1: 24/07/24(水) 11:23:35 ID:vlEM
他は入る気にならない
あのポテトと味の濃いハンバーガーじゃなきゃ満足できない
あのポテトと味の濃いハンバーガーじゃなきゃ満足できない
3: 24/07/24(水) 11:24:09 ID:vTFZ
バーキン
5: 24/07/24(水) 11:24:29 ID:vlEM
>>3
バーキンはなんか違うんだよな
バーキンはなんか違うんだよな
6: 24/07/24(水) 11:24:48 ID:vJNT
食いたい時に店すぐ見つかるのええよな
モスとかマジで立地悪い
モスとかマジで立地悪い
8: 24/07/24(水) 11:25:23 ID:vlEM
>>6
モスはうまいっちゃうまいけど
外出して食いたい味ではない
あと高いし
モスはうまいっちゃうまいけど
外出して食いたい味ではない
あと高いし
7: 24/07/24(水) 11:24:53 ID:InIp
チェーン店じゃないとこでめちゃくちゃ旨いハンバーガーとかあるけどな
高いけど
高いけど
9: 24/07/24(水) 11:25:38 ID:x10k
>>7
ゆーて1000円ちょいやない?
マックのセットに800円前後払うなら1000円出すわ
ゆーて1000円ちょいやない?
マックのセットに800円前後払うなら1000円出すわ
18: 24/07/24(水) 11:27:12 ID:vlEM
>>9
平気で1500円くらいするやろ
平気で1500円くらいするやろ
24: 24/07/24(水) 11:28:11 ID:x10k
>>18
店によるとしか
店によるとしか
11: 24/07/24(水) 11:26:11 ID:vlEM
>>7
ファーストフードの提議から外れるよ
そりゃ金かければ美味いの作れるのに決まってるじゃん
ファーストフードの提議から外れるよ
そりゃ金かければ美味いの作れるのに決まってるじゃん
22: 24/07/24(水) 11:27:37 ID:es6W
>>11
ファーストフードやなくてファストフードやし
外れてもないが
ファーストフードやなくてファストフードやし
外れてもないが
28: 24/07/24(水) 11:28:26 ID:vlEM
>>22
カフェのとか普通に時間かかる
それにハンバーガーごときにそんな金出したくない
カフェのとか普通に時間かかる
それにハンバーガーごときにそんな金出したくない
30: 24/07/24(水) 11:29:43 ID:es6W
>>28
そんなにかからんし
そもそもファストフード前提の話誰もしてないし
そんなにかからんし
そもそもファストフード前提の話誰もしてないし
10: 24/07/24(水) 11:25:44 ID:TmzN
モスが高いとな
12: 24/07/24(水) 11:26:23 ID:vJNT
チェーンじゃないところは見た目はそれっぽいけど食ったら微妙みたいなん多い
パティは肉汁タプタプはあかんのやけど
見た目や印象で勝負してるようなオシャレ店は汁多くてうまくない
15: 24/07/24(水) 11:26:48 ID:mXR8
マックはナゲットだけで充分や😡
26: 24/07/24(水) 11:28:22 ID:ubTx
味慣れしてるのはあんね
32: 24/07/24(水) 11:30:04 ID:Q4dL
もうワイはスーパーのバーガーで満足できる体になった
35: 24/07/24(水) 11:31:16 ID:cAPt
マックのポテト自分は好きじゃない
バーキンの方が好き
バーキンの方が好き
36: 24/07/24(水) 11:31:46 ID:vJNT
出てくる早さってめっちゃ重要よな
マックの早さは異常
マックの早さは異常
モスは立地とか早さとかその辺捨ててる戦略やからそら候補から外れる
41: 24/07/24(水) 11:32:45 ID:vlEM
>>36
味も独特だよな
ポテトもそうやがバーガーが本場アメリカンな雰囲気
味も独特だよな
ポテトもそうやがバーガーが本場アメリカンな雰囲気
45: 24/07/24(水) 11:34:10 ID:caxw
マックはちゃんとバンズ焼いて欲しい
46: 24/07/24(水) 11:34:28 ID:Ea5J
ポテトはマックが唯一無二
48: 24/07/24(水) 11:34:56 ID:vlEM
味の独特さやろな
ラーメンと同じでマックでしか食えない味ってあるじゃん
ラーメンと同じでマックでしか食えない味ってあるじゃん
49: 24/07/24(水) 11:35:04 ID:1mSi
ロッテリア「解せぬ」
52: 24/07/24(水) 11:35:44 ID:Q4dL
>>49
なぜ潰れないのか不思議よね
なぜ潰れないのか不思議よね
57: 24/07/24(水) 11:36:55 ID:UYJw
>>52
いまゼンショーグループらしいな
いまゼンショーグループらしいな
50: 24/07/24(水) 11:35:16 ID:WDAH
モス定期
58: 24/07/24(水) 11:37:06 ID:cAPt
チェーン店のパティってパサパサしてて美味しくない
59: 24/07/24(水) 11:37:50 ID:nb3l
>>58
そりゃ1点勝負出来る店と量産チェーン店比べたらあかんわ
せめてチェーン同士で比べな
そりゃ1点勝負出来る店と量産チェーン店比べたらあかんわ
せめてチェーン同士で比べな
63: 24/07/24(水) 11:39:35 ID:vJNT
むしろ雰囲気で勝負してるバーガー店がパティを肉汁と脂でダラダラにしすぎなんや
というか市販の挽肉でそのままやるとそうなっちゃうだけなんやけどさ
65: 24/07/24(水) 11:40:33 ID:mRDF
てかハンバーガーってそもそも量に対して値段高くね?1000円で満腹食えないじゃん
72: 24/07/24(水) 11:41:45 ID:vJNT
>>65
カロリー高いからなぁ
脂質も糖質も高い
ジャンクフードやから量で考えたらあかん
カロリー高いからなぁ
脂質も糖質も高い
ジャンクフードやから量で考えたらあかん
69: 24/07/24(水) 11:41:20 ID:Dxtx
実際マックでしか摂れない心の栄養はある
76: 24/07/24(水) 11:42:40 ID:rHUH
ポテトとシャカチキ最高
83: 24/07/24(水) 11:43:36 ID:HLqO
なんだろうマックは安くもないし美味くもないけどたまに異常に行きたくなるんよね
他のバーガーには一切そんな気起きないのに
他のバーガーには一切そんな気起きないのに
84: 24/07/24(水) 11:43:42 ID:R0S2
グルメバーガー系とマックは別物でどっちも良いよ
あと平日昼はセットだとだいぶ安い
あと平日昼はセットだとだいぶ安い
86: 24/07/24(水) 11:44:24 ID:UaCY
>>84
ビックマックでも650円だからね
ビックマックでも650円だからね
85: 24/07/24(水) 11:44:14 ID:mRDF
バーガーキングなら満腹なるわ
91: 24/07/24(水) 11:47:16 ID:mRDF
ビッグマックが一番量的にはコスパ良さそうだよね。
でもメニュー見ると結局期間限定の方に目が行く
でもメニュー見ると結局期間限定の方に目が行く
93: 24/07/24(水) 11:47:50 ID:mRDF
一番うまいのは侍だけど
98: 24/07/24(水) 11:48:28 ID:vlEM
>>93
クソしょっぱくて食えたもんじゃない
クソしょっぱくて食えたもんじゃない
99: 24/07/24(水) 11:48:50 ID:mRDF
>>98
愛知県民ワイは濃い味が大好きなんじゃ
愛知県民ワイは濃い味が大好きなんじゃ
94: 24/07/24(水) 11:48:00 ID:rHUH
シャカチキはなんでブラックペッパー味をクビにしたんや
あれ一番美味かったのに
あれ一番美味かったのに
96: 24/07/24(水) 11:48:03 ID:HLqO
ポテナゲ大にチーズバーガー単品つけて飲み物はコンビニで買うスタイル
97: 24/07/24(水) 11:48:16 ID:cAPt
ドムドムというガチで店がないチェーン
102: 24/07/24(水) 11:50:18 ID:UaCY
サムライふたつあるけど、片方すげーしょっぱいのよ
どっちか忘れたけどあれきつい
どっちか忘れたけどあれきつい
105: 24/07/24(水) 11:51:25 ID:HLqO
>>102
多分トマト入ってない方
多分トマト入ってない方
106: 24/07/24(水) 11:51:39 ID:mRDF
>>102
どっちもしょっぱいけどベーコンのほうが辛いかも
どっちもしょっぱいけどベーコンのほうが辛いかも
103: 24/07/24(水) 11:51:07 ID:vJNT
サムライマックはさすがにジャンキーすぎるわ
一個食ったらもうその日食わない方がええレベル
111: 24/07/24(水) 11:52:55 ID:5Nad
バーガーキング、な…?w
115: 24/07/24(水) 12:00:24 ID:VLr5
バーキンかマックやな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721787815/
コメント