ロックマンエグゼ買った奴おる?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約11分で読めます。
1: 23/04/16(日) 22:34:39 ID:uVXE
なんか一気にクリアしようとするとダルくね?

2: 23/04/16(日) 22:34:58 ID:I4vL
一気にクリアしようとしなければいーじゃん🤭
7: 23/04/16(日) 22:36:07 ID:RCrE
バスターマックスモード考えた人マジで有能だわ
無かったら多分もう飽きて積んでた
10: 23/04/16(日) 22:37:16 ID:uVXE
>>7
1だとザコ敵と戦うのもめんどくさかったからそこも何とかして欲しかったわ
14: 23/04/16(日) 22:38:00 ID:RCrE
>>10
正直エンカなしモードも欲しかったけど
設定がめんどくさいんだろうな
作品によって乱数も違うし
8: 23/04/16(日) 22:36:42 ID:Re8F
あんま覚えとらんけど基本お使いイベントやったと思うわ
11: 23/04/16(日) 22:37:48 ID:Re8F
別に1からやらなくてもええんやろ
16: 23/04/16(日) 22:38:54 ID:uVXE
>>11
まあええけど1、2はやったことなかったからそこから始めようかと思ってな
12: 23/04/16(日) 22:37:58 ID:SXIz
数歩歩いたらエンカウントしなかったっけ今だとキツそう
13: 23/04/16(日) 22:37:58 ID:CRiP
3以降やっちゃうと無印やる気起こらないんだよな
2はなぜか楽しい
17: 23/04/16(日) 22:39:30 ID:RCrE
1を後回しにするとマジで苦痛だぞ
さっさとストーリーだけなぞって他やったほうがいい
18: 23/04/16(日) 22:39:40 ID:CRiP
>>17
マジこれ
20: 23/04/16(日) 22:40:55 ID:uVXE
とりあえず1は終わったけど2飛ばして3やっとるわ
3以降はやったことあるからサクサクやな
22: 23/04/16(日) 22:41:25 ID:WATY
1のチップ硬直ながすぎい
25: 23/04/16(日) 22:41:45 ID:CRiP
3と6は楽しい
2と5はまあまあ楽しい
4は何とか楽しい
1はフツーに不便
26: 23/04/16(日) 22:42:03 ID:Vn5W
6の戦闘が1番楽しいわ
クロスが便利すぎるし獣化が強すぎる
28: 23/04/16(日) 22:42:49 ID:uVXE
5の改造カードが懐かしくて涙出ますよ
29: 23/04/16(日) 22:43:37 ID:RCrE
戦闘は456が楽しいのはしゃーない
34: 23/04/16(日) 22:46:52 ID:MDln
3と6が傑作で次点が2
36: 23/04/16(日) 22:47:11 ID:Re8F
サイトスタイル使えるのって2やっけ
38: 23/04/16(日) 22:47:22 ID:MDln
>>36
2だけ
47: 23/04/16(日) 22:48:29 ID:MDln
エクゼのフォルテってかっこいいんだよな
スマブラで出したら盛り上がりそう
53: 23/04/16(日) 22:50:00 ID:SXIz
>>47
初代のフォルテを良リメイクさせたデザインよな
54: 23/04/16(日) 22:50:22 ID:MDln
>>53
垢ぬけてるよな
56: 23/04/16(日) 22:51:18 ID:RCrE
>>54
非日常というか別世界の住人感が最高にクールでかっこいい
63: 23/04/16(日) 22:53:06 ID:MDln
>>56
そうやったなぁ
闇インターネットとかいうのあったな
55: 23/04/16(日) 22:51:08 ID:WATY
戦闘システムとキャラデザはいいのに
RPG要素が邪魔やな
無駄な謎解きがほんまに怠い
60: 23/04/16(日) 22:52:18 ID:Re8F
>>55
まあクリアしたことある人の考えよな
当時初めてプレイした時は普通に楽しかったで
57: 23/04/16(日) 22:51:41 ID:iS9d
バスターMAXばっかり槍玉に上がってるけど
エグゼのめんどくささってそれで解決せんなって痛感したわ
58: 23/04/16(日) 22:52:05 ID:RCrE
>>57
本当に必要なのはエンカなしモードやな
64: 23/04/16(日) 22:53:19 ID:iS9d
>>58
あと移動関係も補助欲しい
どこ行ってもダンジョンみたいな入り組み方してるからおつかいが数倍辛い
59: 23/04/16(日) 22:52:10 ID:uVXE
お使いがめんどくさいわね
全部思い出さないとサクサク進まんわ
62: 23/04/16(日) 22:52:57 ID:RCrE
今はエグゼ2のハードモードやりたくてコンプ目指してるわ
65: 23/04/16(日) 22:53:31 ID:MDln
ウラインターネットか
67: 23/04/16(日) 22:53:52 ID:iS9d
ぶっちゃけ表の方が治安悪い気がする裏インターネットさん
70: 23/04/16(日) 22:54:19 ID:WATY
ロックマンがロールにメールの返事出しに行く謎のアナログ感
74: 23/04/16(日) 22:55:18 ID:uVXE
>>70
あれはビックリやね
普通に通信で送ったらいかんのか
76: 23/04/16(日) 22:56:13 ID:PUgP
2結構忘れてるイベント多いサブイベントのお使い多すぎる
81: 23/04/16(日) 22:58:04 ID:qHv0
バスター100倍は購買意欲上がるなぁ
戦闘が1番だるい
83: 23/04/16(日) 22:58:20 ID:Xqm4
ゼータ○○○派とギガ○○○派で
永遠に論争が分かれるよな

俺はゼータ派

84: 23/04/16(日) 22:58:43 ID:RCrE
ゼータ系は派手さが足りんわ
85: 23/04/16(日) 22:58:50 ID:MDln
ブルースとロックマンが一緒になって切って打ちまくるプログラムアドバンスがチート並みに強かった記憶がある
87: 23/04/16(日) 22:59:04 ID:CRiP
>>85
ダブルヒーローかな
88: 23/04/16(日) 22:59:12 ID:MDln
>>87
それw
90: 23/04/16(日) 23:00:07 ID:WATY
アニメ見た後に1やるとアイスマンのオペレーターの息子がモブ顔でビックリする
111: 23/04/16(日) 23:05:27 ID:SXIz
フォルテ好きなやつは絶対シャドーマンも好きやろ
121: 23/04/16(日) 23:08:02 ID:Xqm4
今1とか2やると強すぎるチップがノーマルなの
アカンよな

ファイターソードやパラディンソード5枚積みとか
みんなやったろ??

157: 23/04/16(日) 23:19:45 ID:WATY
4.5も頼むわ
158: 23/04/16(日) 23:20:05 ID:Xqm4
お前らどうせ当時
電源コード差す時やパソコンのUSBにメモリ差す時に

プラグイン!って言ってたんやろ?
正直に言いなさい

161: 23/04/16(日) 23:20:52 ID:SXIz
>>158
やってた
164: 23/04/16(日) 23:21:12 ID:uVXE
>>158
やってました…
170: 23/04/16(日) 23:22:38 ID:0qQy
1のエンカウントこんなえぐかったっけってくらいエグすぎて、バスターーMAX解禁してしまったわ
172: 23/04/16(日) 23:23:08 ID:Xqm4
エグゼ以上にバグが良いものにされる世界を
見たことがないよな
174: 23/04/16(日) 23:23:31 ID:WATY
ヒノケン5に出てほしかったなぁ
177: 23/04/16(日) 23:24:47 ID:Xqm4
なんでガッツマンだけは味方になったんやろな

エレキしかり
アイスしかり
ファイアしかり
カットしかり

初代ロックマン1の初ボスは基本敵なのに

178: 23/04/16(日) 23:25:19 ID:PUgP
なんで2でヒノケン逮捕されてないんだからの6でヒートマン復活するのエモい
179: 23/04/16(日) 23:25:48 ID:Xqm4
スタイルチェンジ
ソウルユニゾン

お前らどっち派だった?
やっぱスタイル派か?

182: 23/04/16(日) 23:26:48 ID:8zMj
>>179
ソウルユニゾン派
スタイルチェンジはエレキになっちゃうとキツイ
183: 23/04/16(日) 23:28:15 ID:0qQy
1と3と6しかやったことないけど、
シリーズ最高作は何や?
これからやる
185: 23/04/16(日) 23:28:29 ID:Xqm4
>>183
まあ3やろ
190: 23/04/16(日) 23:29:55 ID:iS9d
>>183
人気あるのは3と6やな
2と5は好み次第って感じ
1と4は史料価値みたいなもん
184: 23/04/16(日) 23:28:16 ID:iS9d
スタイル派って言いたいけど属性ランダムがキツすぎる
4以降のは強すぎてチップの存在食い気味な気がして
187: 23/04/16(日) 23:29:14 ID:PUgP
やっぱり僕は王道を征くサーチソウルですね
191: 23/04/16(日) 23:30:15 ID:RCrE
ヘビーゲージとかいう対戦クソつよチップ
昔は強さが理解できませんでした…
196: 23/04/16(日) 23:32:44 ID:PUgP
3はウイルス育てられるのがええわ
ドリームウイルスかわいい
201: 23/04/16(日) 23:33:04 ID:kC6X
懐かしくて泣きそう
212: 23/04/16(日) 23:35:49 ID:wdJC
結構独自性の戦法とかデッキとか組みやすいから楽しい
234: 23/04/16(日) 23:42:08 ID:wdJC
アメロッパ編が楽しかったなあ
247: 23/04/16(日) 23:46:29 ID:Xqm4
オペレーターがいない完全自立ナビって
子供ながらにロマンあったよな

分かる奴おるか?

271: 23/04/16(日) 23:51:27 ID:iS9d
デカオとガッツマンは強い時と弱い時の差が極端すぎる
274: 23/04/16(日) 23:51:56 ID:RCrE
>>271
3の助けに来たガッツマンかっこよくて好き
普通に戦う分には強いし
281: 23/04/16(日) 23:53:12 ID:iS9d
>>274
あのシーンホンマしびれたわ
なお6で裏インターネットに攫われたときはガクブルしてるだけの模様
283: 23/04/16(日) 23:53:55 ID:XtWY
初代ポイズンアヌビスの爆速スリップダメージ好き
288: 23/04/16(日) 23:55:10 ID:RCrE
>>283
3のカチカチファラオやめちくり~
304: 23/04/16(日) 23:59:21 ID:kC6X
今エグゼの続編作ったらネットの世界くっそ広くなってそう
311: 23/04/17(月) 00:01:04 ID:SR3g
>>304
アプリでそれぞれ違う世界が広がってそう
306: 23/04/16(日) 23:59:47 ID:wdJC
クエスト掲示板も好きやった
313: 23/04/17(月) 00:01:52 ID:dCvW
個人的にエグゼが面白いのってクリア後からだからストーリークリアがめんどいわ
320: 23/04/17(月) 00:03:16 ID:SR3g
ネットナビって現代で言ったらAIなんやろうか?
でもあいつら明らかに感情あったよな
340: 23/04/17(月) 00:07:07 ID:TPSp
原作ロックマンからいるキャラをエグゼに出してるだけなのに
エグゼキャラとして認識する人もいるぐらいやから作品としては偉大よな
342: 23/04/17(月) 00:08:37 ID:0tlt
そもそもその世代の原作の認知度がね
345: 23/04/17(月) 00:09:37 ID:LX8U
むしろハードモードはなんで2だけなんや
あれこそ顧客が求めるものやろ
348: 23/04/17(月) 00:10:12 ID:cedU
>>345
ワイみたいにハードモードまでいけない可哀想なやつのためや
346: 23/04/17(月) 00:09:57 ID:0tlt
うろ覚えやが3にもなかったっけか
352: 23/04/17(月) 00:11:27 ID:bPAb
>>346
SPナビやね
条件満たしてコマンド入れると電脳世界の決まった部分にボスの強化版が出る
357: 23/04/17(月) 00:12:59 ID:0tlt
>>352
ああそれか
ハードではなかったんやなサンガツ
366: 23/04/17(月) 00:18:02 ID:0tlt
今やるときついのってクリアせんと次に進めないミニゲームよな
バトルは割とどうとでもなる
367: 23/04/17(月) 00:18:02 ID:2Bdl
地味にSEが素晴らしい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681652079/

コメント

タイトルとURLをコピーしました