孤独のグルメごっこ、あまりにも難しすぎる

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 24/01/09(火) 21:32:44 ID:CZcv
ゴローちゃん怖いもの知らずすぎひん?

2: 24/01/09(火) 21:33:48 ID:tfDO
下調べしてもええんやで😌

4: 24/01/09(火) 21:34:39 ID:CZcv
>>2
それじゃ孤独のグルメごっこにはならないもん😡
グーグルマップも口コミも見ちゃだめ

3: 24/01/09(火) 21:33:54 ID:3H6A
個人経営の店って色んな意味で恐いよな

5: 24/01/09(火) 21:34:51 ID:agy4
ちゃんとキョロキョロしながら時間かけて注文するんやで

6: 24/01/09(火) 21:35:14 ID:UAcR
金がかかる

8: 24/01/09(火) 21:36:24 ID:CZcv
腹が減る

町中をウロウロして飯屋を探す

明らかに地元の人間しかいないorやってるんだかやってないんだがわからない店を探す

初手で二品以上とウーロン茶を頼む

追加でなんか頼む

10: 24/01/09(火) 21:36:56 ID:cCnZ
>>8
わからんでもないがビビりすぎやぞ

9: 24/01/09(火) 21:36:30 ID:rJd4
酒飲めないのに個人居酒屋に入る勇気

11: 24/01/09(火) 21:38:27 ID:Tny0
小金持ち以上の楽しみや
金が無いと店の選択肢が事実上限られるし会計を気にしながらになっちゃうし失敗も怖くなっちゃう

12: 24/01/09(火) 21:38:50 ID:EJCL
まずあんなに食えない

17: 24/01/09(火) 21:42:26 ID:EJCL
一番難しいのは脳内で飯の感想考え続けることやろ
大抵スマホぽちりながら別のこと考えるもん

21: 24/01/09(火) 21:44:08 ID:w55k
似たようなことできる
ただ酒を頼まないってのはなかなか難易度高い

24: 24/01/09(火) 21:47:18 ID:qzng
設定下戸なのに居酒屋躊躇なく入れるのがメンタルつえーわゴローちゃん

26: 24/01/09(火) 21:48:38 ID:J01o
まず昼飯に 平均 5000円使う雑貨輸入商を営む年収2000万の上級国民 やからな

31: 24/01/09(火) 21:50:13 ID:p6Rq
酒禁止なら厳しい
酒ありならふらっと居酒屋に入るのと一緒やからたいして変わらん

34: 24/01/09(火) 21:51:05 ID:99xw
胃袋がもたねえ

51: 24/01/09(火) 21:58:51 ID:Oazl
隣の席の客のをじっと見て同じのを頼む
トンカツはメジャーを取り出し厚さをはかる
むりだね

57: 24/01/09(火) 22:00:51 ID:NyEs
酒が飲めないと入るのに勇気がいる店が多くなる
飲めるのが羨ましい

61: 24/01/09(火) 22:01:46 ID:e6Np
常連がいるバリバリの個人店入ったことあるけど居心地の悪さヤバかったわ
やっぱチェーン店最高

65: 24/01/09(火) 22:04:06 ID:T2zK
>>61
酒さえあればそう言う店でも何とかなるけど、ゴローは酒飲まへんからな
孤独のグルメ真似しようと思ったらきついもんがあるわ

62: 24/01/09(火) 22:02:32 ID:T2zK
夕飯ならともかくランチなら常連ばっかりで居心地悪い店はそこまで多くないやろ
味の問題はあるが

64: 24/01/09(火) 22:03:48 ID:EeN2
常連が気さくだとええんやけどな

74: 24/01/09(火) 22:12:44 ID:32bl
個人店の小さい店見つけるの意外と難しい

75: 24/01/09(火) 22:13:15 ID:NyEs
酒飲めないから烏龍茶をできるだけいっぱい頼むようにしてる

79: 24/01/09(火) 22:15:10 ID:NyEs
常連の会話は気にならんけどな
旅行先やったらむしろええBGMや
絡まれるのは嫌やが

80: 24/01/09(火) 22:16:37 ID:m8Jt
ゴローちゃんも常連の多い店よく行ってるしたまに絡まれてるよな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704803564/

コメント

タイトルとURLをコピーしました