医者「アイス食うな!ジュース飲むな!タバコ吸うな!酒飲むな!」

5ちゃんねる
この記事は約8分で読めます。
1: 2023/06/13(火) 14:10:13.30 ID:h3l1+DDkM
確かに健康にはええけど生きてて楽しいんかな

3: 2023/06/13(火) 14:11:48.50 ID:VKR1MPUs0
健康とか関係なしにアイス以外いらんわ

4: 2023/06/13(火) 14:11:57.34 ID:uD/JVxL+0
強制はしてないから好きにすりゃいい

7: 2023/06/13(火) 14:13:05.96 ID:xFk3K4/U0
おれはジュースとタバコないと無理や

8: 2023/06/13(火) 14:13:14.62 ID:A0AN2DCyd
そら感情論じゃないからな

9: 2023/06/13(火) 14:13:39.13 ID:IsWklX1I0
酒タバコはガチで不要や

10: 2023/06/13(火) 14:14:30.10 ID:jwkoG1dUM
>>9
アイスジュースは必要みたいな論調だな

11: 2023/06/13(火) 14:15:13.23 ID:tfANmQxux
たまにならええよ

12: 2023/06/13(火) 14:15:56.63 ID:tiLgmEla0
スナック菓子よりもアイスの方が身体に悪いのは意味わからんわ

13: 2023/06/13(火) 14:16:21.59 ID:hX/uKhBn0
アイスとジュースと酒はたまにならええよって感じやろ

15: 2023/06/13(火) 14:17:10.00 ID:fuN94cMrd
禁酒禁煙禁甘味はじめて
トマトジュース毎日飲んだりお菓子は素焼きクルミにしたり
体は絞れたけどストレス溜まって逆に健康に悪いわこれ

16: 2023/06/13(火) 14:18:58.47 ID:GClchao+d
酒はたまに飲んでもええよって風潮やけどタバコだけは百害あって一利なしで間違いなさそうやな…

17: 2023/06/13(火) 14:19:46.17 ID:MfB/t84Fd
砂糖断つだけで健康になれるぞ

18: 2023/06/13(火) 14:19:59.86 ID:F36T7N5Ip
私の勝手じゃないの

21: 2023/06/13(火) 14:20:29.16 ID:9WOND9U10
不要って言うか適度にしろって話やろ
全部やりすぎたら後悔しかせん

22: 2023/06/13(火) 14:20:47.51 ID:/1Led3ZFa
日本の医者ってほんと予防医学が好きだよな

24: 2023/06/13(火) 14:22:59.10 ID:TWYOlqqK0
>>22
1番金かからん対策だし

28: 2023/06/13(火) 14:24:03.33 ID:fuN94cMrd
>>22
日本の予防医学は本来の予防医学ちゃうけどな

71: 2023/06/13(火) 14:37:29.59 ID:jwkoG1dUM
>>22
日本の医療だと医者は患者いないほうが都合エエからね
できるだけ怪我なり病気なりしないよう呼びかける

74: 2023/06/13(火) 14:38:11.13 ID:eLJhWMmsa
>>71
最高の医療体制やんけ

82: 2023/06/13(火) 14:40:21.36 ID:jwkoG1dUM
>>74
当然やろ
日本の医療体制は世界有数、アメリカとか欧米なんか相手にもならんぞ

23: 2023/06/13(火) 14:22:47.03 ID:LT7pHxwwd
タバコは精神安定・鎮静効果がある
喫煙を楽しんでリラックスする大人の嗜みだぞ

26: 2023/06/13(火) 14:23:07.79 ID:hX/uKhBn0
今まで不摂生に好き放題やってたからやろ
どれも適度に嗜んどけばそんなん言われないぞ

35: 2023/06/13(火) 14:28:09.10 ID:qBvhNFQd0
アイスとジュースなんか健康に害が出る程日常的に取らねーだろ

37: 2023/06/13(火) 14:28:43.74 ID:7yYAprdgM
野菜は1日最低350g摂れ

これ絶対無理ですやん
実践してる医者おらんやろ

38: 2023/06/13(火) 14:29:57.93 ID:8e8ZYl7Dd
>>37
350取るだけなら簡単やろ
鍋でも食えば1回で取れるし

41: 2023/06/13(火) 14:31:03.43 ID:crb9M3Oz0
>>37
余裕やろ
これで無理って言ってるやつの食事しりたいわ

45: 2023/06/13(火) 14:31:47.35 ID:NvB8MjXV0
>>37
日高屋の野菜たっぶりタンメン1杯で350gやで

48: 2023/06/13(火) 14:32:23.36 ID:rlI/yDLPM
医者「お仕事で忙しいのは分かりますがとにかくストレス源から離れて休んでください」
医者「家庭のストレスですか…まずはストレスから距離を取ってください」

これはどうすりゃええんや?

51: 2023/06/13(火) 14:32:35.31 ID:aHSu962fM
こんなもの我慢したらストレスで病気になりそう

53: 2023/06/13(火) 14:32:36.68 ID:OIagOY0p0
以外と全部やめても生きるのつまらなくはならん

55: 2023/06/13(火) 14:32:38.99 ID:eLJhWMmsa
一日一本のアイスだけが楽しみや

58: 2023/06/13(火) 14:33:06.88 ID:9ZCaONoWa
酒もタバコもやってるが健康診断の数値は良好だから医者も大して言ってこないわ

酒飲まないやつは米食い過ぎでブクブク太るから
そっちの方が不健康そう

62: 2023/06/13(火) 14:33:35.45 ID:2oDDLCf0a
タバコと酒どっちが身体に悪いかそろそろ決着つけようや

63: 2023/06/13(火) 14:34:13.72 ID:S7nrMwsDd
医者とかタバコスパスパやろ

68: 2023/06/13(火) 14:36:38.98 ID:eLJhWMmsa
>>63
それでもしないとやってられん高ストレスやろうし

66: 2023/06/13(火) 14:36:24.14 ID:QYYrc1Cg0
バーガー屋行くときはポテトとコーラは頼まんが
ハンバーガー2~3個とお茶頼むようになったわ

70: 2023/06/13(火) 14:36:59.72 ID:gjbr74Hur
今はストレス溜めないことを最重視してるぞ

77: 2023/06/13(火) 14:38:50.51 ID:j/KL6ISap
>>70
えっ!?
働かなくてもいいんですか!?

72: 2023/06/13(火) 14:37:47.37 ID:aYVwwfnS0
ワイは休日に惰眠を貪ったり日向ぼっこするのに至福を感じるで

73: 2023/06/13(火) 14:37:51.54 ID:DtG1zgBG0
寝る前のアイスが無い人生って生きてて楽しいか?🤔

76: 2023/06/13(火) 14:38:40.76 ID:XwqR1JRK0
アイス食うおっさんは食う頻度がおかしい

81: 2023/06/13(火) 14:40:03.69 ID:DtG1zgBG0
>>76
ワイかな?
職場の冷凍庫に棒アイス常備して30分に1回食ってるわ
食い終わった木の棒集めるのが趣味と化してる

79: 2023/06/13(火) 14:39:14.82 ID:QYYrc1Cg0
医者よりはダイエットやらボディビルとか調べると
あいつらブロッコリーやらオートミールばっかで楽しいんか?ってなるわ
大谷やらダルビッシュもそうやけど

83: 2023/06/13(火) 14:40:30.22 ID:eLJhWMmsa
>>79
脳内麻薬出すコンテンツが食事以外にあるのは羨ましい

80: 2023/06/13(火) 14:39:52.95 ID:+k5/RPWPM
どれもほどほどにして睡眠をしっかり取って仕事も定時で終えれば90までは健康に生きれるやろ
完全にNGとかなんの根拠やねん

88: 2023/06/13(火) 14:41:32.64 ID:70xaqkvk0
医者とか仕事終わったら酒飲みまくりだけどな

90: 2023/06/13(火) 14:42:09.54 ID:A2bm2/3h
僕から一つだけ 唐揚げはやめましょう

91: 2023/06/13(火) 14:43:59.88 ID:DtG1zgBG0
>>90
主食なんやが😡

93: 2023/06/13(火) 14:44:14.45 ID:xDuiJIMV0
筋トレ始めてから酒飲まなくなったわ

94: 2023/06/13(火) 14:45:04.45 ID:A+CFp1WG0
糖尿病対策1位がジュースを飲まない事やからな
毎日ジュース飲むと高い確率で糖尿病になるらしいぞ

100: 2023/06/13(火) 14:47:21.11 ID:VMx/Mj0iM
食事不摂生でもいいけど運動しろ

102: 2023/06/13(火) 14:49:27.97 ID:crb9M3Oz0
>>100
食生活改善できんやつが運動するとかもっと無理やと思うけどな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686633013/

コメント

タイトルとURLをコピーしました