150万出して中古車買うなら軽?普通?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/02/23(金) 09:17:32 ID:9xDB
150万くらいでハスラータフトアクアヤリスがあってどうすればいいかいまだに決められん

2: 24/02/23(金) 09:18:14 ID:XVPy
軽やな
経済的や
3: 24/02/23(金) 09:18:37 ID:47G2
150万も出して中古で軽買うなら新車買えよ
4: 24/02/23(金) 09:18:42 ID:8nYb
エブリィにしとけ
5: 24/02/23(金) 09:18:57 ID:hVVx
通勤が主な使い道なら軽。休みの日しか乗らないなら普通がえぇ
6: 24/02/23(金) 09:23:02 ID:s1Ng
4人以上乗る予定ないなら軽で十分やと思う
8: 24/02/23(金) 09:29:42 ID:EV1v
税金とかの維持費が全然ちゃうで
10: 24/02/23(金) 09:31:53 ID:RpIs
>>8
コンパクトカーと軽ってそんな変わる?
12: 24/02/23(金) 09:32:36 ID:s1Ng
>>10
全然ちゃうで、コンパクトは普通車やからね
11: 24/02/23(金) 09:32:15 ID:byuP
スズキの軽にしとけ
14: 24/02/23(金) 09:33:09 ID:iAGk
もう50出してSUV買う
17: 24/02/23(金) 09:57:28 ID:ro2A
軽でええならそうしとけ
維持費が全然違うから
18: 24/02/23(金) 10:08:51 ID:fNox
コンパクトの方が燃費ええで
19: 24/02/23(金) 10:23:22 ID:d5aC
軽はパワーがない。長時間運転するなら
辞めた方が。スイフトやヤリスにしとけ
20: 24/02/23(金) 10:28:18 ID:gUQA
ヤリス
22: 24/02/23(金) 12:16:37 ID:ro2A
ベンツも買えるぞ
24: 24/02/23(金) 12:17:56 ID:rcxQ
高速乗るならコンパクトカーやね、軽とはストレスがぜんぜん違う
25: 24/02/23(金) 12:18:00 ID:EtzQ
軽に150万はないと思う
27: 24/02/23(金) 12:29:58 ID:ro2A
軽は新車価格やろ
28: 24/02/23(金) 12:31:49 ID:O9C2
ノア、ヴォクシーを200以内で買いたいけどええのがない
30: 24/02/23(金) 12:32:50 ID:9xDB
今のところ中古のハスラーとタフトのベースグレードか旧型スイフトか180万以内でトヨタのライズ買おうかと思っとる
31: 24/02/23(金) 12:33:12 ID:9xDB
色々調べてたらこの辺りの値段な中古のコンパクトカーもいいなって思ってきたわ
32: 24/02/23(金) 12:33:51 ID:9xDB
ヤリスのベースの中古もええなぁ…
34: 24/02/23(金) 12:34:55 ID:9xDB
一応予算はナビやドライブレコーダーとか含めて180くらいまでならいける
走行距離は3万キロ以内上限でもええよな?
35: 24/02/23(金) 12:37:39 ID:BWa2
180万あるなら軽の新車買えるやん
37: 24/02/23(金) 12:38:58 ID:9xDB
>>35
たしかに
36: 24/02/23(金) 12:38:39 ID:ZOE6
欲しいやつ買えよとしか
38: 24/02/23(金) 12:39:09 ID:9xDB
試乗しまくるかな
39: 24/02/23(金) 12:39:56 ID:BWa2
新車の軽か中古コンパクトカーの二択やろ
150万だして軽の中古だけはあり得ない
40: 24/02/23(金) 12:40:16 ID:LVQj
>>39
これ
43: 24/02/23(金) 12:41:48 ID:9xDB
>>39
一理ある
50: 24/02/23(金) 12:52:32 ID:TruA
>>39
今新車の軽って150万でなかなか買えないで
42: 24/02/23(金) 12:40:51 ID:ro2A
軽の利点は新車で買えば売る時高くで売れる
あと維持費が安い
44: 24/02/23(金) 12:43:18 ID:9xDB
走行距離10kmの中古ハスラー140万とと走行距離5000kmの旧型スイフト135万
これスイフトでええんじゃねーの
45: 24/02/23(金) 12:44:46 ID:ZOE6
軽ってなんか事情があって軽にするしかないやつしか車に一切興味無いやつが乗るもんやとワイは思ってるわ
46: 24/02/23(金) 12:47:21 ID:9xDB
>>45
維持費と値段安いし軽で良くねって思ってたけどよく調べたら軽の値段と大差なくコンパクトカーの中古買えるって気づいてだいぶコンパクトカーの方に心が揺らいでる
55: 24/02/23(金) 12:55:36 ID:ZOE6
>>46
維持費抑えたいってのも立派な事情になると思うし自分の人生設計と相談しながらがええと思うわね
48: 24/02/23(金) 12:51:45 ID:W5z6
ハスラーとかタフトのほうが車内広そう
49: 24/02/23(金) 12:52:09 ID:as26
今って150万で新車買えないの?
51: 24/02/23(金) 12:52:45 ID:as26
軽の中古って30万くらいのいめーじやったんやが
値上がりすげえな
59: 24/02/23(金) 12:57:08 ID:VtGX
>>51
安くても50万くらいやで
52: 24/02/23(金) 12:52:47 ID:JOKh
軽でも200するもんな
53: 24/02/23(金) 12:53:05 ID:gxVR
フィット買え
54: 24/02/23(金) 12:53:21 ID:as26
カーナビとかエアコンとかパワステとか外して、ちゃんと普通の値段に戻してよ
56: 24/02/23(金) 12:55:55 ID:W5z6
>>54
クルコンもブレーキ補助もあるんだよ
57: 24/02/23(金) 12:56:15 ID:as26
新車買って車検で乗り換えが一番安いとはきいたけど
60: 24/02/23(金) 12:57:15 ID:ZOE6
>>57
Nシリーズとか人気車種ならええやり方やろな アルトとかイースみたいか安物グループやとちょい微妙かもしれん
58: 24/02/23(金) 12:56:22 ID:9xDB
ミライースとかアルトなら100万以内で買えるっぽいけどなぁ
61: 24/02/23(金) 12:58:13 ID:LzBb
軽ってやっぱヘタるぞ
62: 24/02/23(金) 12:58:16 ID:W5z6
コンパクトカーと軽で同じ値段なら
装備品がだいぶ違う感じがするけど

コンパクトカーのほうはエアコン無しとか言わんよな?!

66: 24/02/23(金) 13:03:07 ID:BWa2
新車のハスラーか中古のスイフトの2択や
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708647452/

コメント

タイトルとURLをコピーしました