1: 24/08/03(土) 00:53:20 ID:edwr
原価が高いんか?
作るのがむずいんか?
作るのがむずいんか?
2: 24/08/03(土) 00:54:50 ID:kp3v
手作りだから
3: 24/08/03(土) 00:55:23 ID:bCgF
食べたこと無いけどいくらくらいなん?
4: 24/08/03(土) 00:55:40 ID:UPfU
アーモンドプードル高いからね仕方ないね
5: 24/08/03(土) 00:55:51 ID:p1Z4
ゴディバのは1個500円ぐらい
6: 24/08/03(土) 00:56:27 ID:3p4c
低温で長時間焼くのは手間がかかるのは確か
7: 24/08/03(土) 00:58:34 ID:tUra
いうほど美味しくないしな
8: 24/08/03(土) 00:59:15 ID:CTFP
マカロン食べた事ないわね…
19: 24/08/03(土) 01:17:18 ID:pSIR
>>8
ワイも
ワイも
9: 24/08/03(土) 01:00:44 ID:qA86
ペニンシュラのマカロン超絶美味しかった
12: 24/08/03(土) 01:06:49 ID:yHvQ
作るのむずいし粉も小麦粉じゃないからや
15: 24/08/03(土) 01:12:54 ID:YzcC
ガキの頃食って不味かったからそれ以来口にしてないわ
24: 24/08/03(土) 01:19:36 ID:UxI8
>>15
わかる
個人的にフランボワーズ(ピンク色のやつけっこうこの味)は当たり外れ激しい
わかる
個人的にフランボワーズ(ピンク色のやつけっこうこの味)は当たり外れ激しい
16: 24/08/03(土) 01:13:29 ID:Btte
食ったことあるけど結構高級感ある食感してた🥺
18: 24/08/03(土) 01:17:11 ID:UxI8
マカロナージュがむずいらしいことしか知らん
20: 24/08/03(土) 01:17:41 ID:yHvQ
ファミマの苺ミルクマカロンうまいぞ
21: 24/08/03(土) 01:18:24 ID:pSIR
>>20
それいちごミルクの味でしょ?
それいちごミルクの味でしょ?
22: 24/08/03(土) 01:19:14 ID:yHvQ
>>21
すまん
解読試みたけどようわからんかった
すまん
解読試みたけどようわからんかった
28: 24/08/03(土) 01:23:12 ID:pSIR
>>22
すまんな
それはいちごミルクが美味しいんでしょ
マカロン自体はどんな味なの?
って事や
すまんな
それはいちごミルクが美味しいんでしょ
マカロン自体はどんな味なの?
って事や
29: 24/08/03(土) 01:23:41 ID:yHvQ
>>28
マカロンって食べ物は大体何かしらのフレーバーがついてるからプレーン味なんてないんやで
マカロンって食べ物は大体何かしらのフレーバーがついてるからプレーン味なんてないんやで
30: 24/08/03(土) 01:24:13 ID:pSIR
>>29
単体は美味く無いんか
単体は美味く無いんか
33: 24/08/03(土) 01:25:07 ID:yHvQ
>>30
アーモンドプードルやらの生地になんらかの味のクリームが挟まってるお菓子がマカロンなんやが
単体ってなんや
アーモンドプードルやらの生地になんらかの味のクリームが挟まってるお菓子がマカロンなんやが
単体ってなんや
36: 24/08/03(土) 01:26:33 ID:pSIR
>>33
焼いただけの中身入れる前のやつ
焼いただけの中身入れる前のやつ
38: 24/08/03(土) 01:27:31 ID:yHvQ
>>36
皮だけでは食ったことないわ
どら焼きのあんこ抜いたらそれはもうどら焼きちゃうやん
でも別にどら焼きってあんこだけの味じゃないしあんこ含め全体でどら焼きって呼ぶやろ
皮だけでは食ったことないわ
どら焼きのあんこ抜いたらそれはもうどら焼きちゃうやん
でも別にどら焼きってあんこだけの味じゃないしあんこ含め全体でどら焼きって呼ぶやろ
40: 24/08/03(土) 01:31:08 ID:pSIR
>>38
どら焼きなら皮だけでも美味しいじゃん
マカロンの具以外のガワだけでも美味しく食べられるの?パサパサで美味しくなさそうだけど
どら焼きなら皮だけでも美味しいじゃん
マカロンの具以外のガワだけでも美味しく食べられるの?パサパサで美味しくなさそうだけど
46: 24/08/03(土) 01:35:57 ID:edwr
>>40
マネケンとかなら皮だけでも売ってるで
皮に味が練り込まれとるんや
あとパサパサじゃなくて皮自体がしっとりしとるから独特な食感なんや
マネケンとかなら皮だけでも売ってるで
皮に味が練り込まれとるんや
あとパサパサじゃなくて皮自体がしっとりしとるから独特な食感なんや
23: 24/08/03(土) 01:19:21 ID:iZhj
マカロンがどうかはともかくスイーツの素材ガチで作ろうとしたらやたら高いよな
26: 24/08/03(土) 01:21:15 ID:VMyv
同じ値段なら手間考えてもカヌレの方が美味しい
31: 24/08/03(土) 01:24:20 ID:bcIk
>>26
ワイはファーブルトン
ワイはファーブルトン
32: 24/08/03(土) 01:24:37 ID:JKak
表面のサクサク感と中のふわふわ感が絶妙のコントラストを織りなしてあーだこーだ
35: 24/08/03(土) 01:26:16 ID:edwr
マカロンは味も美味いがあの独特な食感まじ好きなんやが
45: 24/08/03(土) 01:35:11 ID:yHvQ
メレンゲクッキーみたいなもんなんかな
材料的にも
材料的にも
47: 24/08/03(土) 07:14:26 ID:LgQT
最中やん
49: 24/08/03(土) 07:20:29 ID:WrjD
あの硬さと柔らかさが共存した不思議な生地ええよな😋
50: 24/08/03(土) 07:20:50 ID:inbp
安ければ天下取れた菓子
53: 24/08/03(土) 08:32:04 ID:iEH0
乾燥のタイミングで毎回失敗するマカロン
54: 24/08/03(土) 08:32:47 ID:kubW
皮まで甘い最中みたいな感じや
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722614000/
コメント