1: 2024/01/15(月) 09:50:45.85 ID:kzYvUYtB0
いろんな中華屋の動画見てるけどまじでとんでもない
2: 2024/01/15(月) 09:50:58.00 ID:kzYvUYtB0
びびるぞ
3: 2024/01/15(月) 09:51:15.86 ID:p2ppTw2Pd
しっとるやろみんな
おまけにラードや
31: 2024/01/15(月) 09:59:33.90 ID:QxfQWGq2H
>>3
油が多いことは賛否あると思うけど
ラードの何がいけないんだと思う
油が多いことは賛否あると思うけど
ラードの何がいけないんだと思う
4: 2024/01/15(月) 09:51:17.80 ID:c/R94+Nm0
美味しいものは脂肪と糖でてきている
7: 2024/01/15(月) 09:52:26.23 ID:xa7gtYZx0
それが美味いんや
8: 2024/01/15(月) 09:52:32.15 ID:wIDmKtrir
美味そうなのは食べないのが健康の秘訣や
10: 2024/01/15(月) 09:52:50.97 ID:xoyR/4sc0
だから美味いんや
13: 2024/01/15(月) 09:53:54.50 ID:n6vgNvIL0
ギットギトなのは勘弁してほしい
17: 2024/01/15(月) 09:54:46.05 ID:TE718iAG0
油使わねーとあんなにパラパラにならん
18: 2024/01/15(月) 09:55:01.65 ID:/fLKDHRp0
皿の底には油の海や
武漢行ったけどほんまチャーハンビチャビチャ
武漢行ったけどほんまチャーハンビチャビチャ
19: 2024/01/15(月) 09:55:30.80 ID:xoyR/4sc0
高火力で誤魔化してるけどどの料理も油すげーよな
24: 2024/01/15(月) 09:57:25.66 ID:qH0cj5AL0
地域や店による
大さじ以下のとこもある
大さじ以下のとこもある
26: 2024/01/15(月) 09:57:59.72 ID:jfZ9hbX20
中華料理が油の料理だからな
イタリアンとかもオリーブオイルめっちゃ使う
イタリアンとかもオリーブオイルめっちゃ使う
27: 2024/01/15(月) 09:58:04.26 ID:L4AEPwIb0
冷凍チャーハンも油すごいんか?店よりはマシ?
43: 2024/01/15(月) 10:02:09.18 ID:v3MW1jC10
>>27
カロリーめちゃくちゃ高いのが答えや
カロリーめちゃくちゃ高いのが答えや
28: 2024/01/15(月) 09:58:10.79 ID:XvDSFcJOa
油の多さ=うまさ
だからな
だからな
33: 2024/01/15(月) 09:59:59.45 ID:i3WLjNqY0
ワイラーメン屋でバイトしとったけどラードなんて言うほど使わんぞ
使いすぎると卵が油吸いすぎてギトギトなるって怒られたわ
使いすぎると卵が油吸いすぎてギトギトなるって怒られたわ
35: 2024/01/15(月) 10:00:23.76 ID:nJ37VTaa0
麻婆豆腐も油だらけ
ペペロンチーノも油だらけや
ペペロンチーノも油だらけや
油だらけ
65: 2024/01/15(月) 10:06:03.74 ID:XBbeYIAId
>>35
麻婆豆腐って思った以上に油使うんよな
麻婆豆腐って思った以上に油使うんよな
49: 2024/01/15(月) 10:03:23.47 ID:yw+eyvC40
油と炭水化物の組み合わせは神
58: 2024/01/15(月) 10:05:15.73 ID:XBbeYIAId
でも美味いよね?
60: 2024/01/15(月) 10:05:27.46 ID:VtrbOYyx0
中華はラードより鶏油(チーユ)やろ
62: 2024/01/15(月) 10:05:35.60 ID:JescTOhv0
油と塩ありゃなんでも旨いよ
66: 2024/01/15(月) 10:06:04.87 ID:6sPWVsmL0
けどそうしないとうまいチャーハンならない
69: 2024/01/15(月) 10:06:50.28 ID:9kqUZFTb0
イタリアンみたいに使う油をオリーブオイルにすれば逆にヘルシーになるんちゃうか
73: 2024/01/15(月) 10:07:17.46 ID:pa0jHgQH0
オリーブオイルは健康に良いという
94: 2024/01/15(月) 10:11:17.22 ID:xvFjPpy30
外食ってそういうもんだぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705279845/
コメント