プレイステーションでディスク4枚くらいあるゲームあるでしょ

5ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 2025/01/19(日) 02:22:14.25 ID:Vj7mJ7os0
あれなに

2: 2025/01/19(日) 02:23:08.52 ID:UibHGXn60
同じゲームでもサターンだと3枚になったりする

3: 2025/01/19(日) 02:23:12.65 ID:oM+NK6eR0
ルパン三世のカリオストロの城のゲームがそれくらいあったな

21: 2025/01/19(日) 02:33:40.10 ID:vnCsivfCH
>>3
アレそんなに多かったのか
アニメ作品が原作のゲームで複数ディスクの大作って殆どなかったんじゃね

4: 2025/01/19(日) 02:24:45.43 ID:vxNxeczX0
ff9

5: 2025/01/19(日) 02:25:00.98 ID:hI+vw0hT0
よく見てみ、1枚はボーナスディスクやで

8: 2025/01/19(日) 02:27:10.24 ID:yIrgyby00
>>5
FF7インターナショナルかな

6: 2025/01/19(日) 02:25:03.99 ID:ngU5x7l40
FF9がそれくらいあったな

10: 2025/01/19(日) 02:27:34.32 ID:d/ubKL4R0
レジェンドオブドラグーンって意外と認知されとるんやな

15: 2025/01/19(日) 02:30:03.77 ID:tU3bMPnI0
メタルギアしか知らんわ
電源つけたままカバー開けてええの?って恐る恐る交換してた

19: 2025/01/19(日) 02:32:39.92 ID:SQlSj8Cf0
RPGで前の方の街に入れなくなるのほんと嫌

20: 2025/01/19(日) 02:33:32.60 ID:PC48p7vf0
アストロノーカ

23: 2025/01/19(日) 02:36:47.11 ID:RX9HDYlUd
あぁいうゲームって他のゲームに比べてコストも開発費も高いから
利益出すの大変そう

24: 2025/01/19(日) 02:37:25.31 ID:WWnrWqUG0
>>23
値段もちゃんと高いから余裕やろ

25: 2025/01/19(日) 02:38:58.49 ID:T2TtqrId0
容量食うのはだいたいムービーだから枚数多いからってゲーム自体のボリュームがあるというわけではなく

27: 2025/01/19(日) 02:46:37.70 ID:HLCMnVnR0
ときメモ2は何回もやるのに5枚あってダルかったわ

31: 2025/01/19(日) 02:55:51.30 ID:6DBkeuuv0
体験版とか入ってた

32: 2025/01/19(日) 02:55:55.21 ID:Zb+0QQA60
めっちゃワクワクしたよな

33: 2025/01/19(日) 02:57:52.01 ID:p27iJLTp0
ときメモ2は5枚組やぞ

34: 2025/01/19(日) 02:58:40.00 ID:pEV6QTdy0
ときメモめっちゃあったろ

35: 2025/01/19(日) 02:59:18.63 ID:qjhTqLrJ0
ムービーに容量使いすぎた

36: 2025/01/19(日) 03:00:47.00 ID:jZ3JnEeWa
不思議なデータディスク

37: 2025/01/19(日) 03:01:31.46 ID:jZ3JnEeWa
FF7体験版のおまけでトバルNo.1が遊べたんだよな

38: 2025/01/19(日) 03:12:49.41 ID:DLf7jM8D0
Rivenとかいうやたらめんどくさいゲームあったな

39: 2025/01/19(日) 03:18:17.36 ID:jZ3JnEeWa
>>38
これとMYSTとかいうゲームを真っ先に思いついた
やったことないけど噂だけは有名だった

47: 2025/01/19(日) 03:55:27.55 ID:GL7faujq0
>>39
何やっていいかわかんないゲームな
リブンといい

41: 2025/01/19(日) 03:33:56.19 ID:LTiIkD+B0
Disc.4に交換してください

43: 2025/01/19(日) 03:46:57.08 ID:wB+4eNLv0
4枚組はGジェネFしかやったことないわ
使う必要のないおまけディスクやけど

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737220934/

コメント

タイトルとURLをコピーしました