1: 23/10/24(火) 10:55:06 ID:C3QT
いまはノートパソコンを2台モニター追加してるぐらい
あと一個モニターは追加できるがスペースがない
あと一個モニターは追加できるがスペースがない
2: 23/10/24(火) 10:55:41 ID:TzCX
良いマウス
3: 23/10/24(火) 10:56:01 ID:C3QT
>>2
おすすめあるか?
いっぱいボタンがあるやつってことよな?
おすすめあるか?
いっぱいボタンがあるやつってことよな?
4: 23/10/24(火) 10:56:57 ID:PMBr
いいキーボードも大事や
何に使うか考えて買うんやで
何に使うか考えて買うんやで
8: 23/10/24(火) 10:57:40 ID:C3QT
>>4
ノートパソコンやけど
ええのは違うんやろか
ノートパソコンやけど
ええのは違うんやろか
14: 23/10/24(火) 10:58:59 ID:PMBr
>>8
ダンチ
フルキーはええぞ
ダンチ
フルキーはええぞ
5: 23/10/24(火) 10:57:12 ID:C3QT
モニターは増やすだけ増やすのが便利だと最近気づいた
6: 23/10/24(火) 10:57:30 ID:Dk93
左用トラックボール
7: 23/10/24(火) 10:57:36 ID:tFNx
ノーパソなら外付けキーボードないんやないか
もしあるならキーボードスライダーはええぞ
もしあるならキーボードスライダーはええぞ
9: 23/10/24(火) 10:57:48 ID:Vnom
ボタンいっぱいは人による
けどワイはボタンいっぱいすこ
けどワイはボタンいっぱいすこ
11: 23/10/24(火) 10:58:20 ID:C3QT
>>9
ボタンいっぱいって何ができるんや?
どのボタンを何して押してる?
ボタンいっぱいって何ができるんや?
どのボタンを何して押してる?
16: 23/10/24(火) 10:59:52 ID:PMBr
>>11
少なくともブラウザの進む、戻るはなきゃ話にならんレベル
少なくともブラウザの進む、戻るはなきゃ話にならんレベル
10: 23/10/24(火) 10:58:18 ID:tFNx
ワイは左手デバイス使ってるからマウス側にはボタンないわね
12: 23/10/24(火) 10:58:37 ID:86rZ
大きな机
調整が楽なディスプレイアーム
疲れにくい合った椅子
調整が楽なディスプレイアーム
疲れにくい合った椅子
17: 23/10/24(火) 11:00:04 ID:C3QT
>>12
大きな机は本当に欲しいが個人で買える所を超えてるわ
大きな机は本当に欲しいが個人で買える所を超えてるわ
24: 23/10/24(火) 11:01:16 ID:86rZ
>>17
数万であるやろ…
数万であるやろ…
28: 23/10/24(火) 11:02:04 ID:C3QT
>>24
値段じゃなくて置く場所の問題や
既存の机も勝手に捨てられん
値段じゃなくて置く場所の問題や
既存の机も勝手に捨てられん
32: 23/10/24(火) 11:03:03 ID:86rZ
>>28
なるほど
じゃあまずは広い部屋やな
なるほど
じゃあまずは広い部屋やな
34: 23/10/24(火) 11:03:34 ID:C3QT
>>32
ほんまやな
もう建物作り替えてもらうしかないわ
ついでに猫おいて欲しいわ
ほんまやな
もう建物作り替えてもらうしかないわ
ついでに猫おいて欲しいわ
36: 23/10/24(火) 11:04:27 ID:PMBr
>>34
ネコをおいたらPCやる時間減るで
ネコをおいたらPCやる時間減るで
13: 23/10/24(火) 10:58:49 ID:3Kge
ノーパソにモニター2台もつけたらファンうるさそうやな
15: 23/10/24(火) 10:59:49 ID:TzCX
Razer Naga V2 HyperSpeedとREALFORCEのキーボード
18: 23/10/24(火) 11:00:19 ID:TzCX
椅子やな
19: 23/10/24(火) 11:00:37 ID:zTep
細々としたもんより電動昇降デスクや
椅子の高さだけじゃなくて机の高さも調節しないと首が疲れる
椅子の高さだけじゃなくて机の高さも調節しないと首が疲れる
29: 23/10/24(火) 11:02:24 ID:86rZ
>>19
それを椅子とディスプレイアームで調整するもんじゃないんか
それを椅子とディスプレイアームで調整するもんじゃないんか
33: 23/10/24(火) 11:03:27 ID:zTep
>>29
キーボードやマウスの位置が合ってないと結局姿勢が悪くなるんや
だから机自体の高さを調整する必要あるんや
キーボードやマウスの位置が合ってないと結局姿勢が悪くなるんや
だから机自体の高さを調整する必要あるんや
40: 23/10/24(火) 11:05:09 ID:86rZ
>>33
手までの位置を椅子の高さで
そこから首に合った位置にディスプレイアームでディスプレイを
調整するもんじゃない?
手までの位置を椅子の高さで
そこから首に合った位置にディスプレイアームでディスプレイを
調整するもんじゃない?
47: 23/10/24(火) 11:07:55 ID:zTep
>>40
椅子の高さが体に合ってないと下半身の姿勢が悪くなるで
全身正しい姿勢になるように椅子と机の高さをきちんと調べた上で購入するんならそれでも問題ないと思うが、んなことするくらいなら電動昇降デスク買ったほうが圧倒的に楽やで
成長や加齢による体の変化にも無段階で合わせられるからね
椅子の高さが体に合ってないと下半身の姿勢が悪くなるで
全身正しい姿勢になるように椅子と机の高さをきちんと調べた上で購入するんならそれでも問題ないと思うが、んなことするくらいなら電動昇降デスク買ったほうが圧倒的に楽やで
成長や加齢による体の変化にも無段階で合わせられるからね
51: 23/10/24(火) 11:09:14 ID:86rZ
>>47
ほえー今はそういうのが主流なんかあ
ほえー今はそういうのが主流なんかあ
21: 23/10/24(火) 11:00:48 ID:tFNx
あとスマホのアームとか?
スマホ見ながら作業しないならいらんけど
スマホ見ながら作業しないならいらんけど
23: 23/10/24(火) 11:00:58 ID:C3QT
モニターも余ってたでかいモニター2個つけてる
3台目はノートパソコンと右下1/4が被ってるわ
3台目はノートパソコンと右下1/4が被ってるわ
25: 23/10/24(火) 11:01:23 ID:3VJl
ワイは二台のpcの音同時に取り込んでヘッドセットで音聞いてる
26: 23/10/24(火) 11:01:46 ID:3Kge
モニターを乗せる台は勝って良かったちょっと角度上がるだけで快適さダンチやわ
31: 23/10/24(火) 11:02:49 ID:Vnom
ワイモニターアームめっちゃほしいのに残念ながら噛める場所が前面しかない机なんや…
37: 23/10/24(火) 11:04:47 ID:TzCX
エルゴトロンのモニターアームとマイクアームはマジで良い
38: 23/10/24(火) 11:04:53 ID:tFNx
ところでPCでなにやっとるん
42: 23/10/24(火) 11:06:06 ID:C3QT
>>38
エクセルとかワードとかチームズとか
1つはチームズ開きっぱが多い
もう一つは生成AI開きっぱが多い
エクセルとかワードとかチームズとか
1つはチームズ開きっぱが多い
もう一つは生成AI開きっぱが多い
44: 23/10/24(火) 11:07:03 ID:tFNx
>>42
ゲームとかではない感じなのね
ゲームとかではない感じなのね
39: 23/10/24(火) 11:04:56 ID:C3QT
モニターも下に足がついてるタイプや
物理的に棚かって上げるしかない
物理的に棚かって上げるしかない
43: 23/10/24(火) 11:06:32 ID:86rZ
>>39
普通足は外せるようになってるよ
普通足は外せるようになってるよ
46: 23/10/24(火) 11:07:11 ID:C3QT
>>43
まじか職場に行ったら見てみるわ
今日はテレワークやから見れん
まじか職場に行ったら見てみるわ
今日はテレワークやから見れん
41: 23/10/24(火) 11:05:49 ID:TzCX
ZOWIE XL2566K
45: 23/10/24(火) 11:07:04 ID:jrar
キーボードやマウスを手入れするもんも用意しとけ
キーボード向けゴミ取り用ジェルとか
キーボード向けゴミ取り用ジェルとか
48: 23/10/24(火) 11:07:55 ID:C3QT
マウス1万以下でおすすめないか?
それともエディオンとか言ったほうがええか?
それともエディオンとか言ったほうがええか?
54: 23/10/24(火) 11:13:25 ID:PMBr
>>48
ロジで無線の
ト ラ ッ ク ボ ー ル
ロジで無線の
ト ラ ッ ク ボ ー ル
50: 23/10/24(火) 11:09:13 ID:C3QT
もう一個ちっこいモニター買おうかな
既存のモニターの上に掴ませる感じで
既存のモニターの上に掴ませる感じで
53: 23/10/24(火) 11:13:20 ID:86rZ
気にしないなら中古でもたまにあるよエルゴのディスプレイアーム
6000~くらい
6000~くらい
57: 23/10/24(火) 11:15:33 ID:C3QT
>>53
ハードオフでモニターアームアサリしてくるか
後ちっこいモニター
ハードオフでモニターアームアサリしてくるか
後ちっこいモニター
59: 23/10/24(火) 11:19:07 ID:C3QT
椅子と机はワイの一存では買えないから希望はしてみるわ
ひとまずマウス(自腹)とモニターアーム(自腹)とちっこいモニター(自腹)は買う
ひとまずマウス(自腹)とモニターアーム(自腹)とちっこいモニター(自腹)は買う
60: 23/10/24(火) 11:20:00 ID:86rZ
予算フリーで買ってもらえるなら椅子机セットのクルーズアトラスにしようw
62: 23/10/24(火) 11:22:07 ID:C3QT
>>60
机とイス買っていいですか?
なかなか言うのに勇気いるわ…
机とイス買っていいですか?
なかなか言うのに勇気いるわ…
66: 23/10/24(火) 11:36:54 ID:uqTP
パソコンより椅子系の家具を中心に考えた方がよさそうやで
腰はマジで一生モノやしバカにできへん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698112506/
腰はマジで一生モノやしバカにできへん
コメント