159: 23/04/17(月) 19:45:58 ID:FKW6
>>154
宗茂とかで九州フィーチャーすれば出そう
宗茂とかで九州フィーチャーすれば出そう
160: 23/04/17(月) 19:46:04 ID:ygNB
片倉は小田原攻防戦と関ヶ原番外編の対上杉戦と大坂の陣くらいか
伊達も最初はそんなしか出番なかったしいけるか
伊達も最初はそんなしか出番なかったしいけるか
173: 23/04/17(月) 19:47:46 ID:pDwv
>>160
ちなみに初代戦国無双の伊達政宗エピソードは
川中島の戦いに少年政宗が乱入して、一気に南下して信長まで討伐した後海外遠征に行くというなんとも大味な無茶苦茶エンドやぞ
ちなみに初代戦国無双の伊達政宗エピソードは
川中島の戦いに少年政宗が乱入して、一気に南下して信長まで討伐した後海外遠征に行くというなんとも大味な無茶苦茶エンドやぞ
186: 23/04/17(月) 19:48:48 ID:FKW6
>>173
木刀二刀流で眼帯からビーム出してた時代か
木刀二刀流で眼帯からビーム出してた時代か
170: 23/04/17(月) 19:47:14 ID:s07F
鶴姫
171: 23/04/17(月) 19:47:28 ID:2Ei1
河越夜戦がそろそろ欲しいね
北条綱成の参戦と併せて
北条綱成の参戦と併せて
176: 23/04/17(月) 19:47:55 ID:FKW6
>>171
となると山内とか扇谷とかださなあかんやんか
となると山内とか扇谷とかださなあかんやんか
179: 23/04/17(月) 19:48:14 ID:ZUx1
>>176
太田道灌あるなこれ
太田道灌あるなこれ
183: 23/04/17(月) 19:48:31 ID:FKW6
>>179
北条早雲主人公のストーリーは面白いと思う
北条早雲主人公のストーリーは面白いと思う
192: 23/04/17(月) 19:49:18 ID:ZUx1
>>183
戦国初期ものやんけ
クソほどマニアックになるぞ
戦国初期ものやんけ
クソほどマニアックになるぞ
198: 23/04/17(月) 19:49:39 ID:oKRV
>>192
むしろキャラ作りやすそう
むしろキャラ作りやすそう
224: 23/04/17(月) 19:52:48 ID:gKcx
>>171
時代が今出てるやつらより前すぎるのよね
時代が今出てるやつらより前すぎるのよね
177: 23/04/17(月) 19:47:57 ID:oeTK
大宝寺義氏とか
180: 23/04/17(月) 19:48:14 ID:g2dM
初代戦国無双とかそもそも長篠の戦いに真田幸村いるんだから史実性とかゼロだぞ
191: 23/04/17(月) 19:49:07 ID:oeTK
柿崎景家
鬼小島弥太郎
長野業正
上泉信綱
鬼小島弥太郎
長野業正
上泉信綱
194: 23/04/17(月) 19:49:25 ID:FKW6
無双って剣聖上泉まだおらんの?
201: 23/04/17(月) 19:50:04 ID:g2dM
>>194
特殊グラモブ
剣豪系は難しいやろ 宮本武蔵と佐々木小次郎おるし
特殊グラモブ
剣豪系は難しいやろ 宮本武蔵と佐々木小次郎おるし
203: 23/04/17(月) 19:50:10 ID:naYT
史実で何やったか分からんけど名前が残ってる剣豪は護衛武将で出すしかないと思う
207: 23/04/17(月) 19:50:46 ID:WpF7
顔良はよ
248: 23/04/17(月) 19:55:48 ID:gKcx
>>207
袁紹勢が張郃おるからええやろ!で放置されすぎな気がする
魅力的なのいっぱいおるのに
袁紹勢が張郃おるからええやろ!で放置されすぎな気がする
魅力的なのいっぱいおるのに
254: 23/04/17(月) 19:56:30 ID:naYT
>>248
郭図「せやせや」
郭図「せやせや」
265: 23/04/17(月) 19:57:54 ID:hWBT
>>248
史実でなかなかキャラ濃いんよな、袁紹陣営
史実でなかなかキャラ濃いんよな、袁紹陣営
208: 23/04/17(月) 19:50:51 ID:ygNB
当時はそんな気にせんかったが戦国無双2猛将伝の浅井編改めて見たら
姉川→森可成戦→小谷城(信長死亡)→賤ヶ岳(織田残党戦)→金ヶ崎(夢から覚めて織田の味方につく)で割とめちゃくちゃやったんやな
姉川→森可成戦→小谷城(信長死亡)→賤ヶ岳(織田残党戦)→金ヶ崎(夢から覚めて織田の味方につく)で割とめちゃくちゃやったんやな
212: 23/04/17(月) 19:51:24 ID:oKRV
>>208
草
夢オチかい
草
夢オチかい
213: 23/04/17(月) 19:51:44 ID:pDwv
>>208
金ヶ崎(夢から覚めて織田の味方につく)
ひどすぎるやろ
金ヶ崎(夢から覚めて織田の味方につく)
ひどすぎるやろ
244: 23/04/17(月) 19:55:23 ID:3rq9
>>212
>>213
「今までの織田を滅亡させるまで戦ってたのは夢だったんか…せや!今度は織田についたろ!」とも「ファッ!?金ヶ崎の時の夢を見てるやん!夢なら織田についたろ!」とも
どっちとも取れるシナリオなんや
>>213
「今までの織田を滅亡させるまで戦ってたのは夢だったんか…せや!今度は織田についたろ!」とも「ファッ!?金ヶ崎の時の夢を見てるやん!夢なら織田についたろ!」とも
どっちとも取れるシナリオなんや
263: 23/04/17(月) 19:57:44 ID:ygNB
>>244
そこから始まるプレイヤーキャラだらけの無傷の織田徳川連合軍に包囲された援軍の朝倉軍…
そこから始まるプレイヤーキャラだらけの無傷の織田徳川連合軍に包囲された援軍の朝倉軍…
211: 23/04/17(月) 19:51:23 ID:FHv8
法正ってもう出てる?
255: 23/04/17(月) 19:56:38 ID:gKcx
>>211
法正はでた
お上品な蜀にあって貴重な腹黒要因や
法正はでた
お上品な蜀にあって貴重な腹黒要因や
219: 23/04/17(月) 19:52:17 ID:znQ7
猿飛佐助出てんだから真田十勇士も出せばええやん!
232: 23/04/17(月) 19:53:45 ID:oeTK
三國無双は王平と諸葛瑾をいい加減出せって思う
諸葛瑾はどうでも良かったけど諸葛誕出したときに引き合いに出したんやから登場させろって感じやわ
諸葛瑾はどうでも良かったけど諸葛誕出したときに引き合いに出したんやから登場させろって感じやわ
272: 23/04/17(月) 19:59:00 ID:gKcx
>>232
王平は三国9が出るなら筆頭やろな、でも馬謖とセットで出してね
諸葛瑾と格親子は欲しいな、呉の後半薄いし
王平は三国9が出るなら筆頭やろな、でも馬謖とセットで出してね
諸葛瑾と格親子は欲しいな、呉の後半薄いし
234: 23/04/17(月) 19:54:05 ID:FKW6
そういや尼子はおるんか?
275: 23/04/17(月) 19:59:54 ID:gKcx
>>234
尼子は鹿之介がおるだけやな
尼子は鹿之介がおるだけやな
235: 23/04/17(月) 19:54:08 ID:NmS7
小田氏治シナリオやりてえな
245: 23/04/17(月) 19:55:27 ID:xYED
最上義光は?
283: 23/04/17(月) 20:00:37 ID:gKcx
>>245
義光は人気の政宗の掘り下げにもなるし出して欲しいよな
義光は人気の政宗の掘り下げにもなるし出して欲しいよな
252: 23/04/17(月) 19:56:05 ID:2Ei1
南部枠で九戸政実
でも誰も知らなそう
でも誰も知らなそう
259: 23/04/17(月) 19:57:04 ID:wbbU
>>252
天下統一の最後やから意外と知られとる
天下統一の最後やから意外と知られとる
266: 23/04/17(月) 19:58:08 ID:qbQI
三好長慶って無双とは無縁だっけ?
303: 23/04/17(月) 20:03:52 ID:gKcx
>>266
無縁やな
最近再評価されまくってるし久秀との絡みもあるし出せんことなさそう
無縁やな
最近再評価されまくってるし久秀との絡みもあるし出せんことなさそう
267: 23/04/17(月) 19:58:10 ID:xYED
公孫瓚とか劉表、蔡瑁あたりはいつ来るんや?
274: 23/04/17(月) 19:59:33 ID:znQ7
王允出すなら怖そうなデザインにして欲しい
277: 23/04/17(月) 20:00:09 ID:naYT
王平はもうコーエー公認終身名誉モブでしょ
初代からずっとモブで特殊イベントぶっこみ続けてきた
なんならOROCHIでもモブなのにイベントめっちゃあった
310: 23/04/17(月) 20:04:54 ID:gKcx
>>277
流石に今出てない蜀メンツやと1番出すべき武将よな王平
もちろん馬謖と共に
流石に今出てない蜀メンツやと1番出すべき武将よな王平
もちろん馬謖と共に
313: 23/04/17(月) 20:05:27 ID:xYED
>>310
簡雍さん、忘れられる
簡雍さん、忘れられる
316: 23/04/17(月) 20:06:03 ID:naYT
>>310
馬謖はギャグ担当やろなあ……
いいコンビ()だけど
馬謖はギャグ担当やろなあ……
いいコンビ()だけど
279: 23/04/17(月) 20:00:15 ID:xYED
まぁ9出るなら羊コ、トヨ、司馬炎あたりは出るやろな
284: 23/04/17(月) 20:01:02 ID:xYED
でも現実は義光出るなら義姫出すんやろなって
290: 23/04/17(月) 20:01:33 ID:oeTK
天翔記のイメージやけど南部晴政
291: 23/04/17(月) 20:01:38 ID:xYED
公孫瓚って作品によってはぐう聖扱いされるから無双に出たら劉備の親友扱いされるんやろなって
308: 23/04/17(月) 20:04:43 ID:hWBT
>>291
史実の流しの傭兵隊長劉備なら野心家公孫瓚とも釣り合うんやが
聖人劉備前提やと公孫瓚も善人にせんと釣り合わんな
史実の流しの傭兵隊長劉備なら野心家公孫瓚とも釣り合うんやが
聖人劉備前提やと公孫瓚も善人にせんと釣り合わんな
302: 23/04/17(月) 20:03:48 ID:qbQI
歳久とかいう4兄弟の中で何したかよう分からんキャラの薄いヤツ
327: 23/04/17(月) 20:07:30 ID:gKcx
>>302
他の兄弟が優秀だからついでに評価されてる疑惑ある男
他の兄弟が優秀だからついでに評価されてる疑惑ある男
306: 23/04/17(月) 20:04:26 ID:xYED
で、ワイの佐久間信盛くんはどうなん?
315: 23/04/17(月) 20:05:30 ID:hWBT
>>306
逃げ足最速キャラとかなかなか面白そうやのにな
逃げ足最速キャラとかなかなか面白そうやのにな
331: 23/04/17(月) 20:08:02 ID:gKcx
>>306
信長の部下枠は候補多すぎてなあ
信長の部下枠は候補多すぎてなあ
338: 23/04/17(月) 20:08:57 ID:naYT
>>331
初代の本能寺メインに戻して信長包囲網主人公に戻そう!
初代の本能寺メインに戻して信長包囲網主人公に戻そう!
318: 23/04/17(月) 20:06:08 ID:xYED
信盛とかくっそキャラ付けやすい上にかませにも出来てそれなりの期間いるって結構打ってつけやと思うんやけど
320: 23/04/17(月) 20:06:35 ID:pDwv
>>318
ラストは雪山追放ってのがね…
ラストは雪山追放ってのがね…
324: 23/04/17(月) 20:07:20 ID:wMj2
司馬炎出ないのか
335: 23/04/17(月) 20:08:52 ID:gKcx
>>324
時代が相当後だからね…
時代が相当後だからね…
325: 23/04/17(月) 20:07:27 ID:xYED
結構リアル目にいうと宇喜多秀家は絶対出るわ
356: 23/04/17(月) 20:11:28 ID:gKcx
>>325
そもそも直家出てないよな?
そもそも直家出てないよな?
361: 23/04/17(月) 20:11:43 ID:xYED
>>356
直家扱いづらいし
直家扱いづらいし
371: 23/04/17(月) 20:13:08 ID:gKcx
>>361
久秀やれたんやから直家なんて余裕でしょ
秀吉との絡みもあるし
まあ秀家の方が関ヶ原需要あるかも
久秀やれたんやから直家なんて余裕でしょ
秀吉との絡みもあるし
まあ秀家の方が関ヶ原需要あるかも
332: 23/04/17(月) 20:08:24 ID:xYED
武田は武将出しづらそうだよな。馬場、高坂、山形、内藤、秋山全部ちょっと薄い
339: 23/04/17(月) 20:08:59 ID:g2dM
>>332
山県は出せるやろ 赤備えやぞ
井伊直政の師匠みたいな感じで出せば良い
山県は出せるやろ 赤備えやぞ
井伊直政の師匠みたいな感じで出せば良い
341: 23/04/17(月) 20:09:13 ID:pDwv
>>332
馬場信春は武田のエース的な扱いでどんどん出していいと思うの
時代の会ってない幸村出すよりええと思う
馬場信春は武田のエース的な扱いでどんどん出していいと思うの
時代の会ってない幸村出すよりええと思う
336: 23/04/17(月) 20:08:52 ID:xYED
細川幽斎は出たんやっけ?
363: 23/04/17(月) 20:12:18 ID:gKcx
>>336
出てない
将軍回りをもっと欲しいね
出てない
将軍回りをもっと欲しいね
345: 23/04/17(月) 20:09:40 ID:xYED
今川家はなんやかんや岡部定着しそうでええな
374: 23/04/17(月) 20:13:56 ID:gKcx
>>345
雪斎よりは岡部かな
雪斎よりは岡部かな
354: 23/04/17(月) 20:11:03 ID:xYED
北条は氏政はいいけど他三人が微妙にキャラ立ってないのがな。ここ出すなら綱成出すやろ
383: 23/04/17(月) 20:15:09 ID:gKcx
>>354
結構な年代氏康でやれるしな
どっちかというと氏康掘り下げで地黄八幡の方がありそう
結構な年代氏康でやれるしな
どっちかというと氏康掘り下げで地黄八幡の方がありそう
368: 23/04/17(月) 20:12:45 ID:hWBT
平安無双にすれば陰陽術で魔法もいけるし鬼とか鵺とかモンスターも出したい放題ちゃうか?
379: 23/04/17(月) 20:14:26 ID:ZUx1
高橋紹運で岩屋城の戦いやりたいやろ
393: 23/04/17(月) 20:18:20 ID:gKcx
>>379
宗茂との関わりもあるし掘り下げしやすそうよな
宗茂との関わりもあるし掘り下げしやすそうよな
385: 23/04/17(月) 20:15:41 ID:xYED
佐竹義重←こいつ
404: 23/04/17(月) 20:20:48 ID:gKcx
>>385
氏康ですら最近やったからな
でも関東掘り下げのためには佐竹は重要、ていうか考えたら関東全然おらんな
氏康ですら最近やったからな
でも関東掘り下げのためには佐竹は重要、ていうか考えたら関東全然おらんな
388: 23/04/17(月) 20:17:01 ID:xYED
廖化は追加されそうやな黄巾から蜀滅亡まで全部事足りる
401: 23/04/17(月) 20:19:46 ID:gKcx
>>388
廖化はまあアリよね
廖化が候補になってる時点で蜀はほぼ出てるも同然なんやけど
廖化はまあアリよね
廖化が候補になってる時点で蜀はほぼ出てるも同然なんやけど
403: 23/04/17(月) 20:20:36 ID:xYED
次各家で追加されそうな武将
織田→滝川一益
豊臣→小西行長
徳川→石川数正
武田→山本勘助
上杉→本庄繁長
北条→北条綱成
毛利→清水宗治
長宗我部→長宗我部信親
島津→島津家久
伊達→伊達成実
織田→滝川一益
豊臣→小西行長
徳川→石川数正
武田→山本勘助
上杉→本庄繁長
北条→北条綱成
毛利→清水宗治
長宗我部→長宗我部信親
島津→島津家久
伊達→伊達成実
417: 23/04/17(月) 20:27:39 ID:gKcx
>>403
まあ割と分かる
清水宗治はなかなかやな
まあ割と分かる
清水宗治はなかなかやな
427: 23/04/17(月) 20:35:40 ID:xYED
>>417
上杉だけは分からんわ他は柿崎景家、新発田重家か?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681726559/
上杉だけは分からんわ他は柿崎景家、新発田重家か?
コメント