Apple Watchもってるやつ、ガチでメリット教えてくれ

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2024/09/28(土) 00:08:51.95 ID:sueJjrGS0
買おうと思ったら65000円だったんやが見合う価値ある?

2: 2024/09/28(土) 00:09:27.25 ID:AJeQO8oQ0
ない

6: 2024/09/28(土) 00:10:22.91 ID:sueJjrGS0
>>2
じゃあなんで持ってるの?

7: 2024/09/28(土) 00:12:03.36 ID:AJeQO8oQ0
>>6
ファッション

3: 2024/09/28(土) 00:09:46.64 ID:FElzPsjx0
Suica専用機

健康管理もついでにできる

13: 2024/09/28(土) 00:15:45.01 ID:Tt+Uj9ju0
>>3
それだけ?

5: 2024/09/28(土) 00:09:56.76 ID:R1AqAVom0
運動してない奴にはメリット無いで

14: 2024/09/28(土) 00:16:02.89 ID:Tt+Uj9ju0
>>5
運動始めよかな

18: 2024/09/28(土) 00:19:53.15 ID:7lxwqZxe0
>>5
運動するにはバッテリーの持ちがいまいちや
朝から夕方までハイキングするとほぼ電池切れる

8: 2024/09/28(土) 00:12:48.80 ID:jkqVlQjK0
時計論争から脱出できる

15: 2024/09/28(土) 00:16:17.95 ID:Tt+Uj9ju0
>>8
ええな
おしゃれやし

9: 2024/09/28(土) 00:13:47.91 ID:oAfKVGaa0
自分のiPhoneを遠隔で鳴らせる
普通に便利やし、万が一の盗難対策にもなるで

16: 2024/09/28(土) 00:16:29.97 ID:Tt+Uj9ju0
>>9
ほお

10: 2024/09/28(土) 00:14:47.98 ID:a+JX/a640
SEで十分

12: 2024/09/28(土) 00:15:43.03 ID:Q12lCXql0
睡眠中無呼吸なくて安心した

17: 2024/09/28(土) 00:17:46.66 ID:AJeQO8oQ0
機能や精度全てHUAWEIのGTシリーズの方が上やで

31: 2024/09/28(土) 00:26:37.47 ID:/FBSOWU20
>>17
データ管理永久にしてくれるもんな

19: 2024/09/28(土) 00:20:00.55 ID:kfLXtfrz0
軽い
iPhoneとの連携で考えると相性がいい

21: 2024/09/28(土) 00:20:20.56 ID:voJnuJN/0
使う使わないじゃないんだよ
いろんな機能がついてることが大事なんや
Apple Watchを選ぶ理由っぽいものがあればいいんや

22: 2024/09/28(土) 00:20:27.13 ID:+0efz1/10
電車とgpiとキャッシュレスと倒れた時に救急車呼ぶくらいやないか

23: 2024/09/28(土) 00:20:45.89 ID:TO04l9AA0
おしゃれ感

25: 2024/09/28(土) 00:21:40.48 ID:Q12lCXql0
あと5から10に変えたから高速充電捗る
寝転がってるときちょっと外して充電しとけば1日もつ

29: 2024/09/28(土) 00:24:35.89 ID:oG3dZbsG0
iPhone使ってるなら通知わかりやすいぞ
LINEとかも見れるし

36: 2024/09/28(土) 00:30:51.09 ID:xlsUhOb1d
>>29
これよく分からんのよね
世の中の人たちはそんなに手が離せない状況が多いんか

37: 2024/09/28(土) 00:32:48.13 ID:wRi4r4dX0
>>36
無理矢理使おうとするからそうなる

42: 2024/09/28(土) 00:39:08.91 ID:vUuHWNLi0
>>29
それ別に他社のスマートウォッチでもできるやろ

30: 2024/09/28(土) 00:25:34.50 ID:EUdQ0wZb0
セキュリティがどうたらで会社に持ち込みできんから完全にプライベート用になるわ

32: 2024/09/28(土) 00:26:59.17 ID:fk7j0mw10
睡眠トラッキングと運動計測だけで買う価値ある

40: 2024/09/28(土) 00:37:26.19 ID:0hDqNmbN0
Apple Musicじゃないとだめなんかな
Amazonミュージック派なんやけど

43: 2024/09/28(土) 00:42:25.49 ID:s9Gs13+mM
正直スマホがあればいらんよな

44: 2024/09/28(土) 00:43:50.70 ID:hzJ9UDqd0
まじで地味だけど、朝の目覚ましとご飯作る時のタイマーが一番役に立ってるかも
朝の目覚ましは腕の振動で起こしてくれるから気持ちよく起きれる
タイマーは音声ですぐに測れるのがいい

47: 2024/09/28(土) 00:52:09.33 ID:G4X77Zo50
バイブ機能は便利やで
ナビと勝手に連動するから、右左折を知らせてくれるし
電車内とか音が鳴らせない状況で時計のバイブをアラームにできる

48: 2024/09/28(土) 00:53:31.95 ID:1t9OItlu0
スマートウォッチという括りになるとさらに価格差の意味がわからんアイテムになるのよね

51: 2024/09/28(土) 00:57:27.32 ID:KislcVfS0
>>48
なんであんなに値段違うのか分からん
たぶんワイが使いこなせる代物じゃないだろうから買わないけど

49: 2024/09/28(土) 00:54:16.76 ID:7KiZPfqu0
スマートウォッチってデジタルウォッチの劣化版やとワイは感じてるわ
デジタルウォッチは充電いらないし秒数表示までしてくれる
あと気に入らないのがスマートウォッチは心拍数測定とかのために締めないといけない。デジタルウォッチはゆるくつけれる
その他の機能はスマホで出来るし。歩数計だってスマホをカバンかリュックに入れてれば正確に測ってくれる

54: 2024/09/28(土) 00:58:46.37 ID:G4X77Zo50
>>49
心拍数測定が不要なら締め付けなくて良い
歩数計持ったら荷物が増えるし、 Watchなら移動距離や負荷も同時に測定できるし

56: 2024/09/28(土) 01:00:09.77 ID:7KiZPfqu0
>>54
スマホで歩数測れるやん。スマホ持ち運ばない事ないし
あとゆるくしたらスマートウォッチは歩数の精度も落ちるんやないんか

57: 2024/09/28(土) 01:04:08.75 ID:G4X77Zo50
>>56
モーションと移動距離で測定してるから、緩く巻いても問題ないで
歩数計測するほど健康に気を使ってるなら普通に巻けと思うけど

58: 2024/09/28(土) 01:05:07.60 ID:7KiZPfqu0
>>57
ケトルベルスイングしてたら普通に歩数カウントされてたねんな
あとスマホの精度で全然問題ない。車移動はカウントされなかったし

52: 2024/09/28(土) 00:58:04.20 ID:5lBCIe2Q0
充電面倒くさくて付けなくなった

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727449731/

コメント

タイトルとURLをコピーしました