『生姜焼き』←こいつが一軍面してるのが許せない

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2025/01/28(火) 13:13:34.33 ID:m4rlps/w0
まずいやん

2: 2025/01/28(火) 13:14:40.83 ID:2PN4ipqWd
俺は好き

3: 2025/01/28(火) 13:15:11.14 ID:lFuQMMXB0
4番サード

4: 2025/01/28(火) 13:15:25.13 ID:htYZRHs/0
美味いやろ
生姜嫌いだけど生姜焼きは食えるぞ

6: 2025/01/28(火) 13:16:57.57 ID:VFtJAQyT0
おかず軍団のレギュラーやが?

7: 2025/01/28(火) 13:17:20.25 ID:qmS0Y0+A0
6番レフトくらいやね

8: 2025/01/28(火) 13:18:26.14 ID:+ap4N3Al0
堅実に仕事してくれるやん
外れがない

15: 2025/01/28(火) 13:19:51.05 ID:YtseaqdK0
>>8
わかる
ハズレがないんよな生姜焼き 安定感あるわ

10: 2025/01/28(火) 13:18:35.88 ID:/YnF/73Hr
油でテラッテラの生姜焼き好き

12: 2025/01/28(火) 13:19:26.08 ID:Wwz9tE8C0
肩ロースの生姜焼きは焼くの失敗すると不味いな
バラ肉はくっそ楽やが

13: 2025/01/28(火) 13:19:43.12 ID:pqGacY2H0
昼飯毎日生姜焼きでもええわ

14: 2025/01/28(火) 13:19:44.31 ID:T88bpZwc0
たまに猛烈に食いたくなる

17: 2025/01/28(火) 13:20:23.47 ID:D/uDPvC80
作るのも簡単やし

18: 2025/01/28(火) 13:21:44.40 ID:B0vgA0doM
生姜の主張が強過ぎる生姜焼きは打順が下がる

25: 2025/01/28(火) 13:26:21.88 ID:Wrus8l+S0
>>18
ワイはガツンと生姜効いたやつの方がすき
うちで作る時はチューブじゃなくてすり下ろしたの使ってる

29: 2025/01/28(火) 13:27:53.60 ID:D/uDPvC80
>>25
チューブで作るとまずいよな

20: 2025/01/28(火) 13:22:42.01 ID:rmpgwVxY0
肉が固いことが多いよな
唐揚げには勝てんやろ

21: 2025/01/28(火) 13:22:48.64 ID:VFtJAQyT0
クリンナップ任せるかと言われると確かにちょっと頼りなさはあるかもしれん 唐揚げだとか焼肉だとか他が強いから でもメイン級ではある

23: 2025/01/28(火) 13:24:56.56 ID:4Wc7uZEG0
マヨネーズで誤魔化してないか?

24: 2025/01/28(火) 13:25:46.72 ID:q1Fp0V6Gd
唐揚げは地味に当たり外れあるし焼肉は安いと露骨に不味い
毎シーズン280 20本くらいの成績残してくれる生姜焼きは一軍に欠かせないわ

26: 2025/01/28(火) 13:27:12.41 ID:qWphltSc0
4番かと言われると違うけど3番くらいなら任せられる

27: 2025/01/28(火) 13:27:25.38 ID:rymKwBYn0
生姜は最後火を止めてから混ぜるんやで

33: 2025/01/28(火) 13:30:10.58 ID:/YnF/73Hr
豚コマで作った生姜焼きは微妙だけど脂身の多い豚ロースで作った生姜焼きは絶品

34: 2025/01/28(火) 13:30:32.67 ID:9Eu1vdH20
唐揚げ
ハンバーグ
生姜焼き

生姜焼きがいちばんご飯が進むやん

35: 2025/01/28(火) 13:30:33.03 ID:lANNudYQ0
ロースのやつはまずい
バラ肉の方がうまい

36: 2025/01/28(火) 13:30:35.73 ID:V1AfR/lXa
唐揚げは4番ヅラしてるけど米と相性そんな良くないから下位打線だわ

38: 2025/01/28(火) 13:31:34.20 ID:ueaG2bWB0
ロース厚切り派 ロース薄切り派 豚こま肉派
などがいる

40: 2025/01/28(火) 13:32:30.98 ID:4Wc7uZEG0
1軍では無い気がする

ロース厚切りよりタレべちゃべちゃな薄いほうがええわ

41: 2025/01/28(火) 13:32:32.38 ID:8mrSqflu0
うまいし簡単

44: 2025/01/28(火) 13:33:05.45 ID:lANNudYQ0
たまにバラ肉でも玉ねぎ多くして肉減らしとるとこあるけどそれはNG

45: 2025/01/28(火) 13:33:30.18 ID:IX+Y1lAl0
エースかと言われると微妙だがローテーピッチャークラスの実力はある

46: 2025/01/28(火) 13:33:56.48 ID:MkYJIVVe0
生姜は自分で擦ったのを入れるんやで、割と大量でもOKや

48: 2025/01/28(火) 13:35:00.47 ID:oCoZeb2I0
米食うのに特化しすぎてるからそこが弱点でもある

49: 2025/01/28(火) 13:35:14.04 ID:k+XhsIlG0
厚切りロース使ったレストラン仕様のやつ好き

51: 2025/01/28(火) 13:35:37.23 ID:4Wc7uZEG0
ご飯がススム打線って範囲を狭めたら9人には入るかも

52: 2025/01/28(火) 13:36:49.75 ID:sX8PPrc2d
ポークジンジャーのほうが美味いよな実際

84: 2025/01/28(火) 13:48:58.80 ID:CBW+kCBzd
>>52
英語にしただけ定期

103: 2025/01/28(火) 13:57:06.01 ID:sX8PPrc2d
>>84
せやかてべつもんやからなぁ

53: 2025/01/28(火) 13:36:53.45 ID:1SJ/gDsx0
クリーンナップに入ると心許ないがスタメンには必要

55: 2025/01/28(火) 13:38:35.31 ID:DC/e6zFb0
こいつ3種類くらいの料理の総称で各々の得票数多分高くないよな

56: 2025/01/28(火) 13:39:10.42 ID:CeRmAvEqH
普通に上位打線やろがい

58: 2025/01/28(火) 13:39:38.85 ID:4Wc7uZEG0
豚肉でご飯が進むってなると回鍋肉に簡単に負けるしなぁ

59: 2025/01/28(火) 13:39:58.24 ID:kKrqum9F0
レギュラーにはなれんけど出れば確実に何とかしてくれる代打みたいなもんやろ

67: 2025/01/28(火) 13:44:34.03 ID:1HQ/PPGq0
美味いが?

70: 2025/01/28(火) 13:46:15.64 ID:CBW+kCBzd
昼飯のエースやろ

73: 2025/01/28(火) 13:47:23.69 ID:BLbLaoUH0
玉ねぎはシャキシャキ派としっとり派で丁度割れるよね

81: 2025/01/28(火) 13:48:19.03 ID:AMbRfVEv0
2番セカンドで守備の名手や
バントも上手いで

86: 2025/01/28(火) 13:49:52.27 ID:vuaPuBUu0
安い肉でも美味しくなるからな
そりゃ人気よ

124: 2025/01/28(火) 14:24:27.81 ID:IRSFUu6d0
堅実にローテを埋めてくれる

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738037614/

コメント

タイトルとURLをコピーしました