ワイ、もうラムーがないと生きていけない

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2024/10/07(月) 23:36:29.30 ID:IxE6A73a0
ほんま助かってる

6: 2024/10/07(月) 23:40:59.96 ID:1vfrKmaw0
関東にも出店しろ😡

8: 2024/10/07(月) 23:46:06.21 ID:3x8wyywR0
ずるい
はよ全国展開しろ😡

9: 2024/10/07(月) 23:48:29.71 ID:LBOJrfvU0
ワイの地域にも出店もとむ🥹

10: 2024/10/07(月) 23:49:28.70 ID:Nk+F7Qw00
曲が良い

11: 2024/10/07(月) 23:53:15.73 ID:Bi+Gre780
隣町まで出向かないと無いんやが?😠

13: 2024/10/07(月) 23:54:51.03 ID:269+DKIA0
隣町にあるだけ幸せやろ

14: 2024/10/07(月) 23:54:55.73 ID:mTX7iZiv0
ちゃんと大黒天ペイ使っとるか😘

15: 2024/10/07(月) 23:55:19.89 ID:KY7RQe9Z0
ラ・ムーいいよね

16: 2024/10/08(火) 00:03:31.25 ID:G0iZSupi0
ローソン100のほうが有能だろ

18: 2024/10/08(火) 00:07:11.78 ID:opHTseDc0
>>16
お前ラ・ムー未経験やろ

17: 2024/10/08(火) 00:06:01.04 ID:0pgtQ1/i0
首都圏にも進出してくれ
蹴散らせるぞ

19: 2024/10/08(火) 00:09:22.36 ID:2HV1wJKxM
ローソン100は都市部にしかない

21: 2024/10/08(火) 00:12:34.97 ID:t3iezbRB0
ラ・ムーって何がそんなにええの?

23: 2024/10/08(火) 00:15:10.58 ID:2HV1wJKxM
>>21
激安のお惣菜が夜中も買える

28: 2024/10/08(火) 00:28:38.38 ID:t3iezbRB0
>>23
24なんか
それは近くにあったら助かるな
さすがに質はほどほどか?

29: 2024/10/08(火) 00:30:23.80 ID:JV1sy6/hd
>>28
値段なりや
夜行くと298円弁当が半額になっとる
この安さなら文句言えんわって納得できるくらい食える味ではある

31: 2024/10/08(火) 00:35:12.97 ID:t3iezbRB0
>>29
へぇー
行ったことないから興味わくわ
ちょっとしたアミューズメントパークやね

34: 2024/10/08(火) 00:52:00.42 ID:2HV1wJKxM
>>28
ほどほどやな
30年前ぐらいによくあった感じの惣菜や

22: 2024/10/08(火) 00:13:55.00 ID:wUuk59AG0
オーケーストアの方が有能やろ

24: 2024/10/08(火) 00:16:24.95 ID:2HV1wJKxM
激安のレベルがやばいのよな
業務スーパーよりも安い

サンディとラ・ムーが関西では2強

トライアルと業スーと玉出は2軍落ちした

33: 2024/10/08(火) 00:50:58.30 ID:rGO5PRl20
>>24
ラ・ムーは岡山の誇りや

25: 2024/10/08(火) 00:22:33.02 ID:JV1sy6/hd
普通のスーパーで売ってるような品物は言うほど安くない
オリジナルブランドの謎食品が不気味なぐらい安いだけ

30: 2024/10/08(火) 00:33:58.79 ID:RJ9jcJ/B0
>>25
トップバリュみたいなもんか

26: 2024/10/08(火) 00:25:02.94 ID:vJNm3VjT0
つけ麺と餃子ほんま助かるンゴ

36: 2024/10/08(火) 00:53:37.03 ID:zW9rf01k0
近くにあったら通ってしまうわ

38: 2024/10/08(火) 01:08:55.09 ID:9dy5j6DG0
ラ・ムーに行くと100g100円超える豚肉買えなくなる

39: 2024/10/08(火) 01:15:51.97 ID:SyFr8xLzr
あのでっかいチキンハンバーグ買ったことある?

40: 2024/10/08(火) 01:16:28.82 ID:2HV1wJKxM
>>39
ある。パサパサしてたけど値段が値段なので楽しめたわ

42: 2024/10/08(火) 01:18:28.47 ID:SyFr8xLzr
>>40
いいなぁ😭

41: 2024/10/08(火) 01:17:46.85 ID:6am8DaCY0
ラムーってなんか陳列が汚くない?
ワイの近所のラムーだけなんかな?
ダンボール山積みみたいなゾーンとかあるやん

47: 2024/10/08(火) 01:31:53.85 ID:QLHrleP90
>>41
そのまま出してるから安いらしいで

49: 2024/10/08(火) 01:35:15.04 ID:JnyFv0Ko0
>>41
そう言う陳列法なんや
スーパー担当のメーカーに勤める友人に聞いたわ

44: 2024/10/08(火) 01:20:43.74 ID:2HV1wJKxM
平成1ケタの頃の物価感覚でものが買えるから楽しい

46: 2024/10/08(火) 01:29:28.24 ID:Ma4G0INt0
たこ焼き食べてみたい

48: 2024/10/08(火) 01:33:59.91 ID:JnyFv0Ko0
たこ焼き2パックで昼飯や

52: 2024/10/08(火) 01:37:54.99 ID:31ZnLzzW0
これで近所にロピアもあればなあ

53: 2024/10/08(火) 01:42:23.45 ID:i8hbPQCTd
京都は八幡店しか無いからあんまり行ったことない
枚方行ったときに開店してて便利そうやった

55: 2024/10/08(火) 01:47:01.77 ID:2HV1wJKxM
>>53
隣の滋賀の草津店があるで

58: 2024/10/08(火) 02:04:04.82 ID:oY2ckbh/H
たこ焼き主食で米より安い

59: 2024/10/08(火) 02:06:52.70 ID:iyhr2RmG0
激安レッドブル売ってるから重宝してる

エナジードリンクの酎ハイ美味しい

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728311789/

コメント

タイトルとURLをコピーしました