1: 2025/01/05(日) 13:26:17.52 ID:qLn2jMnx0
ゲームシステム抜きで考えれば間違いなくシリーズ最高傑作やな
ゲームで泣いたのはデトロイト以来やわ
ゲームで泣いたのはデトロイト以来やわ
3: 2025/01/05(日) 13:27:36.73 ID:r7pExmfG0
色々とおっさんゲーマーにぶっ刺さったわ
9: 2025/01/05(日) 13:30:35.18 ID:qLn2jMnx0
>>3
わかる。けど悪いぶっさり方ではなかったわ。
わかる。けど悪いぶっさり方ではなかったわ。
4: 2025/01/05(日) 13:28:03.51 ID:/Be8ztC50
7外伝のラストはもっと泣くで
7: 2025/01/05(日) 13:29:23.76 ID:qLn2jMnx0
>>4
まじか!GWに絶対プレイするで!
まじか!GWに絶対プレイするで!
8: 2025/01/05(日) 13:29:58.50 ID:HY1UpQ050
ラスボス戦で若の名前変わるの好き
12: 2025/01/05(日) 13:31:51.84 ID:qLn2jMnx0
>>8
一番への思いが伝わってきてめっちゃ鳥肌立ったわ
一番への思いが伝わってきてめっちゃ鳥肌立ったわ
15: 2025/01/05(日) 13:32:42.17 ID:AbZc8Mwh0
春日一番がいいんだよな
17: 2025/01/05(日) 13:32:57.23 ID:yg0XB3T+0
最後まで否定し続けた家族のつながりに救われる若には考えさせられるものがあった
ワイも龍が如くで1番感動したわ
ワイも龍が如くで1番感動したわ
22: 2025/01/05(日) 13:34:13.26 ID:ycwIXlUc0
最初はおやっさんが最後は春日が若を抱えて病院へ走って行くシーンはとても良かった
23: 2025/01/05(日) 13:34:19.04 ID:lDiFIIvR0
7はシナリオだけならシリーズでも0と争う傑作やと思うわ
主人公とゲームシステムの変更っていうシリーズ最大の難所をシナリオの良さで捩じ伏せたのは素直にすごいわ
主人公とゲームシステムの変更っていうシリーズ最大の難所をシナリオの良さで捩じ伏せたのは素直にすごいわ
25: 2025/01/05(日) 13:35:25.23 ID:lDiFIIvR0
光と闇の行方ってサブタイトルも色んなところに掛かっててめちゃくちゃええと思うわ
27: 2025/01/05(日) 13:35:43.04 ID:HkMWa81c0
ワイアクションゲーム苦手やから7で初めて龍が如くやったけど面白かったわ
34: 2025/01/05(日) 13:40:05.72 ID:qLn2jMnx0
>>27
過去作知ってても知らなくても楽しめるストーリー構成ってホンマすごいよな
過去作知ってても知らなくても楽しめるストーリー構成ってホンマすごいよな
32: 2025/01/05(日) 13:37:35.09 ID:KFOTvxC4M
もうちょいジョブチェンジ周りなんとかしたらガチ神RPGやったのにな
33: 2025/01/05(日) 13:38:54.22 ID:2Asx7C3V0
シナリオも良いし声優の演技も良くて最後の若とのシーン泣いちゃうよな
43: 2025/01/05(日) 13:42:14.55 ID:qLn2jMnx0
>>33
中谷さんの喜怒哀楽が心にしみる演技ホンマすこ
中谷さんの喜怒哀楽が心にしみる演技ホンマすこ
40: 2025/01/05(日) 13:41:07.17 ID:5Csfq8mL0
今8やってるわ
平和や
平和や
41: 2025/01/05(日) 13:41:43.20 ID:f+CZbcdS0
7外伝のEDええよなあ
44: 2025/01/05(日) 13:42:16.39 ID:VrF64p+g0
桐生たちおじさん世代から春日たち若者世代へのバトンタッチが上手く行ったな
48: 2025/01/05(日) 13:43:07.87 ID:K/DZIfmCH
>>44
若者世代…?
若者世代…?
45: 2025/01/05(日) 13:42:22.75 ID:Kzdd9JA3a
結局久米の処遇って明らかになったんか?
あのまま逃げ仰せてたら草生えるが
あのまま逃げ仰せてたら草生えるが
58: 2025/01/05(日) 13:48:06.63 ID:cvzDIGLc0
>>45
8の最序盤に過去振り返ったら捕まったってサラっと明かされる
8の最序盤に過去振り返ったら捕まったってサラっと明かされる
49: 2025/01/05(日) 13:43:19.25 ID:/y+Fo/X+0
5と6が終わりにモヤモヤがある分7のスッキリさが際立つ
53: 2025/01/05(日) 13:44:21.95 ID:GtQTbkJiM
1番感動したのは0ちゃうんか?ワイあれだけはボロ泣きしたで
54: 2025/01/05(日) 13:45:51.73 ID:2Asx7C3V0
春日は口回るのがいいよな
62: 2025/01/05(日) 13:49:29.53 ID:2bU+18gW0
如くやったことないんやが7からやってもええ?
64: 2025/01/05(日) 13:50:04.13 ID:qLn2jMnx0
>>62
ええと思うで!
ええと思うで!
66: 2025/01/05(日) 13:51:01.47 ID:lDiFIIvR0
>>62
ホンマにシリーズ楽しみたいならナンバリングを順番にやることをオススメする
ホンマにシリーズ楽しみたいならナンバリングを順番にやることをオススメする
63: 2025/01/05(日) 13:49:51.48 ID:fY6vks9T0
桐生さんの所属してる組織の管理体制がガバガバ過ぎる
81: 2025/01/05(日) 13:57:10.68 ID:F+D9BGsZ0
おめ
新主人公でこれだもんなあそりゃ受け入れられるわ
新主人公でこれだもんなあそりゃ受け入れられるわ
119: 2025/01/05(日) 14:30:35.69 ID:/y+Fo/X+0
秋山ほんと好きや
122: 2025/01/05(日) 14:31:39.07 ID:med1aDn40
敵味方含め8で魅力的なのが山井しかおらん
124: 2025/01/05(日) 14:32:32.35 ID:aLq0Fh1Yd
>>122
そら他のキャラは山井が尺取りすぎたしわ寄せ食らっとるからな
そら他のキャラは山井が尺取りすぎたしわ寄せ食らっとるからな
126: 2025/01/05(日) 14:33:54.59 ID:PWiexHdj0
7は歴代やってない新規でも楽しめるけど
8は歴代シリーズやってないと楽しさ半減なのがね…
8は歴代シリーズやってないと楽しさ半減なのがね…
140: 2025/01/05(日) 14:47:19.04 ID:ieNPvbfd0
主人公変わるなら龍が如くじゃない方がええやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736051177/
コメント