【悲報】「アクリルスタンド」とかいうグッズ、うっかり天下を取ってしまう

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2023/07/02(日) 11:02:24.29 ID:wAtYIfrD0
一番くじの景品とかで絶対あるよな

8: 2023/07/02(日) 11:06:44.52 ID:hFg0aThl0
材料費めっちゃ安いからな

11: 2023/07/02(日) 11:07:58.16 ID:Mhmx0blBd
コロナ鍋で流行ったアクリル版の再利用できるしエコでええやん

12: 2023/07/02(日) 11:08:56.19 ID:wAtYIfrD0
安いしそれなりに所持欲満たされるって普段フィギュアまで買わないようなライト層も買ってる感じ
隙間をついた上手い商売やと思う

14: 2023/07/02(日) 11:09:35.53 ID:igURxw7Ea
安く作れて高く売れるってコスパ最強よな

16: 2023/07/02(日) 11:09:51.15 ID:wOsGueAH0
推しが立体化されてない時はこれを買うしかないんや
ありがたい存在やで

21: 2023/07/02(日) 11:12:13.21 ID:63JuLgvYd
売ってる方は安上がりで助かるやろ
原材料はコロナのおかけでダブついとるし

24: 2023/07/02(日) 11:13:22.36 ID:5ledfs/e0
でもフィギュアだと発売日9ヶ月後とかやん
アクスタだと即販売されるんだよな

25: 2023/07/02(日) 11:14:01.06 ID:aKVpc7ia0
何がええんやこんなもんと思ってたが一つ買ったら増殖したわ

27: 2023/07/02(日) 11:14:13.51 ID:BMjBuHHW0
イラスト紙をアクリル板で囲うだけ
ぐうかしこい

32: 2023/07/02(日) 11:15:27.20 ID:9X71aqku0
>>27
囲ってるならまだマシやぞ
大抵は表塗装面に貼り付けてるだけやから普通に剥がれる

33: 2023/07/02(日) 11:15:39.96 ID:PIa7anSv0
既存絵使い回しのやつはいらん

41: 2023/07/02(日) 11:20:08.70 ID:5AKrVhcQ0
基本二次元のキャラクターを板に貼り付けとるんやから
再現度は一番高いのかも知れないな

48: 2023/07/02(日) 11:23:01.23 ID:xkWf4+Rud
よく考えたらこれ昔は木の板で売ってたよな
マジンガーとかゲッターロボの絵が入ったやつ

57: 2023/07/02(日) 11:29:07.02 ID:89czJJ900
アクリルオーナメントがもっと流行って安くなってほしいわ
まぁ言うてしまえば文鎮なんやがあの重厚感好きなんや

59: 2023/07/02(日) 11:29:48.21 ID:4qLhTaCQa
一番くじのハズレ賞にこいつがいるのはまだわかるけどたまにA賞B賞にいて草生える
よくそんなの引く奴おるわ

61: 2023/07/02(日) 11:31:06.19 ID:U+glF9dk0
意外とスペース取るんだよな

62: 2023/07/02(日) 11:31:22.31 ID:aFQ53EZT0
アクリルスタンドはこれはこれで揃えると統一感あっていいよ
チープだけど

64: 2023/07/02(日) 11:31:32.32 ID:2fPJ1eCA0
描き下ろしならまだわかるけど既存絵ペタだけはやめろや

71: 2023/07/02(日) 11:35:40.08 ID:6deLp3Pha
アクリルキーホルダーはいらないけどラバーストラップは結構好き

79: 2023/07/02(日) 11:37:20.73 ID:ouPbUce/d
>>71
わかる

83: 2023/07/02(日) 11:38:33.33 ID:BMjBuHHW0
>>71
場所とらんし安いしな

102: 2023/07/02(日) 11:42:45.45 ID:O+zrSAZu0
>>71
すぐ汚れねーか

108: 2023/07/02(日) 11:43:24.27 ID:0JIIojqAr
>>71
ワイは逆やな

123: 2023/07/02(日) 11:47:14.42 ID:dN07wIq10
>>71
めちゃくちゃ分かる
傷もつかないし軟らかいし最高や

136: 2023/07/02(日) 11:49:47.90 ID:FfsCb7mm0
>>71
ラバーストラップって全部2か3等身で似たり寄ったりじゃね
まだアクリルキーホルダーの方が種類豊富や

72: 2023/07/02(日) 11:35:46.72 ID:3qDO10yu0
裏面に背姿プリントされてないやつ手抜き過ぎる

74: 2023/07/02(日) 11:36:06.91 ID:3F2Wdz7Ca
フィギュア出してくれたら買うんだけど
造形が大変なのか生産ラインのリスクがあるのか運営側がフィギュア出してくれないんだよ

78: 2023/07/02(日) 11:37:06.55 ID:LdjTK10g0
>>74
アクリルに一枚絵貼るほうが安いし売れるからな

95: 2023/07/02(日) 11:41:38.29 ID:Ku4dWycb0
熱しやすく冷めやすいものには向いてる気がする

99: 2023/07/02(日) 11:41:59.34 ID:WotYegD5d
既存絵のアクスタとか利益率えげつなさそうよな
作るのにほとんど金かかってないやろあれ

119: 2023/07/02(日) 11:45:47.35 ID:eaLLcbcB0
上半身だけのやついらない
全身描け

140: 2023/07/02(日) 11:50:07.55 ID:+HthNBlGd
持ち運び楽なんだからフィギュアとは違うやろ

150: 2023/07/02(日) 11:53:11.80 ID:7gw17Gjq0
フィギュア高すぎなんよ
2万円当たり前だし

154: 2023/07/02(日) 11:55:53.02 ID:TNQSLlSa0
クリアファイルと一緒で作られすぎてもういらんわってなったわ

156: 2023/07/02(日) 11:56:55.86 ID:OEBQgfpCr
>>154
クリアファイルはすき

174: 2023/07/02(日) 12:00:23.05 ID:4p7QwFLP0
アクリルスタンドのくせにアクリルフィギュアと謳う奴はやめてくれ
フィギュア検索してて引っかかるのが面倒

186: 2023/07/02(日) 12:03:12.69 ID:rFxvcWTi0
ジョジョのラストサバイバーのアクリルスタンドカッコよくて好き
いっぱい並べたいけどゲームせにゃならん

188: 2023/07/02(日) 12:03:46.03 ID:sWyVkxx30
フィギュアと同じ価格じゃないしフィギュア化されてるとは限らんしな

192: 2023/07/02(日) 12:05:51.12 ID:F4NouSAfd
クリアファイルをファイルするファイルとかいう謎の商品あるよな

194: 2023/07/02(日) 12:07:22.74 ID:Enp/DOgsM
くじ三種の神器
「クリアファイル」「アクリルスタンド」「ラバーストラップ」

238: 2023/07/02(日) 12:18:28.40 ID:BMjBuHHW0
>>194
ラバーストラップはガチャガチャのイメージやわ

204: 2023/07/02(日) 12:09:38.88 ID:F9tSdV7+a
嵩張らないのはメリット

209: 2023/07/02(日) 12:12:00.34 ID:sGsyTR150
フィギュアはフィギュアで作る側も大変でそう簡単に好きなキャラのやつが出ないからな
結局需要と供給のマッチや

228: 2023/07/02(日) 12:16:32.92 ID:LAMNXAOn0
アクスタ1000円とかで売ってる中1500円で買えるamiiboって頑張ってるなと思うわ
人型のクオリティは低いけどたまにリドリーとかクオリティ高いのがあって好き

231: 2023/07/02(日) 12:17:35.07 ID:F9tSdV7+a
>>228
あれは沢山作れるのがデカいし

229: 2023/07/02(日) 12:17:20.84 ID:MB9YX17k0
三次元アイドルのためにあるようなもんや

235: 2023/07/02(日) 12:18:05.14 ID:ldY4WGQoa
フィギュアの代替でもあり飾れるカードでもある

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688263344/

コメント

タイトルとURLをコピーしました