ピクミン人気ヤバすぎだろ

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/01/12(金) 03:23:40 ID:uAYm
ガチャガチャもない
ぬいぐるみもない
そもそもグッズが即完
すごピクミンや

8: 24/01/12(金) 03:26:14 ID:uAYm
姪っ子に何かしらプレゼントしたいけど何も売ってねーわ

9: 24/01/12(金) 03:26:43 ID:liBW
なんかゲームよりキャラクターグッズのが人気よな

10: 24/01/12(金) 03:27:07 ID:uAYm
>>9
それなのよ
グッズ人気がすごい

11: 24/01/12(金) 03:27:49 ID:uAYm
でもカエルみたいなキャラは唯一売れ残ってるんよな
不人気なんかアイツは

15: 24/01/12(金) 03:28:45 ID:z0O2
ピクミンとスプラトゥーンの強さなんやねん

23: 24/01/12(金) 03:30:51 ID:uAYm
>>15
スプラはアパレル系が人気でピクミンは全てが人気やな

20: 24/01/12(金) 03:29:54 ID:z0O2
なんでやチャッピー可愛いやんけ

25: 24/01/12(金) 03:31:45 ID:uAYm
>>20
子供が嫌悪するデザインなんやろなぁ…

27: 24/01/12(金) 03:32:23 ID:D2FF
>>25
ピクミンらも言うほど可愛いかな
ミャクミャクとそう変わらんような

30: 24/01/12(金) 03:34:33 ID:uAYm
>>27
たぶんピクミンは小さいから人気なんやないか

33: 24/01/12(金) 03:36:12 ID:liBW
ピクミンは世界観がええんやろな
あとゲーム性も唯一無二やと思う

宮本さんが力入れるわけやで

35: 24/01/12(金) 03:38:24 ID:uAYm
>>33
そういやピクミンて色んな芸能人も大好きよな
老若男女に愛されてるのはスゲーわ

34: 24/01/12(金) 03:37:55 ID:liBW
ワイってやっぱミーハーなんやろな

ワイがピクミングッズ集め出したりポケカ買い始めた時期にちょうど高騰が始まる
大勢いる消費者の中の1人や

36: 24/01/12(金) 03:39:30 ID:uAYm
>>34
ワイもそんな感じやで
そうやって経済は成り立ってるんやねぇ

40: 24/01/12(金) 03:41:53 ID:liBW
>>36
大手企業が仕掛けてるマーケティングとか大きな渦の中で転がされてる感あるけど
いいものに手を出すなら全然えええわ

品薄は勘弁やけど

46: 24/01/12(金) 03:43:53 ID:uAYm
>>40
ワイみたいな情弱ミーハーは品薄や転売屋に転がされる運命なんや
その分、普通に店で見つけた時は相当嬉しい

45: 24/01/12(金) 03:43:43 ID:LJOC
Switchで色々出とるけどどれがおもろいん

47: 24/01/12(金) 03:44:14 ID:b8ET
>>45
ナンバリングなら4213の順でおもろいぞ

50: 24/01/12(金) 03:45:09 ID:liBW
>>45
どれもおもろいけどオススメは4かな
1はシビアで難しすぎる
2は紫が強すぎる
3はwiiu用に開発されたソフトで本来はタブコンで進捗見ながら画面上でも操作したりが売りだけどSwitchだと消えてるし
4は簡単でボリュームあってやりこみもある

49: 24/01/12(金) 03:44:45 ID:KH2E
なんやかんや思い出補正込みで2が一番好きだわ

56: 24/01/12(金) 03:47:05 ID:b8ET
>>49
補正無しだと4やけど
ワイは込みだと2やなぁ
当時はピクミン連れて普通に散歩してるだけでも楽しかった記憶

52: 24/01/12(金) 03:45:36 ID:YB6e
1が一番面白いわ
2以降はなんかバトルと攻略がメインになってて1の探索要素があんまりなくなってる

54: 24/01/12(金) 03:46:22 ID:liBW
>>52
ゲームとしてやりたい事をしてたのは1やろな

59: 24/01/12(金) 03:47:38 ID:aOXp
ちいかわと一緒でニチャァれるところもポイントが高いんやで

62: 24/01/12(金) 03:48:26 ID:b8ET
>>59
どっちも中身はダークな感じだし
似てるところあるっていえばあるのかな

63: 24/01/12(金) 03:48:28 ID:liBW
>>59
わかる
チャッピーの横にいるコチャッピーが別種で見た目とホルモンで仲間のフリして威を狩りてるとか設定もおもろい

74: 24/01/12(金) 03:54:03 ID:b8ET
>>63
脊椎動物学者・陸上植物学者・分類学者たちが集まって実況プレイする動画おもろかったわ

瞼がない代わりに発達した網膜が瞬きを行う!?これは激アツですね…
とか専門家たちが興奮しながらやいのやいのするっていうやつ

76: 24/01/12(金) 03:55:19 ID:2UG3
>>74
かわいい

65: 24/01/12(金) 03:49:31 ID:uAYm
>>59
ピクミンもダークなんや…

67: 24/01/12(金) 03:50:20 ID:b8ET
>>65
普通に食われたり潰れたりピクミンの命は脆いで
その儚さが魅力でもあるんやけどな

70: 24/01/12(金) 03:50:57 ID:uAYm
>>67
そういやピクミンて大量消費されるゲームだったな

61: 24/01/12(金) 03:48:25 ID:KH2E
ちびロボも復活してクレメンス

72: 24/01/12(金) 03:52:30 ID:uAYm
原生生物=でかつよ
こんな感じなのね

87: 24/01/12(金) 04:36:45 ID:QlG4
2で人気出ないと思ったのかそこから作品の頻度が遅すぎて涙出てたけど4でこれなら5はすぐ出るかな?

91: 24/01/12(金) 05:27:23 ID:liBW
>>87
すぐ出すつもりではあったと思う
Wiiで出すって言ってる引っ張ってWiiuで出してハードごとコケてSwitchで軌道に乗るのに時間がかかった感ある

93: 24/01/12(金) 06:54:47 ID:5Iro
全てのピクミンを今のグラフィックでやらせて欲しい

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704997420/

コメント

タイトルとURLをコピーしました