1: 23/05/18(木) 17:50:49 ID:3oEv
スイーツ好きやが一度も食わんかったわ
4: 23/05/18(木) 17:52:13 ID:fEsN
>>1
シュークリームより美味しくないしクリームパンより高いだけなので正解
シュークリームより美味しくないしクリームパンより高いだけなので正解
2: 23/05/18(木) 17:51:20 ID:3jZ1
ホイップクリームの塊挟んだパン
8: 23/05/18(木) 17:55:11 ID:PV5T
結構好きだったけど途中から明らかに高くなって買わなくなった
9: 23/05/18(木) 17:55:40 ID:gW8C
胸焼けしそうで一回も食ったことない
12: 23/05/18(木) 17:55:48 ID:IGHS
どっかの国のお菓子日本に持ち込んで美味しくない美味しくないって言うのはスゴイ・シツレイやけど実際美味しくないからねぇ
15: 23/05/18(木) 17:56:56 ID:oavV
いうてクリームパンだろあれ
19: 23/05/18(木) 17:57:40 ID:IGHS
>>15
クリーム挟んだパンなんや クリームパンでもクリーム+パンでもないんや
クリーム挟んだパンなんや クリームパンでもクリーム+パンでもないんや
18: 23/05/18(木) 17:57:25 ID:7xSN
カヌレ、ワッフルは生き残った
23: 23/05/18(木) 17:58:32 ID:3oEv
>>18
カヌレもワッフルも定番の洋菓子やし
カヌレもワッフルも定番の洋菓子やし
21: 23/05/18(木) 17:58:01 ID:fEsN
ワッフルは本当に美味いからな
カヌレはなんで生き残ったんかわからん
カヌレはなんで生き残ったんかわからん
22: 23/05/18(木) 17:58:26 ID:IGHS
>>21
謎食感とか見た目オシャレとか
謎食感とか見た目オシャレとか
24: 23/05/18(木) 17:58:47 ID:7xSN
>>21
カヌレ嫌いじゃないが好きでもないな
なんでだろ?
カヌレ嫌いじゃないが好きでもないな
なんでだろ?
26: 23/05/18(木) 17:59:11 ID:fEsN
>>24
そんな美味しくないやんあれ
そんな美味しくないやんあれ
29: 23/05/18(木) 17:59:39 ID:7xSN
>>26
不味くもない
たまに食べたくなるものでもない不思議
不味くもない
たまに食べたくなるものでもない不思議
30: 23/05/18(木) 17:59:50 ID:3oEv
>>21
カヌレは名前からしてオシャレっぽいのと
そこまで美味しくもないけど不味くもなく
少し特殊な味わい
カヌレは名前からしてオシャレっぽいのと
そこまで美味しくもないけど不味くもなく
少し特殊な味わい
あとあれケーキより保存期間長いのでその辺のコストが安かったんやろなあ
25: 23/05/18(木) 17:59:06 ID:pQ6E
真面目な話六本松の火付け役か美味い生クリームが作れるパン屋やないと不味いしな
28: 23/05/18(木) 17:59:32 ID:Hnrx
マリトッツォすこ
31: 23/05/18(木) 18:00:34 ID:fEsN
カヌレって洋酒菓子好きな奴は好きそうやけど万人受けは絶対にしない
32: 23/05/18(木) 18:01:04 ID:fEsN
ワイはすこくない
高くて脂っこい割に味薄い
高くて脂っこい割に味薄い
33: 23/05/18(木) 18:01:06 ID:tZBa
くどそうだったよな
34: 23/05/18(木) 18:01:51 ID:pQ6E
イッチのせいでマリトッツォ食べたくなった
35: 23/05/18(木) 18:02:06 ID:XAgc
へー流行ってるんだー
今度食べようって思ってる間に終わった
今度食べようって思ってる間に終わった
36: 23/05/18(木) 18:02:25 ID:cu5r
コンビニの甘いサンドイッチでええわ
37: 23/05/18(木) 18:02:29 ID:fEsN
新しい菓子が流行る度に安くて美味くて食感も良いシュークリームがいかに有能かを思い知らされる
39: 23/05/18(木) 18:03:04 ID:3oEv
>>37
エクレアちゃんも控えてるしな
エクレアちゃんも控えてるしな
38: 23/05/18(木) 18:02:45 ID:oavV
ミスドでいいよ
40: 23/05/18(木) 18:03:07 ID:n6Xr
マリトッツォどこで食えるんかなぁ😋
45: 23/05/18(木) 18:05:02 ID:pQ6E
>>40
博多駅に火付け役の店の2号店があるで
博多駅に火付け役の店の2号店があるで
41: 23/05/18(木) 18:03:36 ID:LOwl
この辺の有象無象と比べたらタピオカは割とようやってた
47: 23/05/18(木) 18:05:55 ID:3oEv
>>41
タピオカって別に一時的なブームとかじゃなく
ナタデココ以上ゼリー以下の存在感で元から市場にありファンもおったし
なのに急にブームになって大騒ぎされてた
タピオカって別に一時的なブームとかじゃなく
ナタデココ以上ゼリー以下の存在感で元から市場にありファンもおったし
なのに急にブームになって大騒ぎされてた
42: 23/05/18(木) 18:03:47 ID:7xSN
ビアードパパでええわ
44: 23/05/18(木) 18:04:14 ID:nPvE
不味くはないけどクリーム好き以外にリピーターおらんやろ
46: 23/05/18(木) 18:05:35 ID:fEsN
(一軍入り)
・シュークリーム
・バームクーヘン
・エクレア
・ワッフル
・ティラミス
・シュークリーム
・バームクーヘン
・エクレア
・ワッフル
・ティラミス
(控えレベル)
・カヌレ
(戦力外通告)
・マリトッツォ
48: 23/05/18(木) 18:10:14 ID:fEsN
(一軍入り)
・クレープ ・シュークリーム ・バームクーヘン ・エクレア ・ワッフル ・ティラミス
・クレープ ・シュークリーム ・バームクーヘン ・エクレア ・ワッフル ・ティラミス
(控え, 二軍)
・ナタデココ ・マカロン ・クレームブリュレ ・パンケーキ ・カヌレ
(戦力外通告)
・生キャラメル ・タピオカ ・マリトッツォ
49: 23/05/18(木) 18:10:54 ID:fEsN
>>48
修正: タピオカ→タピオカミルクティ
修正: タピオカ→タピオカミルクティ
52: 23/05/18(木) 18:13:42 ID:3oEv
>>49
タピオカミルクティーが戦力外とかあり得んから
タピオカミルクティーが戦力外とかあり得んから
(一軍入り)
・クレープ ・シュークリーム ・エクレア ・ワッフル
(控え, 二軍)
・バームクーヘン・ティラミス
・タピオカミルクティ・台湾果茶
・ナタデココ ・マカロン ・クレームブリュレ ・パンケーキ ・カヌレ
(戦力外通告)
・生キャラメル ・マリトッツォ
58: 23/05/18(木) 18:15:00 ID:fEsN
>>52
それはええけどティラミスとバームクーヘンが控えはあり得んから
それはええけどティラミスとバームクーヘンが控えはあり得んから
(一軍入り)
・クレープ ・シュークリーム ・エクレア ・ワッフル ・バームクーヘン・ティラミス
(控え, 二軍)
・タピオカ・台湾果茶
・ナタデココ ・マカロン ・クレームブリュレ ・パンケーキ ・カヌレ
(戦力外通告)
・生キャラメル ・マリトッツォ・フルーツサンド
66: 23/05/18(木) 18:17:33 ID:3oEv
>>58
いやティラミスは好き嫌い分かれるし
バームクーヘンは言うほど特別感がなく、出されてもガッカリする方のスイーツやろ
ワッフルもこれに近いように見えてクリームやフルーツやジャム、ミントを添えるなどアレンジ力がかなりあるからあっちは一軍
いやティラミスは好き嫌い分かれるし
バームクーヘンは言うほど特別感がなく、出されてもガッカリする方のスイーツやろ
ワッフルもこれに近いように見えてクリームやフルーツやジャム、ミントを添えるなどアレンジ力がかなりあるからあっちは一軍
69: 23/05/18(木) 18:20:36 ID:fEsN
>>66
確かにティラミスはほろ苦さ好まん人もおるから納得
でもバームクーヘンは流石に一軍やろ
特別感無いってそれだけ万人に届いたってことやし庶民的な分高級感薄れるのはしゃーないやん
確かにティラミスはほろ苦さ好まん人もおるから納得
でもバームクーヘンは流石に一軍やろ
特別感無いってそれだけ万人に届いたってことやし庶民的な分高級感薄れるのはしゃーないやん
70: 23/05/18(木) 18:22:16 ID:3oEv
>>69
せやから控え、二軍なんや
これがシュークリームさんやエクレアさんと並ぶのはおかしい
せやから控え、二軍なんや
これがシュークリームさんやエクレアさんと並ぶのはおかしい
72: 23/05/18(木) 18:23:18 ID:fEsN
>>70
折れたわ
控えでええよ
折れたわ
控えでええよ
50: 23/05/18(木) 18:13:17 ID:0wCW
>>48
ナタデココヨーグルトおいしいやろ😡
ナタデココヨーグルトおいしいやろ😡
51: 23/05/18(木) 18:13:34 ID:fEsN
>>50
でもメジャーじゃないよね
でもメジャーじゃないよね
55: 23/05/18(木) 18:14:22 ID:0wCW
>>51
確かに一軍のメンツには勝てんな
確かに一軍のメンツには勝てんな
53: 23/05/18(木) 18:14:06 ID:OCCf
タピオカって2007年くらいにも流行らんかった?
56: 23/05/18(木) 18:14:23 ID:3oEv
フルーツサンドを追加
(一軍入り)
・クレープ ・シュークリーム ・エクレア ・ワッフル
(控え, 二軍)
・バームクーヘン・ティラミス
・タピオカミルクティ・台湾果茶
・ナタデココ ・マカロン ・クレームブリュレ ・パンケーキ ・カヌレ
(戦力外通告)
・生キャラメル ・マリトッツォ・フルーツサンド
57: 23/05/18(木) 18:14:45 ID:YPUi
まじでいまの今まで忘れてた名称や
59: 23/05/18(木) 18:15:01 ID:7xSN
白いたい焼き
61: 23/05/18(木) 18:15:34 ID:0wCW
>>59
あれホンマに好きやったのに一過性のブームにされてムカつく
あれホンマに好きやったのに一過性のブームにされてムカつく
60: 23/05/18(木) 18:15:23 ID:3oEv
最後の方はクリームじゃなくてもなんでもかんでも大盛りに挟んでマリトッツォとか言ってたよな
62: 23/05/18(木) 18:15:44 ID:fEsN
フルーツサンドは2軍レベルには耐えてる気もするけどまぁええわ
64: 23/05/18(木) 18:16:12 ID:0wCW
お前らバスチー忘れとるやろ
65: 23/05/18(木) 18:16:41 ID:fEsN
>>64
言うほど流行ってないし
言うほど流行ってないし
67: 23/05/18(木) 18:18:24 ID:0wCW
好き嫌い分かれる言い出したら何でもありやん
68: 23/05/18(木) 18:19:33 ID:3oEv
>>67
好き嫌い分かれるの度合いの話や
好き嫌い分かれるの度合いの話や
73: 23/05/18(木) 18:23:49 ID:3oEv
「わあ!シュークリームだー!😋」
とはなるけど
「わあ!バームクーヘンだー!😋」
とはならん
「お、バームクーヘンか。美味しいよね🙂」
こんな感じ
74: 23/05/18(木) 18:23:53 ID:7xSN
ユーハイムのバームクーヘン旨い
75: 23/05/18(木) 18:24:06 ID:fEsN
>>74
ほんそれ
ほんそれ
76: 23/05/18(木) 18:24:38 ID:9Xf1
プレッツェルはやれ
77: 23/05/18(木) 18:24:55 ID:V5bq
マリトッツォ食べてみたいなぁと思ってたけど田舎にそんなブームが来るはずもなく…
台湾カステラは食べた
79: 23/05/18(木) 18:25:00 ID:7xSN
カステラも長崎の高いやつはめちゃくちゃ旨い
その辺のパンコーナーのカステラはあんまり
その辺のパンコーナーのカステラはあんまり
80: 23/05/18(木) 18:25:09 ID:UKlK
全然美味しくないしなんならブリウォッシュだけのほうがええ
82: 23/05/18(木) 18:26:29 ID:VFQd
マリトッツオって未だに何かわかってない
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684399849/
コメント