『焼肉』とかいう食い物、寿司やステーキに比べてあまりにも高すぎる

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2024/03/06(水) 17:26:42.88 ID:uMBgex6T0
寿司←腹一杯食べても2000円行かない
ステーキ←200gくらいにご飯食べ放題スープ飲み放題なんならサラダも食べれて2000円そこいら

焼肉←普通に食ったら4~5000円当たり前。酒も入れたらもっといく

ぶっちゃけ焼肉だけコスパ悪すぎん?

2: 2024/03/06(水) 17:27:31.00 ID:uMBgex6T0
焼肉だけ高すぎるやろ

3: 2024/03/06(水) 17:27:32.96 ID:IKaSmViz0

4: 2024/03/06(水) 17:27:34.77 ID:u8WEeAU30
寿司腹いっぱい食ったら万いくやろ

5: 2024/03/06(水) 17:27:49.06 ID:LH0z1KCh0
これはわかる

6: 2024/03/06(水) 17:27:53.79 ID:IKaSmViz0
寿司?

7: 2024/03/06(水) 17:28:11.18 ID:duzg0sts0
回転寿司が強すぎるねんな

8: 2024/03/06(水) 17:28:31.80 ID:IKaSmViz0
食い放題

10: 2024/03/06(水) 17:29:40.21 ID:fHFzqzQO0
回転寿司とか安いステーキ屋とか行けば十分食いたい欲満たせるけど、焼肉はそれがないからな
焼肉食いたい欲満たす為には5000円当たり前や
安いチェーン行くと肉しょぼすぎて別もんやし

11: 2024/03/06(水) 17:30:01.06 ID:tkJHLGH90
家で食えば安いのが肉やろ

17: 2024/03/06(水) 17:31:51.78 ID:DRa9Xw7F0
>>11
焼肉は家で食っても他と比べてコスパ悪いわ
寿司はもちろんステーキも1000円いかないで食えるけど焼肉はまぁ無理やろ
質も悪いし

25: 2024/03/06(水) 17:34:14.29 ID:ghl4+9pV0
>>17
家で寿司食って1000円?
パック寿司か?

12: 2024/03/06(水) 17:30:21.41 ID:ghl4+9pV0
そんなあなたにすたみな太郎

14: 2024/03/06(水) 17:31:23.35 ID:IKaSmViz0
っぱどこでも1000円前後のラーメンよ

15: 2024/03/06(水) 17:31:43.13 ID:d0iqc1R/0
金払ってるのに自分で調理するって意味わかんねえよな

19: 2024/03/06(水) 17:32:14.31 ID:9CTBrIuQ0
今どき回転寿司屋で好き放題食べたら2000円超えるやろ

21: 2024/03/06(水) 17:33:17.46 ID:cjbS6TaZd
焼き肉も店のランク落とせよ

22: 2024/03/06(水) 17:33:28.32 ID:Hi8uI52rr
寿司だけ激安回転寿司やんけ

23: 2024/03/06(水) 17:33:47.39 ID:/wj85DZz0
わいは家で豚バラ焼いてるだけで満足や

27: 2024/03/06(水) 17:35:03.91 ID:Hi8uI52rr
スシローはま寿司くら寿司
やっぱりステーキ
牛角
ってとこか?

30: 2024/03/06(水) 17:36:05.31 ID:zjYSS1Z60
>>27
スレタイ的にせやろな
まぁ妥当なとこっちゃ妥当やな

29: 2024/03/06(水) 17:35:34.50 ID:o4PFHme4d
限界まで安い焼肉ってなんぼなん

31: 2024/03/06(水) 17:36:31.15 ID:iw9i+6M+d
寿司なんて半分以上ご飯やん、そんなん大金払ってまでたらふく食べる気せんわ

35: 2024/03/06(水) 17:38:32.98 ID:YjU4Z7s30
肉やネタの質によるやろ

36: 2024/03/06(水) 17:39:11.70 ID:x7nF8R08M
まあ結局腹満たしてるのは肉や魚やなくて米やろ

39: 2024/03/06(水) 17:39:56.77 ID:AcvUHaXZ0
寿司やステーキは安くて美味い
焼肉は安いとペラ肉しか食えない

43: 2024/03/06(水) 17:40:45.19 ID:YjU4Z7s30
家で寿司は作れないからな

44: 2024/03/06(水) 17:42:09.28 ID:x7nF8R08M
安い寿司もまあ美味いけど
高い寿司とはまた全然別のもんな気もするけどな

46: 2024/03/06(水) 17:43:03.35 ID:yxIZBDAU0
どんな寿司とステーキよ

48: 2024/03/06(水) 17:44:23.43 ID:XuASOWdB0
トリトンで4000円くらいでお腹いっぱいになる時が1番幸せや

49: 2024/03/06(水) 17:46:18.88 ID:0yKmSBCy0
焼肉って安くても別に食えるやろ
ステーキは安いとまずい

50: 2024/03/06(水) 17:46:54.53 ID:zSPHYWSxa
焼肉は3000円で食い放題いけるから
食べられるやつなら焼肉の方がコスパよくなるんちゃうか

52: 2024/03/06(水) 17:47:37.92 ID:IKaSmViz0
同じ肉なのになんでステーキと値段差あるの?

56: 2024/03/06(水) 17:50:15.60 ID:7N/7c+Us0
予算1500円なら
ステーキ<焼肉<<寿司なイメージやわ。
イッチは焼肉だけはホンモノがええってタイプなんやろな

62: 2024/03/06(水) 17:58:07.97 ID:RR/ylb+I0
ラーメンは一晩スープ煮込んで1000円だもんな
焼肉は肉切って、客に焼かせて1万円

63: 2024/03/06(水) 17:58:30.54 ID:fPC2+me60
ステーキ食うなら寿司と焼肉行くわ
ステーキはまずいとは思わないけど焼肉を超えない

64: 2024/03/06(水) 17:58:39.91 ID:33vKMItqd
焼肉ランチなら1200円そこらだろ

66: 2024/03/06(水) 17:59:12.67 ID:OQOFVW4q0
ステーキは途中から冷めるのが弱点すぎる

68: 2024/03/06(水) 18:00:07.60 ID:EoMmN5eR0
スーパーで売ってる焼き肉セット1980円買って焼けばええやん

71: 2024/03/06(水) 18:03:02.67 ID:lK7K++ud0
焼肉は皆でワイワイ食べるというイベント込みやろ

76: 2024/03/06(水) 18:07:19.37 ID:HLj1K5Xa0
その中なら焼肉が一番コスパええやん
ステーキが最弱

77: 2024/03/06(水) 18:07:47.07 ID:cb7PfUUQ0
>>76
最弱は寿司やろ

78: 2024/03/06(水) 18:08:10.06 ID:KYo9eIWe0
ステーキってなんか満足感低いんよな
ステーキ行くぐらいなら焼肉でええってなる

79: 2024/03/06(水) 18:10:52.85 ID:sUCYKW0m0
>>78
ステーキ肉は焼き肉用の1.5~2倍くらいするしな

81: 2024/03/06(水) 18:22:32.84 ID:3hZCpaUl0
回転寿司と焼肉食べ放題なら焼肉行きたい

83: 2024/03/06(水) 18:26:48.31 ID:KgtlWEsd0
すたみな太郎なら焼き肉も寿司も2000円で腹いっぱいなるやん

88: 2024/03/06(水) 18:37:44.38 ID:eWISL5Xn0
肉質次第でステーキの方が高いぞ

89: 2024/03/06(水) 18:40:53.04 ID:asJgIGEW0
っぱシュラスコよ

91: 2024/03/06(水) 18:42:54.31 ID:leH3BfIv0
焼き肉は排煙装置のお値段

93: 2024/03/06(水) 18:43:36.36 ID:Gl854uZfH
家で焼け

95: 2024/03/06(水) 18:44:17.44 ID:ewC/TlcI0
焼き肉って好き放題肉焼きながら食べれる設備の使用料だよな

101: 2024/03/06(水) 18:48:52.96 ID:M8g0HW7O0
寿司もステーキも高い店あると思うが…

102: 2024/03/06(水) 18:49:26.16 ID:P3DM2W9d0
ライクで一人ドカ食いが安定よな
ほーんまコスパええ

103: 2024/03/06(水) 18:50:43.27 ID:mZ1bVMqQ0
トンカツってなんであんな高いの?

107: 2024/03/06(水) 18:51:47.99 ID:ghl4+9pV0
>>103
言うほど高いか?
まぁ手間代やろな揚げ物メンドイねん

106: 2024/03/06(水) 18:51:25.17 ID:REXSixpf0
肉買って自分で焼いた方が遥かに安いのに
なんであんなに高いんやろ

112: 2024/03/06(水) 18:55:46.14 ID:CF1g5cop0
うなぎ←ボリュームありません、コスパ良くないです

コイツが好まれてる理由

114: 2024/03/06(水) 18:57:56.72 ID:ghl4+9pV0
>>112
タレご飯が本体

117: 2024/03/06(水) 19:00:15.05 ID:2P6MMw0xd
鰻は値段が高いから余計に味のプレミア感でてるよな

119: 2024/03/06(水) 19:04:40.95 ID:3JH60dhj0
焼肉きんぐがコスパ良すぎるわ

120: 2024/03/06(水) 19:09:02.05 ID:Epxm0fz30
はま寿司でも1人で4500円くらい行くんやが?🤔

123: 2024/03/06(水) 19:18:02.88 ID:dTORqYBW0
そりゃ寿司は米あるしステーキも野菜とか付け合わせくるから焼肉が1番腹膨れんわ

124: 2024/03/06(水) 19:20:12.97 ID:91NKBR2J0
薄い牛タン5枚で980円するのなんでなん

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709713602/

コメント

タイトルとURLをコピーしました