1: 2025/02/27(木) 18:53:19.17 ID:cTdAXVRC0
教えて
2: 2025/02/27(木) 18:53:45.30 ID:gRVvaNCi0
バック・トゥ・ザ・フューチャー2
3: 2025/02/27(木) 18:54:37.17 ID:ywXR4vXO0
キョンシー2
4: 2025/02/27(木) 18:54:51.17 ID:JSKLqfAk0
バタリアン
5: 2025/02/27(木) 18:55:18.98 ID:dkWoVBaY0
インデペンデンスデイ
6: 2025/02/27(木) 18:55:36.97 ID:rJgR5vL/0
ロッキー2
7: 2025/02/27(木) 18:56:32.14 ID:tq20vw0f0
トップガンマーヴェリックは続編なんてこういうのでいいんだよ過ぎてびっくりした
8: 2025/02/27(木) 18:56:44.69 ID:brq8eDgQ0
大脱走2
9: 2025/02/27(木) 18:57:06.36 ID:BXuIDGOf0
天使にラブソングを
10: 2025/02/27(木) 18:57:11.83 ID:xSIpSGNp0
ターミネーター2定期
11: 2025/02/27(木) 18:57:41.36 ID:uxFmu94i0
少林サッカーだろ
12: 2025/02/27(木) 18:57:55.02 ID:iV7xRqd10
スクールオブロック
13: 2025/02/27(木) 18:57:59.83 ID:rVQ9YVp30
インディジョーンズ
14: 2025/02/27(木) 18:58:11.09 ID:ywXR4vXO0
チャイニーズゴーストストーリー
たしか2まではこういうので良いんだよだったはず
たしか2まではこういうので良いんだよだったはず
16: 2025/02/27(木) 19:00:23.32 ID:vTaDZxFv0
>>14
3も悪くはないやろ
3も悪くはないやろ
18: 2025/02/27(木) 19:01:27.33 ID:ywXR4vXO0
>>16
ありがと
見なおすわ
ありがと
見なおすわ
15: 2025/02/27(木) 18:58:26.10 ID:jHOBU6is0
フォレスト・ガンプ
101: 2025/02/27(木) 19:55:36.33 ID:J7IJ/0UY0
>>15
なかなかやらんよな
なかなかやらんよな
17: 2025/02/27(木) 19:00:53.05 ID:ddCDBVq/0
ショーシャンク
19: 2025/02/27(木) 19:01:33.71 ID:VIX0zeBz0
リアルスティール
20: 2025/02/27(木) 19:01:33.80 ID:S8IBAH1F0
リベリオン
21: 2025/02/27(木) 19:02:30.43 ID:ZqYL/8/40
ポリスアカデミー
22: 2025/02/27(木) 19:03:19.14 ID:TSdQxEOJa
パシフィックリム
24: 2025/02/27(木) 19:04:19.92 ID:oNeGpjC70
拝啓天皇陛下様
25: 2025/02/27(木) 19:04:21.85 ID:qkaOotqH0
トレマーズ
26: 2025/02/27(木) 19:04:57.10 ID:LKwSE7wm0
ゴーストバスターズ
27: 2025/02/27(木) 19:05:02.37 ID:FhvGDb9zd
パッセンジャー
28: 2025/02/27(木) 19:05:29.08 ID:amgAhaBL0
ワイルドスピード
29: 2025/02/27(木) 19:06:07.48 ID:amgAhaBL0
酔拳
30: 2025/02/27(木) 19:06:23.73 ID:JkqhjBEM0
突破口
31: 2025/02/27(木) 19:06:33.85 ID:1Pw9RsKb0
まさにハッピーデスデイ1と2やな
バックトューザフューチャーとほとんど同じ感動とか面白さを感じられた
バックトューザフューチャーとほとんど同じ感動とか面白さを感じられた
32: 2025/02/27(木) 19:06:45.05 ID:9WfeBset0
最近やと実写ソニックシリーズがこれや
ゲームの内容は知らんでもええ
ゲームの内容は知らんでもええ
33: 2025/02/27(木) 19:07:07.11 ID:JkqhjBEM0
ミッドナイト・ラン
34: 2025/02/27(木) 19:07:30.45 ID:GOnlC9C00
エボリューション
35: 2025/02/27(木) 19:08:38.69 ID:IGnvC60w0
スピルバーグ作品定期
37: 2025/02/27(木) 19:09:57.91 ID:VIX0zeBz0
トップガン
38: 2025/02/27(木) 19:10:45.53 ID:+VUyJMHs0
マイガール
39: 2025/02/27(木) 19:12:01.00 ID:iCmolOen0
こういうののレベルが高すぎるやろ
41: 2025/02/27(木) 19:14:32.40 ID:CoydskXd0
深海からの物体X
46: 2025/02/27(木) 19:17:12.46 ID:duA8R7It0
>>41
遊星やなくて深海ってのもあるんか
それ観てないわ
遊星やなくて深海ってのもあるんか
それ観てないわ
42: 2025/02/27(木) 19:14:43.69 ID:3xidGbAy0
RRR
47: 2025/02/27(木) 19:17:25.54 ID:vvZmK9Hq0
>>42
RRRは面白ければ細かいことはどうでもいいんだよって感じで良かったわ
RRRは面白ければ細かいことはどうでもいいんだよって感じで良かったわ
44: 2025/02/27(木) 19:16:40.33 ID:+SS9zQ8x0
ターミネーター1,2
45: 2025/02/27(木) 19:17:11.20 ID:TnKM0rCX0
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
48: 2025/02/27(木) 19:17:28.57 ID:lvkGcjY/0
ジャッキーの◯拳シリーズ
49: 2025/02/27(木) 19:17:44.25 ID:RS5dL64L0
最高の花婿
51: 2025/02/27(木) 19:18:08.13 ID:+SS9zQ8x0
スターウォーズ4,5
53: 2025/02/27(木) 19:19:09.08 ID:duA8R7It0
デスペラード
54: 2025/02/27(木) 19:19:12.49 ID:+SS9zQ8x0
スターウォーズ4とかラストがええよな
世界の戦争を終わらせて英雄が表彰みたいな、なんか現実の鬱屈さを忘れさせてくれる
世界の戦争を終わらせて英雄が表彰みたいな、なんか現実の鬱屈さを忘れさせてくれる
55: 2025/02/27(木) 19:20:11.80 ID:dfCTzzqG0
グーニーズ
56: 2025/02/27(木) 19:20:52.39 ID:CHLv0mjg0
ここまでホームアローンなし
57: 2025/02/27(木) 19:23:01.76 ID:YXF1YWr20
男はつらいよ
59: 2025/02/27(木) 19:25:06.39 ID:IaNNOpe8M
コマンドー定期
61: 2025/02/27(木) 19:26:37.23 ID:ywXR4vXO0
ロボコップ
62: 2025/02/27(木) 19:26:37.65 ID:pRNeZIqc0
トランスフォーマー無印
63: 2025/02/27(木) 19:26:45.39 ID:Me2iSeG90
こういうのでいいんだよで名作あげるのは違うやろ。トランスポーターとかあの辺がちょうどいい
71: 2025/02/27(木) 19:30:55.00 ID:1bFleMD/0
>>63
ジョンウィックぐらいが妥当か
ジョンウィックぐらいが妥当か
64: 2025/02/27(木) 19:27:13.58 ID:ywXR4vXO0
スピード1
65: 2025/02/27(木) 19:27:25.11 ID:LHz4GUf20
ビッグ
66: 2025/02/27(木) 19:27:46.01 ID:YXF1YWr20
シベリア超特急
69: 2025/02/27(木) 19:28:38.48 ID:pRNeZIqc0
フランス版シティーハンター
72: 2025/02/27(木) 19:32:00.65 ID:8PRNJXkc0
バトルシップ
75: 2025/02/27(木) 19:35:07.39 ID:4gBKLN1C0
お決まりのテーマが流れるやつはだいたいいい
76: 2025/02/27(木) 19:36:38.98 ID:vEK0zRxw0
トランスフォーマーザムービー
77: 2025/02/27(木) 19:36:40.12 ID:FTeUuIOtd
タイムパラドックス系は全部面白いと思う
78: 2025/02/27(木) 19:36:55.82 ID:vTaDZxFv0
80年代多いな
79: 2025/02/27(木) 19:37:53.35 ID:Zhs0RwhD0
アンタッチャブル
81: 2025/02/27(木) 19:39:59.09 ID:EoJR5u390
LEON
82: 2025/02/27(木) 19:40:54.57 ID:lvkGcjY/0
ダーティーハリーは1の他に4だけは見ろ
83: 2025/02/27(木) 19:42:32.32 ID:4gBKLN1C0
>>82
女刑事の3も見ろ
女刑事の3も見ろ
96: 2025/02/27(木) 19:46:51.18 ID:lvkGcjY/0
>>83
ラストの締めが44マグナムじゃないとやーやーなの
ラストの締めが44マグナムじゃないとやーやーなの
84: 2025/02/27(木) 19:42:32.98 ID:vEK0zRxw0
シュワちゃんの映画どれも安定して面白いわ。最近のは見てないから知らんけど
86: 2025/02/27(木) 19:43:48.03 ID:YXF1YWr20
ジャッキー・チェンが主演の映画
88: 2025/02/27(木) 19:44:14.67 ID:AiRqyYTh0
スピード
オーシャンズ11
アルマゲドン
オーシャンズ11
アルマゲドン
93: 2025/02/27(木) 19:46:33.47 ID:YXF1YWr20
>>88
名作揃い
名作揃い
89: 2025/02/27(木) 19:44:40.26 ID:ixVbJSLc0
デイ・アフター・トゥモロー
2012
2012
90: 2025/02/27(木) 19:46:01.30 ID:1uqam/Tl0
ミッションインポッシブル
91: 2025/02/27(木) 19:46:16.47 ID:o8+p/gVy0
アルマゲドン
94: 2025/02/27(木) 19:46:34.89 ID:8N3NlzpT0
久しぶりにエイリアン1.2見たけどやはり名作だわ
95: 2025/02/27(木) 19:46:38.43 ID:esNGvxA30
バックトゥーザフューチャーなみに面白い
ハッピー・デス・デイ1と2
ハッピー・デス・デイ1と2
98: 2025/02/27(木) 19:54:17.55 ID:0ksVAegC0
ダンジョン&ドラゴンズ
100: 2025/02/27(木) 19:55:36.26 ID:S75HDb7D0
ダイハード
103: 2025/02/27(木) 19:58:06.18 ID:S75HDb7D0
キック・アス
ザ・ロック
007カジノロワイヤル
ザ・ロック
007カジノロワイヤル
105: 2025/02/27(木) 19:58:55.39 ID:lvkGcjY/0
旧ドラえもん劇場版
106: 2025/02/27(木) 19:59:01.60 ID:J7IJ/0UY0
ビッグやってほしいんやけどなぁ
大昔に一度みたきりや
大昔に一度みたきりや
107: 2025/02/27(木) 20:00:19.94 ID:S75HDb7D0
スーパーマン1と2
109: 2025/02/27(木) 20:01:51.30 ID:b43/d/HO0
RRRはマジに一番おもしろい映画を塗り替えてきててビビった
112: 2025/02/27(木) 20:04:14.42 ID:S75HDb7D0
ニューヨーク東8番街の奇跡
113: 2025/02/27(木) 20:04:19.42 ID:OldaYxiw0
グッド・ウィル・ハンティング
115: 2025/02/27(木) 20:05:15.78 ID:GDQBwJ4F0
ブレイドどれも好きや
116: 2025/02/27(木) 20:05:28.90 ID:S75HDb7D0
邦画やけどフィッシュストーリー
117: 2025/02/27(木) 20:05:49.22 ID:l0aHZLiV0
最近見たのだとビーキーパー
小難しいストーリー皆無でひたすらジェイソンステイサムが暴れまくるだけ
小難しいストーリー皆無でひたすらジェイソンステイサムが暴れまくるだけ
120: 2025/02/27(木) 20:06:56.00 ID:0ksVAegC0
>>117
爽快よね
爽快よね
118: 2025/02/27(木) 20:06:17.47 ID:avOJ3wdr0
ポリス・ストーリーやね
119: 2025/02/27(木) 20:06:33.28 ID:Hi95OquB0
ジュマンジ
121: 2025/02/27(木) 20:07:13.68 ID:UV07Eh0p0
マッドマックス怒りのデスロード
130: 2025/02/27(木) 20:24:01.68 ID:Rf3LsJhgd
ビバリーヒルズコップ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740649999/
コメント