パン屋のドライブスルーって無くね?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 24/02/18(日) 14:23:07 ID:r24p
流行りそうな感じあるが

2: 24/02/18(日) 14:23:25 ID:IS95
マック!

3: 24/02/18(日) 14:23:34 ID:iVd3
ハンバーガーはパンやで

6: 24/02/18(日) 14:26:18 ID:r24p
>>3
ハンバーガーやなくて普通のパンはないやん?

4: 24/02/18(日) 14:24:21 ID:ep3a
確かにあれば行くかも

5: 24/02/18(日) 14:24:44 ID:IS95
ファストフード以外ドライブスルーは厳しい

7: 24/02/18(日) 14:27:26 ID:IS95
そもそも車でパン屋いくことあんまないだろ

8: 24/02/18(日) 14:28:23 ID:r24p
>>7
チャリとか歩きで来たやつに手早く出すスタイルにすればチャンスある

9: 24/02/18(日) 14:28:55 ID:IS95
>>8
なんの意味があるんだ
マックのモバイルオーダーてきなはなし?

11: 24/02/18(日) 14:30:14 ID:r24p
>>9
忙しい社会人にコンビニよりも手早くパンを提供や

12: 24/02/18(日) 14:31:02 ID:IS95
>>11
事前に注文しておいてサッと受け取れますってことか
システムさえ整備できたら便利そうやね

10: 24/02/18(日) 14:29:15 ID:ep3a
まあパン屋行く気力あったら普通に歩いて店内入るンゴねえ
というか店内の空気にこそ価値がある感じあるよな
トングカチカチしたいんや

13: 24/02/18(日) 14:31:08 ID:FsMO
パン屋でパンを買うっていう感覚が理解できん
たしかに出来立てのパンの匂いとかいいけど大体は買って帰ったら普通のパンやん
コンビニパンとほぼ変わらへん

18: 24/02/18(日) 14:32:08 ID:eLwC
>>13
コンビニじゃ食べれないような美味しいパンもたくさんあるぜ

14: 24/02/18(日) 14:31:12 ID:FDaP
いらなくね

15: 24/02/18(日) 14:31:25 ID:8ryC
高級食パンであったような

46: 24/02/18(日) 14:36:41 ID:K4Zq
ええやん
ワイは利用したいわ
問題は数があんま無さそう

50: 24/02/18(日) 14:37:12 ID:j0pK
>>46
実物見て選びたくない?

54: 24/02/18(日) 14:37:56 ID:K4Zq
>>50
別に
さすがにカレーパンで皮が破れたりとかは無理やが

58: 24/02/18(日) 14:38:31 ID:j0pK
>>54
パン屋の楽しみ方を知らんな

55: 24/02/18(日) 14:37:58 ID:qOIh
パンって口渇くからなぁ

59: 24/02/18(日) 14:38:41 ID:r24p
>>55
もちろんセットドリンク対応や

67: 24/02/18(日) 14:42:04 ID:qOIh
>>59
ほなええかも
郊外の道の駅とかにあればええよな

64: 24/02/18(日) 14:39:35 ID:IS95
パンだけだと飽きられそうだからポテトやハンバーガーも置いたらどうや?

70: 24/02/18(日) 14:43:38 ID:XlbD
悩みながらトングカチカチさせたいから仕方ない

72: 24/02/18(日) 14:44:26 ID:WMkW
やるにしても
チェーン店やろなぁ

79: 24/02/18(日) 14:49:45 ID:3nvd
パンは焼くのに時間かかるから出来たパンを棚に並べるスタイルにするしかないねん
他のドライブスルーは在庫から引っ張り出して温めて組み立てて提供するだけや

80: 24/02/18(日) 14:51:10 ID:P6RK
地元のパン屋は駐輪所すらないわ

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708233787/

コメント

タイトルとURLをコピーしました