猫を飼い始めたワイ「ふん…猫…?ただのペットやろ…居なくなっても寂しくもないわ」

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/05/07(火) 10:41:50 ID:buVK
出張先で2日くらい猫にあえなくなったワイ「なんだこの感情…寂しい…?」

10: 24/05/07(火) 10:45:00 ID:R5DL
だからワイはペットを飼わない
人間強度が下がる

91: 24/05/07(火) 11:31:06 ID:beDY
>>10
ペットを飼わないのは別れの辛さは知らなくて済むけど楽しい思い出は知れないやん?

92: 24/05/07(火) 11:32:02 ID:wgMd
>>91
すぐに新しいのネットで探すやろ

93: 24/05/07(火) 11:33:52 ID:buVK
>>92
割とこの思考がわかんないんだよな
それは別の猫やん?やっぱり悲しみを癒やす為には仕方ないんやろか

94: 24/05/07(火) 11:36:37 ID:yg6B
>>93
大半の人間は可愛い愛玩動物としか思ってないから
本気で家族だなんて思ってないやで
だから平気で飛行機にも乗せるし旅行がしたい時はペットホテルに数日間放置する

12: 24/05/07(火) 10:45:50 ID:buVK
友達も恋人も居なくても平気だったのに猫が人生の生きがいになってるこれはマズイ

16: 24/05/07(火) 10:47:02 ID:wgMd
>>12
子猫のうちだけやで
成猫なったらとたんに気持ち悪くなる

20: 24/05/07(火) 10:47:52 ID:buVK
>>16
目も開いてない子猫のうちに拾って育てたんやけど不思議やな
大人になっても可愛いんや

22: 24/05/07(火) 10:48:55 ID:MKhE
>>20
そらもう家族やわ

14: 24/05/07(火) 10:46:34 ID:J6Qi
ヌコヌコしてきたな🐱

15: 24/05/07(火) 10:46:38 ID:MKhE
まんまと猫の策略に嵌ったな

27: 24/05/07(火) 10:50:33 ID:ky3t
猫にとってもう親やろ

30: 24/05/07(火) 10:50:55 ID:buVK
やっぱり懐いてくるのは危険だわ
四六時中ワイの側に居ようとするんや

31: 24/05/07(火) 10:51:15 ID:wgMd
>>30
それは餌ねだってるだけや

35: 24/05/07(火) 10:52:43 ID:buVK
>>31
餌をリビングに置いておいてもワイの自室にやって来んねん
そしてワイの膝が定位置みたいな顔してすり寄ってくるんや
なんていやらしいんや

33: 24/05/07(火) 10:52:06 ID:n2cg
あの鳴き声なんなんや
おねだりされると絶対かまっちゃう

49: 24/05/07(火) 10:57:13 ID:buVK
そもそも猫なんて飼う気サラサラない奴だったはずなのになぁ

62: 24/05/07(火) 11:01:47 ID:xpCb
毛とか爪研ぎとかが嫌だから飼えないな
飼うとしてもケージの中で完結できる動物やな

65: 24/05/07(火) 11:02:47 ID:bEE8
>>62
毛はほんまにやばい
黒いTシャツとかパンツ着れなくなるで

67: 24/05/07(火) 11:03:16 ID:LJ5K
毛はロボット掃除機君に任せてるわ
それでもコロコロ必須やけど

68: 24/05/07(火) 11:03:19 ID:buVK
まーじでこの季節は抜け毛がヤバい
毎日毛づくろいや

79: 24/05/07(火) 11:11:28 ID:buVK
そもそもワイは元々猫なんて好きじゃなかったんや
なのに猫の兄妹が落ちてたのを拾ったのが運の尽きや

82: 24/05/07(火) 11:14:44 ID:hC9P
猫ってよく吐くって聞くけどマジなんか?

84: 24/05/07(火) 11:19:14 ID:LJ5K
>>82
うちのはたまーに吐いとるな

85: 24/05/07(火) 11:20:41 ID:bEE8
>>82
数ヶ月~半年に1回なら吐くな

86: 24/05/07(火) 11:21:56 ID:a9PJ
>>82
年中吐くぞ、吐かないとなると毛玉が詰まってる可能性ありだから

83: 24/05/07(火) 11:14:50 ID:DiEr
うちの猫は自分を王様やと思っとるで

87: 24/05/07(火) 11:24:18 ID:buVK
ウチは雄の方がご飯食べた後にテンション上がって走り回ると吐く
アホや

88: 24/05/07(火) 11:25:47 ID:a9PJ
食ってすぐ吐いてくれればゲロが渇いてて始末が楽やけどな
缶詰か?

95: 24/05/07(火) 11:37:18 ID:DTnL
出張の間ご飯ってどうする^_^?

96: 24/05/07(火) 11:37:24 ID:DTnL
するん?

97: 24/05/07(火) 11:37:51 ID:Jk5I
自動給餌器使ってる?

100: 24/05/07(火) 11:40:32 ID:buVK
>>97
そんな高い物猫の為にわざわざ買いたく無い派

102: 24/05/07(火) 11:42:02 ID:LJ5K
>>97
1万ちょいの中華製使ってるわ
めっちゃ楽になった

98: 24/05/07(火) 11:39:38 ID:buVK
ちなみに出張中は実家に預けた
親からは凄い文句言われたのでお土産買ってった

103: 24/05/07(火) 11:42:34 ID:VzTG
一人暮らしで猫飼ってるの?心配や

105: 24/05/07(火) 11:45:02 ID:buVK
ワイは一人暮らしだから動物なんて飼うつもりなかったんや
でもある日捨て(?)猫の赤ちゃん2匹が駐車場の端でチーチー鳴いてるのを見つけたんや
最初はモグラかな?って思ったわ
ほっとくのもアレだと思って仕方なくワイは近所の動物院に持ってたっんや

106: 24/05/07(火) 11:47:19 ID:a9PJ
ネコ飼いのほとんどはそれやないかな
飼うつもりはない、もう飼わないと思ってるときに拾うんや

107: 24/05/07(火) 11:48:11 ID:buVK
動物病院の先生はええ人だったわ
ワイは動物病院に連れていけば問題解決やと思ったんやけど動物病院では捨て猫の預かりはやってなかったんや
仕方無いからとりあえずワイが一時的に面倒を見る事になり動物飼育経験ゼロのワイに猫の飼育セット(ゲージと哺乳瓶)をお古だけど譲ってくれたんや

108: 24/05/07(火) 11:50:56 ID:buVK
ひとり暮らしで猫の面倒を見るのは面倒だけど反面楽しかったわ
他に趣味も大して無いしな
小さな爪でワイの手をカイカイしてくるのは少し痛かったけどワイは頑張ってトイレの世話もミルクの世話もしたんや

109: 24/05/07(火) 11:53:34 ID:buVK
猫の寝る場所はワイの使ってるタオルを敷き詰めて寝かせてたわ
赤ちゃんでも独りになるとわかるんやな
もう一匹にミルクをやろうと連れて行くと置いてかれたと思うのかピーピー鳴くねん

110: 24/05/07(火) 11:54:44 ID:buVK
だからワイは指の腹で鳴いてる猫の顔擦ったら泣き止んだんや
何故かその時に自分が泣いてしまった
こんなワイで安心してくれた事が嬉しかったんやろうな

111: 24/05/07(火) 12:01:29 ID:kLy7
ネコ怖い
友達の家に行った時に「ネコどこ?」って聴いたら「その辺にいるよ」って言われた
踏み潰したら嫌で居場所確認するまで座れんかったわ
犬なら寄ってくるのに

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715046110/

コメント

タイトルとURLをコピーしました