街のゲーム屋、ガチで無くなる

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2024/11/03(日) 23:27:32.98 ID:jegmysRN0
時代やね

2: 2024/11/03(日) 23:28:32.87 ID:T8boFEC90
昔は買いもしないのに学校終わってからよく行ったわな

4: 2024/11/03(日) 23:30:01.92 ID:ZC5gAi9a0
スーパーファミコン時代の箱って今でもワクワクするのはなぜ?

5: 2024/11/03(日) 23:30:37.39 ID:PfdmAVnG0
カメレオンクラブ…?

6: 2024/11/03(日) 23:32:48.97 ID:mJZtgA2K0
ファミコンショップ

7: 2024/11/03(日) 23:33:01.87 ID:UX59K7IH0
GEOとTSUTAYAすらなくなる

8: 2024/11/03(日) 23:37:05.04 ID:A4pkrUSL0
ゲオももうゲーム屋より
スマホ屋さんだもんね

10: 2024/11/03(日) 23:39:33.62 ID:/FMN+sUG0
カメレオンクラブとか末期は謎に迷走しまくってサバゲーグッズとかコスプレグッズとか漫画レンタルとか色々初めて潰れていってたわ
ゲーム1番安かったから買ってたのに悲しい😭

11: 2024/11/03(日) 23:40:53.24 ID:h/Q1Iakz0
田舎やけど各駅前に1店舗はファミコンショップあったな

12: 2024/11/03(日) 23:41:59.17 ID:pfDEUuFb0
ももたろう

13: 2024/11/03(日) 23:42:37.42 ID:UAxAxTd50
わんぱくこぞうな

15: 2024/11/03(日) 23:45:31.73 ID:KXQUe1lMa
わんぱくこぞうの漫画すき

16: 2024/11/03(日) 23:46:15.80 ID:3VSnGdFY0
ブルート

17: 2024/11/03(日) 23:47:40.31 ID:IBgHaaWv0
地元の元ゲーム屋は色々迷走した後、中古携帯ショップになってもうた

18: 2024/11/03(日) 23:47:53.90 ID:KXQUe1lMa
TVパニックってのもあったな

19: 2024/11/03(日) 23:49:11.33 ID:wBIm6eDL0
正直スマホゲーでいいもん

21: 2024/11/03(日) 23:51:21.58 ID:EhRHlTvk0
カメレオンクラブ懐かしいわ
綾瀬によく通ってたな

23: 2024/11/03(日) 23:53:41.43 ID:jegmysRN0
>>21
地元で草

24: 2024/11/03(日) 23:56:47.94 ID:EhRHlTvk0
>>23
カメクラ以外もゲーム屋いっぱいあったしな
ゲオ以外全滅したっぽいが

22: 2024/11/03(日) 23:52:04.05 ID:2DH9NnDSd
地元のゲーム屋の名前ももう忘れてもうたわ
あんなに通ってたのにな

25: 2024/11/03(日) 23:58:03.12 ID:pCiod1Ka0
桃太郎、カメレオンクラブ、ビスコ
ここら辺、周回してたわ

26: 2024/11/03(日) 23:58:13.63 ID:IG1ZeSkB0
ギャングスターとか近くにあったな

27: 2024/11/03(日) 23:58:36.63 ID:dQrJioFj0
街のゲーム屋「新作ゲーム3日前に売ってあげるよ」←この神ショップが廃れた理由

28: 2024/11/03(日) 23:59:16.96 ID:kDHcnejr0
もうスマホの時代やしな
ゲーム機買っても数本やったらもういいやってなるし

30: 2024/11/04(月) 00:00:39.22 ID:OXIskBYu0
トップボーイ

31: 2024/11/04(月) 00:02:32.94 ID:saeMmtAU0
昔はゲーム屋やおもちゃ屋のチラシを見てるだけで楽しかった

34: 2024/11/04(月) 00:04:51.23 ID:xjxTAZcn0
>>31
クリスマスや正月のチラシは興奮したな

ほんと見てるだけで楽しかった

33: 2024/11/04(月) 00:04:18.97 ID:TIjclOlw0
入ったこともないけど最近そう言うの見ないな確かに

35: 2024/11/04(月) 00:05:28.09 ID:fr/5K2Hq0
ゲオもよろず屋になってしもうたしな
今の時代はハードオフが一番中古ゲーム屋っぽいわね

36: 2024/11/04(月) 00:07:45.99 ID:xqkmZWHU0
冒険島とワンダーグーがすぐ近くにあったからソフトの買い取りの時によく電話して比較してたなぁ

38: 2024/11/04(月) 00:13:02.68 ID:jy/vIXUy0
ギャングスターでドラクエ6買ったら店の人の自作っぽい攻略情報の紙をもらった
ちいさなメダルの場所とか全部書いてあったわ

39: 2024/11/04(月) 00:15:12.72 ID:0VAHi17x0
通販で世話成ってる
千葉にはまだももたろうあるんやな

40: 2024/11/04(月) 00:17:26.95 ID:C5WwD89+0
カメレオン倶楽部を…返せっ!😡

41: 2024/11/04(月) 00:17:30.55 ID:5Jx8mJFk0
トップボーイどこいったんや…

43: 2024/11/04(月) 00:18:55.65 ID:aRPnPQ2Y0
シータとかエンターキングが近所にあってどっちも最後の方トレカに力入れ始めてたけどあれなんか理由あるんかな

44: 2024/11/04(月) 00:23:24.19 ID:GhPmNuDy0
2010年代に完全に潰れたな
マジで行ってた店全部無くなった

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730644052/

コメント

タイトルとURLをコピーしました