海も山もある県←自然豊か

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 24/01/05(金) 10:53:35 ID:KJ2g
山しかない県←自然豊かじゃない

多様性こそ正義や

3: 24/01/05(金) 10:54:40 ID:KAtr
長野 山梨 埼玉 ほかに?

4: 24/01/05(金) 10:55:24 ID:KJ2g
岐阜

5: 24/01/05(金) 10:55:26 ID:w636
群馬 栃木 岐阜

9: 24/01/05(金) 10:56:31 ID:KAtr
>>4
>>5
岐阜 群馬 栃木 奈良 長野 山梨 埼玉
他に海のない県は?

11: 24/01/05(金) 10:57:09 ID:K4jN
>>9
滋賀「あのー・・・」

13: 24/01/05(金) 10:57:35 ID:w636
>>9
こんなもんやないか? 滋賀は異色やな

16: 24/01/05(金) 11:00:02 ID:KAtr
>>13
そか
さてイッチのお題「山しかない県←自然豊かじゃない 多様性こそ正義や」
これは岐阜 群馬 栃木 奈良 長野 山梨 埼玉 についてどうなんやろ
またその逆は

39: 24/01/05(金) 11:12:10 ID:w636
>>16
県というくくりだと確かに多様性あるが
海あり県の内陸に住んでると全く海と関係ない環境やからな
行政の区割りで多様性ってのもどうかね

6: 24/01/05(金) 10:55:31 ID:K4jN
奈良←人がいる 鹿もいる

7: 24/01/05(金) 10:55:41 ID:Uhf2
滋賀

12: 24/01/05(金) 10:57:31 ID:KAtr
>>7
滋賀は琵琶湖があるから要審議

8: 24/01/05(金) 10:56:16 ID:3ERS
確かに海なし県に行って海鮮を食おうとは思わんね

10: 24/01/05(金) 10:56:46 ID:Uhf2
でも山の中の温泉宿でも刺身出されがち

14: 24/01/05(金) 10:58:47 ID:w636
山がほとんどない県ってないか
山が国境やったからかな

15: 24/01/05(金) 10:59:56 ID:33k4
西日本最高峰の石鎚と、世界的観光名所瀬戸内海を兼ね備える愛媛が最強でFA?

17: 24/01/05(金) 11:01:19 ID:HHdA
四国「ファーーーwwww」

18: 24/01/05(金) 11:02:12 ID:K4jN
静岡・茨城←山あります、海あります、海みたいな湖あります

24: 24/01/05(金) 11:07:47 ID:w636
>>18
島根「…」

20: 24/01/05(金) 11:02:49 ID:I8uB
神奈川は西部と東部でまるで違う
埼玉は川だけど一応昔海やからセーフ
関東で本物の海なし県ってどこからやろな

21: 24/01/05(金) 11:05:31 ID:KAtr
>>20
おいおい
さりげなく「埼玉は川だけど一応昔海やからセーフ」
なんやこれ?

25: 24/01/05(金) 11:08:36 ID:I8uB
>>21
昔海やったんやで
今は川だけやが

22: 24/01/05(金) 11:07:34 ID:Uhf2
漁獲高で見ると
44位 滋賀 587トン 
45位 群馬 375トン
46位 奈良 20トン
47位 埼玉 5トン
らしい 

26: 24/01/05(金) 11:09:19 ID:w636
>>22
群馬なにそんなに獲れるんやろ

36: 24/01/05(金) 11:11:11 ID:Uhf2
>>26
アユとヤマメが多いらしい

44: 24/01/05(金) 11:13:34 ID:w636
>>36
はえーサンガツ

27: 24/01/05(金) 11:09:21 ID:KAtr
>>22
そういう話題やないやろがい

23: 24/01/05(金) 11:07:35 ID:KAtr
関東で本当に海なし県は群馬 栃木 埼玉に決まっておろうが

29: 24/01/05(金) 11:09:49 ID:4Lz9
北海道 その他
これくらい差がある

30: 24/01/05(金) 11:09:58 ID:Tuiw
宮城「山も海も都市もあります」

33: 24/01/05(金) 11:10:47 ID:2Gxe
岐阜長野は大きい河もあって自然豊かなイメージや

46: 24/01/05(金) 11:14:14 ID:tBB1
やっぱ滋賀最強なんだわ

50: 24/01/05(金) 11:14:56 ID:ZHIn
ワイ滋賀県民、琵琶湖で許されて胸を撫で下ろす

52: 24/01/05(金) 11:16:39 ID:JuEo
日本で山が微妙な県って千葉と沖縄くらいか
東京でもギリ奥多摩とか高尾山とかあるし

65: 24/01/05(金) 11:23:05 ID:ZHIn
内陸に囲まれてる内陸ってなんていうんやったっけ

67: 24/01/05(金) 11:23:58 ID:tBB1
>>65
スーパー内陸やで

68: 24/01/05(金) 11:24:02 ID:Uhf2
>>65
国だと二重内陸国

69: 24/01/05(金) 11:25:54 ID:ZHIn
>>68
はえー日本にもあるんか

75: 24/01/05(金) 11:27:53 ID:w636
>>69
日本にはないんやないか

72: 24/01/05(金) 11:27:19 ID:w636
>>68
ググったら2つしかないんやな

73: 24/01/05(金) 11:27:33 ID:Ce1f
千葉県のことやな

78: 24/01/05(金) 11:28:34 ID:tBB1
でも千葉ってディズニーランドあるんやろ?

79: 24/01/05(金) 11:31:57 ID:cOhe
愛知とかいう歴史的にも自然的にも経済的にも最強な県

81: 24/01/05(金) 11:40:01 ID:M8Nz
新潟は無敵やったんか

83: 24/01/05(金) 11:44:13 ID:6nXo
京都強い

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704419615/

コメント

タイトルとURLをコピーしました