日本人のごちそう 寿司←魚をご飯に乗っけただけ 焼き肉←肉を焼いただけ

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 23/12/10(日) 21:24:18 ID:RVJE
ええんか…?

2: 23/12/10(日) 21:25:07 ID:DhA2
これが侘び寂びやで😌

3: 23/12/10(日) 21:27:11 ID:hBls
あれだけの種類のネタ揃えるのは文句なしのご馳走やわ

4: 23/12/10(日) 21:28:08 ID:gYqR
でも寿司ってチーズ乗せて炙ってるじゃん

5: 23/12/10(日) 21:28:52 ID:pjHp
米「ステーキ…ロブスター…」

6: 23/12/10(日) 21:29:05 ID:u92R
???「日本食は引き算」

美味けりゃなんでもええわ

7: 23/12/10(日) 21:29:30 ID:Qt2T
でも美味しいよね?

8: 23/12/10(日) 21:29:50 ID:D91p
天ぷら
そば

9: 23/12/10(日) 21:30:18 ID:hwaI
でも手間ひまに関しては洋食はマジでやべえわ
ビーフシチューにしてもフォンドボーにしてもコンソメブイヨンにしても、ホワイトソースにしても、チーズにしても、洋菓子にしても

10: 23/12/10(日) 21:31:04 ID:xuER
>>9
狂ってるよな
税金にあえぐ庶民がそうそう作れるわけない

13: 23/12/10(日) 21:31:33 ID:hwaI
>>10
だからレストランで食べるか、上級階層だけの食卓に並ぶメニューのはずなのに現代は幸せだよなあって

14: 23/12/10(日) 21:31:36 ID:D91p
>>9
羊羹
鰹節

17: 23/12/10(日) 21:32:13 ID:hwaI
>>14
羊羮も鰹節も保存食としての側面が強いから、手間暇多いのは当たり前に思えるんよな

11: 23/12/10(日) 21:31:16 ID:rQpf
すき焼きはあかんの?

12: 23/12/10(日) 21:31:27 ID:6nkN
コールドチェーンに手間がかかっているのでセーフ

20: 23/12/10(日) 21:32:37 ID:rQpf
魚取ったり牛育てんの大変やしまあええやろ

21: 23/12/10(日) 21:33:32 ID:hwaI
その日か近日中に消費するつもりのものであるところのビーフシチューだとかに手間をかけるのと、長い期間もたせるための鰹節だとかの手間はまた別だと思うんだ

22: 23/12/10(日) 21:33:50 ID:xuER
新鮮な魚を速攻〆る器用さと手間かけられるのは日本人だけやろ

27: 23/12/10(日) 21:34:39 ID:hwaI
>>22
器用さは知らんけど新鮮な魚をすぐ締めて生で食べようって文化は確かに珍しいわね
ヨーロッパだとイタリアくらい?

23: 23/12/10(日) 21:33:57 ID:KibM
寿司も焼肉もいうほどご馳走か?

37: 23/12/10(日) 21:36:21 ID:3KGj
調理工程だけ見ればそうやけど素材の厳選だけは間違いなく世界一やぞ
世界で火を通すのが当たり前のもんでも生で食えるのが多いってだけでそれは明らか

44: 23/12/10(日) 21:37:27 ID:nrVj
日本    アメリカ
鮨←安い  鮨←高い
ピザ←高い ピザ←安い

どっちがいい?

48: 23/12/10(日) 21:39:45 ID:3KGj
お前ら外国で肉食ったことあるか?
不味い食えたもんじゃないなんてことはもちろんないが同じ価格帯なら日本レベルに質の高い肉はアメリカに無いで

54: 23/12/10(日) 21:41:34 ID:xuER
外国の肉は大概硬い

59: 23/12/10(日) 21:42:57 ID:D91p
>>54
でもアメリカのバーベキュー特番見たら
独特の焼き方してて柔らかそうやったで

60: 23/12/10(日) 21:43:22 ID:xuER
>>59
はぇー
独特ってどんなや

61: 23/12/10(日) 21:43:36 ID:D91p
>>60
半日ぐらい焼いてた

73: 23/12/10(日) 21:57:47 ID:Puq5
ぶっちゃけ美味けりゃなんでもいい

75: 23/12/10(日) 22:01:31 ID:LFTf
天ぷらも単純よな
下味なしで衣つけて揚げるだけ

77: 23/12/10(日) 22:03:29 ID:D91p
>>75
でも家でマッマが作った天ぷらと
高級天ぷら屋の天ぷらは全然違うやろ

76: 23/12/10(日) 22:03:05 ID:9EqF
でも作れって言われたらクソめんどくさいじゃん

78: 23/12/10(日) 22:04:32 ID:D91p
>>76
わい、自宅で作った方がうまいと思うのは
パスタくらいやな
あれは原材料の差が味の差

79: 23/12/10(日) 22:05:30 ID:yAKE
日本食って本格コンソメみたいな何百種の素材の上澄みみたいな贅沢ないよな

80: 23/12/10(日) 22:07:33 ID:D91p
>>79
鰹節も昆布も干し椎茸もそれで完成されてるからや

91: 23/12/10(日) 22:20:18 ID:uAgb
飯を冷ましつつ酢を絡めたりする工程やしめ鯖作る工程やらをなぜ無視するのか

99: 23/12/10(日) 22:43:20 ID:wO72
日本食のごちそうって寿司と蕎麦以外やとあんまり無いわよね
ちまきなんかも外来やし

100: 23/12/10(日) 22:44:01 ID:D91p
>>99
素麺

101: 23/12/10(日) 22:44:42 ID:pCdF
手巻き寿司←この世で最も高級なご飯

103: 23/12/11(月) 00:54:37 ID:eOgo
ごちそうって何やろう
最後の晩餐とか質素だけど基本なものが食べたいよな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702211058/

コメント

タイトルとURLをコピーしました