1: 2023/07/26(水) 16:44:50.40 ID:yFw7LZOq0
扇風機とは違うん?
4: 2023/07/26(水) 16:46:49.63 ID:KNTu0Glf0
涼しくはない
8: 2023/07/26(水) 16:47:54.34 ID:+gaIR/XDa
洗濯物乾かす兼扇風機として使ってるけどなかなかええな
10: 2023/07/26(水) 16:48:55.01 ID:y2RuAJVy0
部屋の空気を循環させる目的ならくそ使える
11: 2023/07/26(水) 16:49:13.05 ID:32HboBdA0
エアコン+サーキュレーターで痒い所に手が届く
12: 2023/07/26(水) 16:49:15.24 ID:oY4DzAhZ0
騙されたと思って窓の外に向かって使うと部屋が涼しくなるよ
13: 2023/07/26(水) 16:50:02.62 ID:KuTp7JEd0
Amazonで2000円くらいの買った
枕元に置いて頭から全身浴びてる
めたくそ涼しい
枕元に置いて頭から全身浴びてる
めたくそ涼しい
17: 2023/07/26(水) 16:52:48.78 ID:IxlE5EzaM
扇風機は涼むもの
サーキュレーターは空気を循環させるもの
用途が違う
サーキュレーターは空気を循環させるもの
用途が違う
20: 2023/07/26(水) 16:53:49.41 ID:wh9OKtwP0
騒音やばそうで買えない
22: 2023/07/26(水) 16:54:31.29 ID:SSUW7Uskd
部屋の温度差なくせるし、洗濯物乾かすのにも使えるし場所とらんから一個あると便利
23: 2023/07/26(水) 16:56:27.21 ID:Xgf2eU5c0
風呂の換気扇ぶっ壊れてるからサーキュレーター回してるわ
24: 2023/07/26(水) 16:56:28.61 ID:y8+lNmof0
ワイの買って良かった家電トップ3に入るで
空気循環マジやべえ
空気循環マジやべえ
25: 2023/07/26(水) 16:57:19.61 ID:y2RuAJVy0
音はデカイ
DCモーターのやつ使ってるけど扇風機とは比べもんになんないぐらいうるさい
DCモーターのやつ使ってるけど扇風機とは比べもんになんないぐらいうるさい
27: 2023/07/26(水) 16:58:47.61 ID:4X9EwWY/0
>>25
は?DCなのにうるさいって不良品ちゃうんか…?
は?DCなのにうるさいって不良品ちゃうんか…?
33: 2023/07/26(水) 17:02:32.09 ID:YXSCasEF0
>>27
DCは普通のよりも微風に出来るからそれが静かなだけで普通の強さにすると普通にうるさいで
DCは普通のよりも微風に出来るからそれが静かなだけで普通の強さにすると普通にうるさいで
38: 2023/07/26(水) 17:03:54.77 ID:SHSL6oPM0
>>27
モーター音と風切り音は別やからDCだから静かって事にはならん
強くするとそらうるさいし、羽の構造問題もあるで
モーター音と風切り音は別やからDCだから静かって事にはならん
強くするとそらうるさいし、羽の構造問題もあるで
26: 2023/07/26(水) 16:58:01.48 ID:n6gmtRKU0
両方使ってるけど夜寝る時は扇風機だけ
28: 2023/07/26(水) 16:59:10.69 ID:tg/myHvb0
羽が多いほど静かになるんや
少ないの買うとクッソうるさい
少ないの買うとクッソうるさい
30: 2023/07/26(水) 17:01:18.20 ID:687TMvW20
冬のほうが使うわ
35: 2023/07/26(水) 17:02:48.09 ID:RP1tfib80
離れたとこから壁に向けて風送って反射した風を浴びながら寝てる
空気の撹拌も同時に行われるから涼しい
空気の撹拌も同時に行われるから涼しい
36: 2023/07/26(水) 17:03:29.09 ID:XT26lmCP0
風の出方が違うらしいけど結局どっちが涼しいんや?
39: 2023/07/26(水) 17:04:14.56 ID:g4j/JWv/0
>>36
涼しさ求めるなら扇風機でええやろ
涼しさ求めるなら扇風機でええやろ
48: 2023/07/26(水) 17:06:54.27 ID:XT26lmCP0
>>39
じゃあワイは扇風機で十分だわ
じゃあワイは扇風機で十分だわ
51: 2023/07/26(水) 17:08:38.89 ID:U0gqWs0wM
>>36
違いは羽の厚みで押し出す力と効率とか必要なパワーが変わるだけだから置く位置で変わる
近いなら扇風機有利で遠いならサーキュレーター有利
違いは羽の厚みで押し出す力と効率とか必要なパワーが変わるだけだから置く位置で変わる
近いなら扇風機有利で遠いならサーキュレーター有利
37: 2023/07/26(水) 17:03:33.63 ID:3s1S9va00
サーキュレーターの方がパワーあるから完全に扇風機の上位互換やん
57: 2023/07/26(水) 17:10:39.92 ID:Xgf2eU5c0
>>37
範囲がね…
範囲がね…
40: 2023/07/26(水) 17:04:33.52 ID:o2omJ63D0
体に風当てるとくっそ疲れるぞ
風圧スポット特化やし
風圧スポット特化やし
46: 2023/07/26(水) 17:05:38.71 ID:pavFvHZH0
下から真上や斜め上に向けて風送れるのがええな
洗濯物の乾きが全然違ってくる
洗濯物の乾きが全然違ってくる
50: 2023/07/26(水) 17:07:28.10 ID:mJunjPh50
回転式物干しスタンドをサーキュレーターの風で常時回転させてるわ
マジですぐ乾く
マジですぐ乾く
53: 2023/07/26(水) 17:09:27.99 ID:BYxyKcvE0
首振りできるやつのほうがええよな
54: 2023/07/26(水) 17:09:45.50 ID:GSXv84gj0
扇風機のほうが風の面が広いから乾きやすい
56: 2023/07/26(水) 17:10:07.02 ID:ih9jG8xia
体全体に風が当たらないから
顔に当てると体が暑くて体に当てると顔が暑いみたいになる
顔に当てると体が暑くて体に当てると顔が暑いみたいになる
58: 2023/07/26(水) 17:11:36.99 ID:lYcXEvRMM
洗濯物乾かしたり風呂の換気するのにめちゃくちゃ便利だわ
ワイの家には4台あるで
ワイの家には4台あるで
59: 2023/07/26(水) 17:12:51.53 ID:ih9jG8xia
でも小さいから部屋のスペース取らないのは利点やね
60: 2023/07/26(水) 17:14:06.01 ID:iGjbZDAr0
扇風機で良い
見た目ならシーリングファンが良い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690357490/
見た目ならシーリングファンが良い
コメント