気がないわ
しかも知識乏しいし
ゲーム屋さんに結構大きい対戦スペースあるけどその輪に入る勇気がないわ
しかも知識乏しいし
8: 24/09/02(月) 13:27:26 ID:fiVP
>>6
いきなり入るのは正直言うと非推奨、基本皆も身内と遊びに来とるからな
だから一番ええのは大会に出ることやね、大会ならわざわざ輪に入ろうとせんでもマッチングはするし、あとはそこでどれだけ打ち解けたり出来るかどうかや
いきなり入るのは正直言うと非推奨、基本皆も身内と遊びに来とるからな
だから一番ええのは大会に出ることやね、大会ならわざわざ輪に入ろうとせんでもマッチングはするし、あとはそこでどれだけ打ち解けたり出来るかどうかや
12: 24/09/02(月) 13:28:24 ID:xIiG
>>8
余計敷居高くて草
余計敷居高くて草
17: 24/09/02(月) 13:30:35 ID:fiVP
>>12
そうでもないで、そうやって慣れていけばええんや
大会出ても初心者なので…とか言ったりしつつ何ならティーチング兼ねて遊んだりな
早々と負けて対戦後、相手と話す時間設けたり
そうでもないで、そうやって慣れていけばええんや
大会出ても初心者なので…とか言ったりしつつ何ならティーチング兼ねて遊んだりな
早々と負けて対戦後、相手と話す時間設けたり
20: 24/09/02(月) 13:31:27 ID:xIiG
>>17
大会でそんな指導とかする暇あるんか?
大会でそんな指導とかする暇あるんか?
23: 24/09/02(月) 13:32:37 ID:fiVP
>>20
対戦後とか次のマッチング発表まで暇やし結構話す余裕あるやで
だから最初のうちは輪に入る為、相手との交流の為にも早々と負けてその後「~の場面ってこんな手札だったんですがどうした方が良かったですかね」とか声かけてみるとか
対戦後とか次のマッチング発表まで暇やし結構話す余裕あるやで
だから最初のうちは輪に入る為、相手との交流の為にも早々と負けてその後「~の場面ってこんな手札だったんですがどうした方が良かったですかね」とか声かけてみるとか
7: 24/09/02(月) 13:27:09 ID:GBHN
でも風呂には入らない模様
9: 24/09/02(月) 13:28:06 ID:fiVP
>>7
ひしひしと感じるけどこの時期はもうどう頑張っても歩き回ってたら汗だくの臭いオタクになっとるわ
ひしひしと感じるけどこの時期はもうどう頑張っても歩き回ってたら汗だくの臭いオタクになっとるわ
11: 24/09/02(月) 13:28:19 ID:RL9v
カードってそんな頻繁に買うもんなん?
14: 24/09/02(月) 13:29:29 ID:fiVP
>>11
ワイは複数掛け持ちしてるからかもやが、仮に掛け持ちせんで1~2つ程度やったとしても毎月新しいデッキ欲しくなったりする
ワイは複数掛け持ちしてるからかもやが、仮に掛け持ちせんで1~2つ程度やったとしても毎月新しいデッキ欲しくなったりする
16: 24/09/02(月) 13:30:23 ID:RL9v
>>14
確かに同じデッキずっと回しても楽しくないやろうしそんなもんか
確かに同じデッキずっと回しても楽しくないやろうしそんなもんか
19: 24/09/02(月) 13:31:00 ID:fiVP
>>16
あと純粋に興味がどんどん湧くからな
それに加えて安いなと思ったカードは使う予定無くても買ってしまったり
あと純粋に興味がどんどん湧くからな
それに加えて安いなと思ったカードは使う予定無くても買ってしまったり
15: 24/09/02(月) 13:30:19 ID:xyEU
スレタイの「カードゲーム」を他の趣味に変えても大体当てはまりそう
18: 24/09/02(月) 13:30:46 ID:xIiG
初期の遊戯王デッキってどこかで売ってないんかな
21: 24/09/02(月) 13:31:31 ID:fiVP
>>18
初期の構築済み系はもうプレミア販売してるところに賭けるしかないやろな
初期の構築済み系はもうプレミア販売してるところに賭けるしかないやろな
27: 24/09/02(月) 13:34:50 ID:xIiG
>>21
そういうデッキ使ってみたいからリメイクしてくれんやろか
そういうデッキ使ってみたいからリメイクしてくれんやろか
29: 24/09/02(月) 13:35:46 ID:fiVP
>>27
古いデッキのリメイクみたいなのはワイが知る限りバトスピとか遊戯王はやりがち
ただ初期のカードにこだわるなら、わざわざそういうの出すのってよほどの記念品系として公式が認知してくれてないと難しそうやな
古いデッキのリメイクみたいなのはワイが知る限りバトスピとか遊戯王はやりがち
ただ初期のカードにこだわるなら、わざわざそういうの出すのってよほどの記念品系として公式が認知してくれてないと難しそうやな
22: 24/09/02(月) 13:32:04 ID:yU4q
普通にそんな使わなくない?
環境見て、デッキ決めて単品で買うだけやん
毎月デッキ変更してるの?
環境見て、デッキ決めて単品で買うだけやん
毎月デッキ変更してるの?
25: 24/09/02(月) 13:33:18 ID:fiVP
>>22
環境デッキしか握らないならそれでええと思うけど、別に環境外とかネタとかそういうのも面白そうなら組みたくなるからなぁ
それに加えてワイは複数掛け持ちしとるから基本毎月新しいもの出るし
環境デッキしか握らないならそれでええと思うけど、別に環境外とかネタとかそういうのも面白そうなら組みたくなるからなぁ
それに加えてワイは複数掛け持ちしとるから基本毎月新しいもの出るし
32: 24/09/02(月) 13:38:36 ID:fiVP
先月のワンピもほんとは組む予定無かったデッキ組んじゃったし
その上で本命も組んだ上、テキスト見てたら面白そうで組みたくなったデッキもあるし
今月もまた金が飛びそうやなぁ
その上で本命も組んだ上、テキスト見てたら面白そうで組みたくなったデッキもあるし
今月もまた金が飛びそうやなぁ
35: 24/09/02(月) 13:40:17 ID:8IBs
遊戯王のオンゲ最近はじめたんやけど、あの処理自力でできる気がせんわ
43: 24/09/02(月) 13:43:10 ID:xIiG
>>35
なんか相手のモンスターに対してワイのカードがチェーンしようとしてたけどクリッターに対して何の反応を示したのか謎のままや
なんか相手のモンスターに対してワイのカードがチェーンしようとしてたけどクリッターに対して何の反応を示したのか謎のままや
36: 24/09/02(月) 13:40:20 ID:gnhJ
そんなに金必要とか流石に複数のtcg掛け持ちやろ?
39: 24/09/02(月) 13:41:05 ID:fiVP
>>36
何度か言ってるけどワイは掛け持ち勢や
でも2つに絞ってた時期ですら結局毎月何かしら買ってたからなぁ
何度か言ってるけどワイは掛け持ち勢や
でも2つに絞ってた時期ですら結局毎月何かしら買ってたからなぁ
38: 24/09/02(月) 13:41:00 ID:fe50
なんのタイトルやってん
41: 24/09/02(月) 13:42:27 ID:fiVP
>>38
メインはヴァイスシュヴァルツ、バトルスピリッツ、ワンピースやな
あとは一応ドラゴンボールもあるにはある、他はやめてしまったりしたがそれでも未だにやれるならやりたいっていう欲求が渦巻いてるのが結構あるわ
メインはヴァイスシュヴァルツ、バトルスピリッツ、ワンピースやな
あとは一応ドラゴンボールもあるにはある、他はやめてしまったりしたがそれでも未だにやれるならやりたいっていう欲求が渦巻いてるのが結構あるわ
42: 24/09/02(月) 13:42:35 ID:yU4q
デドダムとか安くなりすぎだと思ってるから100円の時に結構買い漁った
今倍になってるけどまだ上がると思ってる
目指せ5倍!😊
今倍になってるけどまだ上がると思ってる
目指せ5倍!😊
44: 24/09/02(月) 13:44:56 ID:fiVP
>>42
再録途絶えたりしたら高くなりそう、もうデュエマ3年分ぐらい知らんしデュエマアンチ気味やから細かくはわからんが
再録途絶えたりしたら高くなりそう、もうデュエマ3年分ぐらい知らんしデュエマアンチ気味やから細かくはわからんが
45: 24/09/02(月) 13:46:00 ID:yU4q
>>44
と言うか環境から今姿を消してるねんな
色さえ合えばまた上がるはずやからそれ待ちやね
と言うか環境から今姿を消してるねんな
色さえ合えばまた上がるはずやからそれ待ちやね
47: 24/09/02(月) 13:46:56 ID:fiVP
>>45
はぇ^~なるほどな、なんか小耳挟んだのはゴルガリカラーが強いとかなんとか
一瞬流れて来たジェニーとかめっちゃ効果もワイ好みやったがデュエマがゲーム性苦手過ぎてやっぱりな…
はぇ^~なるほどな、なんか小耳挟んだのはゴルガリカラーが強いとかなんとか
一瞬流れて来たジェニーとかめっちゃ効果もワイ好みやったがデュエマがゲーム性苦手過ぎてやっぱりな…
50: 24/09/02(月) 13:48:42 ID:yU4q
>>47
何があかんかったんや🥺?
厨二臭いところ?
何があかんかったんや🥺?
厨二臭いところ?
53: 24/09/02(月) 13:49:44 ID:fiVP
>>50
ゲーム性やなぁ、基本的にもう悪い意味でシンプル過ぎた
やってることが妨害の無い遊戯王やからやりたい放題ゲーが過ぎる
ゲーム性やなぁ、基本的にもう悪い意味でシンプル過ぎた
やってることが妨害の無い遊戯王やからやりたい放題ゲーが過ぎる
46: 24/09/02(月) 13:46:50 ID:3GdZ
いい年した大人がカードゲームとな?!
48: 24/09/02(月) 13:47:15 ID:fiVP
>>46
いい年した大人になったからこそクソ満足してカードゲーム遊べとる
大人って最高や
いい年した大人になったからこそクソ満足してカードゲーム遊べとる
大人って最高や
51: 24/09/02(月) 13:48:52 ID:fe50
デジタルでやれば大体済むよね
54: 24/09/02(月) 13:50:20 ID:fiVP
>>51
ワイが好きな奴に限ってデジタルそんな無いし
デジタル戦って途中からもうただのCPU戦感覚になるやん、それって正直つまらんなぁって
あとモチベがやっぱり実物無いと上がらないのよな
ワイが好きな奴に限ってデジタルそんな無いし
デジタル戦って途中からもうただのCPU戦感覚になるやん、それって正直つまらんなぁって
あとモチベがやっぱり実物無いと上がらないのよな
55: 24/09/02(月) 13:51:27 ID:fiVP
あと正直革命チェンジへの印象が悪すぎる
56: 24/09/02(月) 13:52:17 ID:yU4q
ハートオブクラウンでもやるか🥺?
57: 24/09/02(月) 13:52:46 ID:fiVP
ハトクラはやりたかったなぁ
それ系のゲームならドミニオンならやれるやで!
それ系のゲームならドミニオンならやれるやで!
58: 24/09/02(月) 13:53:09 ID:yU4q
ドミスコスコ
59: 24/09/02(月) 13:54:11 ID:fiVP
ドミは楽しい、第二版買っとらんけど基本陰謀ギルド繁栄ならあるやで
ボドゲのカードゲーム系なら桜降る代に決闘をもええぞ
60: 24/09/02(月) 13:54:11 ID:yU4q
ワイがカードゲームにお金かけないのは他にも色々やってるのが大きいかも
本質的にはTRPG系、ボドゲ系の人間だから🥺
本質的にはTRPG系、ボドゲ系の人間だから🥺
61: 24/09/02(月) 13:54:52 ID:fiVP
>>60
ワイはボドゲ系も兼ねてた、最近はあんま買ってないけど
ワイはボドゲ系も兼ねてた、最近はあんま買ってないけど
十二四季せっかく買ったのに1度しか遊べてないまま4年ぐらい経つ
63: 24/09/02(月) 13:55:33 ID:yU4q
>>61
相手がいないと大変ね😢
相手がいないと大変ね😢
65: 24/09/02(月) 13:56:12 ID:fiVP
>>63
遊び相手はいっぱい居ても大体みんなカードゲームやろうってノリなるからボドゲやろうの空気ならんのよね
遊び相手はいっぱい居ても大体みんなカードゲームやろうってノリなるからボドゲやろうの空気ならんのよね
62: 24/09/02(月) 13:55:10 ID:yU4q
そもそもが
ボドゲカードゲーム→カードゲームやからな🥺
ボドゲカードゲーム→カードゲームやからな🥺
64: 24/09/02(月) 13:55:50 ID:fiVP
ワイがTCGがメインなのはずっと変わらんけど、ボドゲにも楽しい上に多数で遊べるカードゲームあるってんならなおさらな、興味湧く
66: 24/09/02(月) 13:58:36 ID:yU4q
ボドゲよりカードゲームの方がする人多いから
ボドゲ出身のワイと違って大変なんやろうな
ボドゲ出身のワイと違って大変なんやろうな
67: 24/09/02(月) 13:58:56 ID:yU4q
カードゲームは割とすぐする人見つけれた🥺
68: 24/09/02(月) 13:59:06 ID:fiVP
そうやね、一時期はボドゲも乗り気な面々おったが最近はそこそこ遊ぶ人間変わったりもしたからさ
69: 24/09/02(月) 13:59:33 ID:fiVP
あとTCGは2人でとりあえず遊べるのもデカい
ボドゲ系は人数多ければ多いほど楽しいのもあるからな、2人用とかはおいといて
ボドゲ系は人数多ければ多いほど楽しいのもあるからな、2人用とかはおいといて
70: 24/09/02(月) 13:59:47 ID:yU4q
せやなぁ
71: 24/09/02(月) 14:00:32 ID:fO0W
遊戯王はキャラクターに成り切ってノリノリでやるのが楽しいんだと思います
73: 24/09/02(月) 14:01:06 ID:fiVP
>>71
それワイがよく遊ぶところでやってたやつ(知らんグループ)おったんやが、あれ聞いてたら共感性羞恥働いてキツくなった
それワイがよく遊ぶところでやってたやつ(知らんグループ)おったんやが、あれ聞いてたら共感性羞恥働いてキツくなった
85: 24/09/02(月) 14:12:18 ID:fO0W
>>73
でもやってる本人は楽しいんやで
でもやってる本人は楽しいんやで
72: 24/09/02(月) 14:00:51 ID:yU4q
まあカードゲームって新陳代謝が薄いから
ワイはボドゲ派なのはありそう
新作って響きに震える
ワイはボドゲ派なのはありそう
新作って響きに震える
75: 24/09/02(月) 14:01:36 ID:fiVP
>>72
新作に震えるのはワイもやで
新興TCGは基本何でも興味出る
新作に震えるのはワイもやで
新興TCGは基本何でも興味出る
今だってやれるならフレッシュオブブラッドやりたい
78: 24/09/02(月) 14:09:15 ID:yU4q
>>75
ワイはTCGの新作に詳しくないけど
クロスギアの続編出たらしいから少し気になってる
周りの評判良いし
ワイはTCGの新作に詳しくないけど
クロスギアの続編出たらしいから少し気になってる
周りの評判良いし
80: 24/09/02(月) 14:10:21 ID:fiVP
>>78
クロスギアは初めて聞いたな、今調べて見とるけど絵柄は良さげ
クロスギアは初めて聞いたな、今調べて見とるけど絵柄は良さげ
83: 24/09/02(月) 14:11:27 ID:yU4q
>>80
ワイもちょっとやったけど正直おもろい
ワイもちょっとやったけど正直おもろい
74: 24/09/02(月) 14:01:31 ID:yU4q
えっ?ボドゲも薄いって😳?
しゃあない🤣
しゃあない🤣
76: 24/09/02(月) 14:01:51 ID:3vD9
カードゲームって使いたいカード印刷して使うのダメなん?
77: 24/09/02(月) 14:02:29 ID:fiVP
>>76
手間かかるのに加えて正直言うと実物やないとなんかモチベにならない、頭に入らないんよな
手間かかるのに加えて正直言うと実物やないとなんかモチベにならない、頭に入らないんよな
79: 24/09/02(月) 14:09:52 ID:yU4q
>>76
練習もといお試し用には最適
大会出るためにはちゃんとしたの買うけど
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725251103/
練習もといお試し用には最適
大会出るためにはちゃんとしたの買うけど
コメント