ブランド品って何がええんや?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 23/06/20(火) 07:03:59 ID:ksbY
わからんわ
2: 23/06/20(火) 07:04:34 ID:5X8J
難しいな
ワイは好きやけど上手く説明できない
4: 23/06/20(火) 07:05:29 ID:ZG8F
高級車で例えようと思ったけど車はイコールやし違うなー
5: 23/06/20(火) 07:05:54 ID:STL7
金持ったらわかるんちゃうか
7: 23/06/20(火) 07:06:37 ID:ksbY
グッズ←わかる、好きやもんな
割高グッズ←好きなら金出せるよな
スパチャ等貢ぎ←あ、愛…なんだね
ブランド品←流石に高すぎやろ…好きでもないんやろ…??
9: 23/06/20(火) 07:07:49 ID:WP0G
とりあえず選んでおけば間違いない
14: 23/06/20(火) 07:09:17 ID:ksbY
>>9
5000円くらいのトートバッグとかが無難ちゃうかな
10: 23/06/20(火) 07:07:50 ID:2gK7
マウントバトルのSSランクカードになる
12: 23/06/20(火) 07:08:35 ID:ksbY
>>10
成金にしか見えなくてダサいって感じる人も多いと思うんやが
13: 23/06/20(火) 07:09:13 ID:STL7
>>12
成金をダサいって思うのは貧乏人であってどっちがダサいと思うかは人それぞれやな
18: 23/06/20(火) 07:09:42 ID:5X8J
>>13
これなんよな
多くの金持ちはそういう思考になってないんやろなって
20: 23/06/20(火) 07:10:12 ID:ksbY
>>13
ワイは見た目的にダサいと思うんやけどな
ブランド品嫌いが寄り付かないとかそういう目的もあるんかもしれへんな
23: 23/06/20(火) 07:10:55 ID:STL7
>>20
>>7の高すぎるって言ってる時点でお前は貧乏人の部類の人間なんやで
26: 23/06/20(火) 07:13:22 ID:ksbY
>>23
分かっとるで
見た目的にもダサいと思うのはワイだけなんか?そんな人気になる理由が分からん
どのファッションにも基本合わへんくない?
27: 23/06/20(火) 07:14:23 ID:STL7
>>26
わかってるなら話しは早いやんけ
お前は貧乏人で買えない人間なんやから僻みでしかないんやで
買える人間の気持ちなんかわかるはずがないんや
29: 23/06/20(火) 07:15:32 ID:WP0G
>>26
ゴテゴテにロゴがついてるデザインしか見たことないだけやろ
32: 23/06/20(火) 07:16:56 ID:ksbY
>>29
それ以外のブランド品持ってるやつってあんまおらへんやろ
ロゴ全然ないよ~みたいなのは本当にそのブランドが好きそうって考えちゃうわ
11: 23/06/20(火) 07:08:14 ID:TaiO
ブランドだけで買ってるやつはわからんけど普通はデザインが良くて買ってるやろ
15: 23/06/20(火) 07:09:26 ID:EspR
社会人たるものいい腕時計や靴を~みたいなのはなくなったわね
16: 23/06/20(火) 07:09:40 ID:H0CG
自己顕示欲やねワイはこんなにセンスが良くて金もあってってね
24: 23/06/20(火) 07:12:21 ID:TaiO
もうブランドイメージでロゴ自体がかっこいいみたいになってるからな特にSupremeとかこのロゴついてれば何でもいいって感じの商品もある
25: 23/06/20(火) 07:12:44 ID:5X8J
ブランド品になると好きだから買うっていう理由につっかかるやつ多いんよな
どうせ好きでもないのにとか見栄やとか
28: 23/06/20(火) 07:15:26 ID:49kK
お金持ってるよ!って知ってほしい! 

そんな人なら持ちたいんちゃうかな
30: 23/06/20(火) 07:16:00 ID:5X8J
論調がまずおかしい
ハイブランドだからダサいのかハイブランドのデザインがダサいのか
ならむしろハイブランドではないブランドはなぜダサく感じないのか気になるわ
ワイは全身ユニクロダサいと思うんやけど
36: 23/06/20(火) 07:18:31 ID:ksbY
>>30
ワイ的にはデザインがダサい
そして世間的には成金はダサいって扱われてる
ユニクロもものによるとしか言えへんよな
39: 23/06/20(火) 07:19:29 ID:5X8J
>>36
そう言えるならえらい
ワイの全身ユニクロ~って文章はユニクロを何に置き換えてもおかしい文章やからな
31: 23/06/20(火) 07:16:24 ID:49kK
ダサい はその人の感性なので好きな人もいるんやろね
34: 23/06/20(火) 07:17:15 ID:ksbY
>>31
せやで
でもほんとオシャレ!って言ってる人あんまおらんやん
35: 23/06/20(火) 07:17:51 ID:STL7
>>34
そういうパーティーの場に行った事ないだけなんやろ?
38: 23/06/20(火) 07:19:25 ID:ksbY
>>35
SNSぐらいしか知らんよそりゃ
大体ヴィトンのバッグもらった!買った!しか見いひんし
SNSがそういう集まりなのは分かるけどなぁ
49: 23/06/20(火) 07:27:03 ID:49kK
>>34
そうなん?
昔ハイヒールのモモコがやたらとオシャレ!って言ってた感
51: 23/06/20(火) 07:27:18 ID:ksbY
>>49
昔の話はわからへんわ…
33: 23/06/20(火) 07:17:14 ID:49kK
値段の高いものを持っていたい
そういう人がいるんやろね

自分にはそんな発想はないけど
44: 23/06/20(火) 07:23:39 ID:tZ17
その人に似合ってれば値段関係なくダサくない
ワイは自分で気に入って20万円のリュック背負ってるぞ
48: 23/06/20(火) 07:25:58 ID:ksbY
>>44
似合うか似合わへんかよな~まあ
ただロゴ付きまくってる物ってハイブランドに限らずファッションに合わせるの難しいと思うんやが…
やっぱ人脈作りと、成功とか、大人を感じたいんやろか
45: 23/06/20(火) 07:24:07 ID:5X8J
言いたいことはわかるんやけどな
百貨店でちょこちょこ見る全身ヴィトン男はダサいやつしか見たことない
というかあのブランドを全身で揃えてオシャレに着こなすやつ見たことないわ
47: 23/06/20(火) 07:24:55 ID:tZ17
成金ファッションがダサい←わかる
成金がダサい←嫉妬じゃん
50: 23/06/20(火) 07:27:05 ID:ksbY
>>47
ワイは成金(悪いイメージ)の話しとるんや
54: 23/06/20(火) 07:28:06 ID:49kK
>>47
成功者  ←すごい
成金行為 ←ダサい

ちゃうの?
55: 23/06/20(火) 07:28:48 ID:ksbY
>>54
せやね
52: 23/06/20(火) 07:27:58 ID:tZ17
別にハイブラでもロゴドンばっかじゃないが
ただ単に嫉妬してるだけっぽいな
57: 23/06/20(火) 07:29:24 ID:ksbY
>>52
ロゴドン以外のは好きで買ってそうって言ったで
56: 23/06/20(火) 07:29:07 ID:49kK
お金があるとそれに見合った生活にしたい!みたいな発想になる
これが成金やね

お金のほうにあわせているので虚しいものになるんやろね
63: 23/06/20(火) 07:33:14 ID:uDqs
ポールスミスでパーカーとTシャツを値段見ないで買ったら15万くらいでビビったわ
64: 23/06/20(火) 07:34:28 ID:kPJx
ワイはディオールがこの世で一番好きや
65: 23/06/20(火) 07:34:39 ID:R11V
TUMIレベルが限界やな
それより上は手が出ん
69: 23/06/20(火) 07:36:39 ID:ugVY
いうて元々は出来やデザインがいい物が幾多ある中から選ばれてブランドに昇華したんやから一定のクオリティはあるんやろ
71: 23/06/20(火) 07:42:23 ID:5X8J
ポールスミスって価格がものすごい高く設定してないけどデザインいろんなのあってすごい好きなブランドやわ
無地つまらんタイプにはもってこい
73: 23/06/20(火) 07:45:51 ID:uDqs
>>71
そうそう
デザインが豊富だからぱっと見ポールスミスってわからんのがええのよね
ウサギのはわかるが
74: 23/06/20(火) 07:46:35 ID:Ntaj
生地や縫製がいいしアウトドアメーカー並の機能持たせてるものもある
デザイナーの思想的なものに惹かれることもあるし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687212239/

コメント

タイトルとURLをコピーしました