オススメの美味い刺身ない?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/11/13(水) 22:53:08 ID:ZYDt
最近ベチャマグロしか食ってない

2: 24/11/13(水) 22:53:23 ID:4tcD
>>1
カツオのたたき

5: 24/11/13(水) 22:53:41 ID:ZYDt
>>2
うまそう

9: 24/11/13(水) 22:54:03 ID:4tcD
>>5
ポン酢と生姜で飯が進むで

3: 24/11/13(水) 22:53:29 ID:hxcw
外洋のボラ
タイよりうまい

20: 24/11/13(水) 22:56:17 ID:DTyz
>>3
間違いない
最近は東京湾奥のでも普通に美味い

25: 24/11/13(水) 22:57:05 ID:4tcD
>>20
ボラは臭い海のとこでも調理の仕方で美味しい魚やね

27: 24/11/13(水) 22:58:35 ID:DTyz
>>25
背開きしてちゃんと塩打てば簡単に高級魚の味わいよね

4: 24/11/13(水) 22:53:37 ID:1sBV
イカやろ

7: 24/11/13(水) 22:53:46 ID:lNdA
旬のハマチは最高やね

8: 24/11/13(水) 22:53:46 ID:SlQf
今はブリが美味しい

10: 24/11/13(水) 22:54:14 ID:3m09
あじやね
光り物の刺身すき

12: 24/11/13(水) 22:54:30 ID:4tcD
>>10
ワイもや
苦手な人多いよな

11: 24/11/13(水) 22:54:29 ID:Nya4
カワハギ

13: 24/11/13(水) 22:54:38 ID:ZGKz
パクチーみたいな名前のナマズ

15: 24/11/13(水) 22:55:06 ID:4tcD
>>13
パンガシウス

18: 24/11/13(水) 22:55:35 ID:ZGKz
>>15
それや
パしか合っとらんかった

14: 24/11/13(水) 22:55:04 ID:ZYDt
どれも美味そうやなぁ

16: 24/11/13(水) 22:55:27 ID:4tcD
生は危険やろパンガシウスw

17: 24/11/13(水) 22:55:27 ID:sB5A
アブラボウズ

19: 24/11/13(水) 22:55:47 ID:4tcD
>>17
寿司屋でたまに出るな

21: 24/11/13(水) 22:56:19 ID:4tcD
あとツブガイの刺身
コリコリしてて最高

22: 24/11/13(水) 22:56:37 ID:2p33
ハマチあんなに美味い上に量も多くて安いとかなんかの冗談やろ

23: 24/11/13(水) 22:56:55 ID:fMfI
氷見の寒ぶり
世界変わる

24: 24/11/13(水) 22:56:59 ID:TmlA
イカの刺身食いてえなあ

28: 24/11/13(水) 22:59:26 ID:DdCZ
ハマチとホタテ

29: 24/11/13(水) 22:59:45 ID:4tcD
>>28
ホタテはどの季節でも美味い😋

30: 24/11/13(水) 22:59:49 ID:ixw1
けっきょくはサーモン

32: 24/11/13(水) 23:00:07 ID:4tcD
>>30
アトランティックサーモンすこ

31: 24/11/13(水) 22:59:59 ID:jpqm
寒ブリ
うますぎる

33: 24/11/13(水) 23:00:10 ID:iOsS
ワイがすこなのは冬のメジナとサバやな

39: 24/11/13(水) 23:00:50 ID:4tcD
>>33
メジナは刺身も煮付けも神

34: 24/11/13(水) 23:00:22 ID:lNdA
小鰯

36: 24/11/13(水) 23:00:41 ID:X0U4
丹後で食べたトリ貝はめっちゃ大きくて肉厚で味も抜群だった

37: 24/11/13(水) 23:00:49 ID:mW3r
アジが一番味がええやろ

40: 24/11/13(水) 23:01:02 ID:DTyz
カワハギすこやったがワイの中でこの夏アナゴが上回ってきたわ

45: 24/11/13(水) 23:01:44 ID:iOsS
>>40
カワハギもええなぁ
肝アリなら無限大の美味さ

49: 24/11/13(水) 23:02:47 ID:DTyz
>>45
それがな、ハゼも肝醤油で食えるんやがそれもカワハギに匹敵する美味さなんよな

51: 24/11/13(水) 23:03:24 ID:4tcD
>>49
ハゼ刺身なんてあるんかー

54: 24/11/13(水) 23:05:22 ID:DTyz
>>51
キレイな海でサイズあるの釣れた時しか食えんからなかなかいただけないんやけどね

55: 24/11/13(水) 23:07:44 ID:7Y67
>>49
ハゼとか釣り人ではないと手に入らんよな

56: 24/11/13(水) 23:10:38 ID:DTyz
>>55
スーパーとかやと売れなさそうで仕入れないやろしな

47: 24/11/13(水) 23:02:35 ID:4tcD
>>40
カワハギにカサゴとかアイナメの根魚系もすこ
全員頭でっかちで部位少ないのがアレやけど

41: 24/11/13(水) 23:01:18 ID:9NZn
アジとイワシは美味いのはめっちゃ美味い

43: 24/11/13(水) 23:01:37 ID:DTyz
>>41
銚子へおいでやす

48: 24/11/13(水) 23:02:39 ID:fMfI
>>43
銚子遠いんよな
また行きたいねぇ

42: 24/11/13(水) 23:01:29 ID:EXYS
ブリだな

44: 24/11/13(水) 23:01:39 ID:fMfI
刺身かわらんが宮島え食べたクソデカ牡蠣美味かったな
また広島行きたいと思うもん

46: 24/11/13(水) 23:01:53 ID:KFxH
ぶり
かんぱち

50: 24/11/13(水) 23:03:16 ID:7Y67
カワハギとイカは活き造り食べると世界が変わる
カワハギの臭みが全くなくて肝だけポン酢でちゅるんと食べる
イカも活き造りは半透明でハリハリして甘い

52: 24/11/13(水) 23:03:48 ID:4tcD
タラの昆布締めも好き

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731505988/

コメント

タイトルとURLをコピーしました