1日の食費1000円で外食するとしてお前らどう使う?

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2023/06/11(日) 05:39:15.59 ID:8AOUSmEq0
500円を2回に分けて食べる
1000円で腹一杯1回で食べる

3: 2023/06/11(日) 05:39:49.66 ID:8AOUSmEq0
1000円じゃ腹一杯にならんやろは禁止な

4: 2023/06/11(日) 05:39:53.73 ID:bCHqzLMM0
ラーメン

5: 2023/06/11(日) 05:40:04.54 ID:bCHqzLMM0
つけ麺

7: 2023/06/11(日) 05:40:33.07 ID:xwxGiDEE0
1000円って普通のランチ一回分の値段やん😅

10: 2023/06/11(日) 05:41:22.78 ID:8AOUSmEq0
>>7
最近は安くても1000円近くいくの当たり前になってるよなあ

8: 2023/06/11(日) 05:40:41.50 ID:TpW2b1Efp
1日の食費を3000円にする努力をして3食1000円ずつ食べる

12: 2023/06/11(日) 05:44:29.63 ID:8AOUSmEq0
>>8
1日3回外食はさすがに太る

9: 2023/06/11(日) 05:40:45.32 ID:wQTQ+Ns2M
僕ブタメン

11: 2023/06/11(日) 05:42:12.45 ID:8AOUSmEq0
>>9
お安く済んで素晴らしいね

13: 2023/06/11(日) 05:45:52.52 ID:zzKrQFYQ0
外食ワンコインでお腹いっぱいって最近の日本だと不可能だよな

16: 2023/06/11(日) 05:48:13.22 ID:8AOUSmEq0
>>13
今の時代ワンコインじゃサイドメニューしか頼めないな

14: 2023/06/11(日) 05:46:21.99 ID:3SCaOFnN0
1日我慢して2000円ドカ食いする

18: 2023/06/11(日) 05:49:10.64 ID:8AOUSmEq0
>>14
我慢辛すぎやろ
人間ってなんで食い溜めできないんやろな

15: 2023/06/11(日) 05:46:24.72 ID:vDHB0T7Q0
朝定で松屋290円
ご飯おかわりしまくって1日一食でいけるわ

17: 2023/06/11(日) 05:48:24.34 ID:3SCaOFnN0
ちなみに今松のやでチキンカツ定食500円や
店で食えばご飯と味噌汁もおかわり自由

19: 2023/06/11(日) 05:50:46.81 ID:ArHiVF5Qd
ライスおかわり無料の家系ラーメン

26: 2023/06/11(日) 05:55:01.59 ID:8AOUSmEq0
>>19
たまにはええな

21: 2023/06/11(日) 05:51:53.17 ID:VHjbnjU2d
スーパーで半額漁れば次の日の朝飯も買える

22: 2023/06/11(日) 05:52:15.23 ID:yxNbbhdda
牛丼屋なら並3杯食べてもお釣りが来るやん

24: 2023/06/11(日) 05:54:21.32 ID:3u3rg2st0
すき家

25: 2023/06/11(日) 05:54:24.77 ID:eJxsxT5N0
大正義やよい軒で一日分食えばええやん
まあやよい軒も1000円超えの定食増えたけどな

31: 2023/06/11(日) 06:03:08.34 ID:JL7IGk7ha
二回に分けるねただもう200円足してじゃないと足りない

32: 2023/06/11(日) 06:05:11.21 ID:wkRa1irx0
松屋の朝食定食ご飯特盛で300円とかやで
おなかいっぱい3食食べても1000円

39: 2023/06/11(日) 06:13:53.98 ID:8AOUSmEq0
>>32
朝食定食は松屋もええけどすき家のまぜのっけのが好きやな
味的には吉野家が1番好みだから牛丼チェーンはローテーションになりがち

33: 2023/06/11(日) 06:07:27.56 ID:iqYrYMyJ0
松のやなら500円で腹パンパンなんだ

36: 2023/06/11(日) 06:10:40.61 ID:zarrWqn50
1000円で一気に食べたい

43: 2023/06/11(日) 06:15:00.26 ID:8AOUSmEq0
>>36
分かる!気が合うな

37: 2023/06/11(日) 06:13:11.16 ID:MyyZ/ec70
昼マックと夜マックで禁断のマクナル二度打ちやろうと思ったけど今の価格やとちょっと足らんな

38: 2023/06/11(日) 06:13:28.79 ID:wc7Mtjie0
ラーメンかなぁ
自分で作れんし

46: 2023/06/11(日) 06:17:00.11 ID:8AOUSmEq0
>>38
ラーメンは原価がどうだのネタにされてたけど作る手間考えたら安いもんよな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686429555/

コメント

タイトルとURLをコピーしました