1: 23/04/25(火) 21:36:31 ID:z3n6
サイズ色々試したけど耳からポロッとこぼれ落ちる
3: 23/04/25(火) 21:37:33 ID:oO8Z
もう昭和平成の異物ちゃうん
4: 23/04/25(火) 21:37:48 ID:oO8Z
遺物や
7: 23/04/25(火) 21:39:00 ID:z3n6
>>4
それ多分インナーイヤー型や
それ多分インナーイヤー型や
5: 23/04/25(火) 21:38:02 ID:f76s
耳掛けワイヤレスは希望かもしれん
6: 23/04/25(火) 21:38:25 ID:8g1v
ワイが今使ってるのはしっかりはめたらマラソンしても落ちないで
10: 23/04/25(火) 21:39:53 ID:z3n6
アンカーのカナル型使ってるんやけどすぐ取れる
11: 23/04/25(火) 21:40:10 ID:loZy
耳の穴の小せぇ男だ…
12: 23/04/25(火) 21:40:42 ID:4lJy
ワイの耳異常に大きい
でも穴は小さい🥺
14: 23/04/25(火) 21:41:12 ID:ny6x
スポンジのイヤーピース使え
15: 23/04/25(火) 21:41:15 ID:z3n6
付けながら走れるやつ欲しい
17: 23/04/25(火) 21:42:12 ID:f76s
骨伝導タイプは耳掛けやから外れにくいぞ
29: 23/04/25(火) 21:45:10 ID:YtDY
ワイ左耳はしっかり嵌まるんだけど右耳はなんかうまくフィットしない
35: 23/04/25(火) 21:46:29 ID:7Nf2
落とすストレスをわざわざ装備して外に出るの大変ちゃう
ヘッドホンの方が気楽だわ
ヘッドホンの方が気楽だわ
37: 23/04/25(火) 21:46:55 ID:z3n6
>>35
ヘッドホン持ってるんやが家で使うには不便やん
ヘッドホン持ってるんやが家で使うには不便やん
38: 23/04/25(火) 21:47:40 ID:ny6x
>>37
ワイの最強の組み合わせ
家はスピーカー
外は無線ヘッドホン
ワイの最強の組み合わせ
家はスピーカー
外は無線ヘッドホン
39: 23/04/25(火) 21:48:02 ID:z3n6
>>38
隣人から苦情来るで
隣人から苦情来るで
42: 23/04/25(火) 21:48:46 ID:ny6x
>>39
窓ペアガラスの二重サッシで音外に漏れんからヘーキ
家の間も1mくらいあるし。
窓ペアガラスの二重サッシで音外に漏れんからヘーキ
家の間も1mくらいあるし。
44: 23/04/25(火) 21:49:19 ID:z3n6
>>42
でもスピーカーだと家の中歩き回りながら使えないんよなー
でもスピーカーだと家の中歩き回りながら使えないんよなー
46: 23/04/25(火) 21:50:15 ID:ny6x
>>44
ネックスピーカーもあるやで
スピーカーでええやんってなって使ってないけどw
ネックスピーカーもあるやで
スピーカーでええやんってなって使ってないけどw
47: 23/04/25(火) 21:50:17 ID:7Nf2
>>44
どんだけ家広いねん
どんだけ家広いねん
48: 23/04/25(火) 21:51:02 ID:z3n6
>>47
トイレ行ったりする時聞こえなくなるやん
トイレ行ったりする時聞こえなくなるやん
40: 23/04/25(火) 21:48:26 ID:7Nf2
スピーカーってだけで爆音のイメージしかない人おるよな
小さい音でも豊かに広がるぞ
小さい音でも豊かに広がるぞ
41: 23/04/25(火) 21:48:41 ID:eHgL
スピーカー買うか迷ってるけど音結構変わる?
45: 23/04/25(火) 21:49:36 ID:ny6x
>>41
音が変わるというより体に何も装着しないからストレスがダンチで楽
音が変わるというより体に何も装着しないからストレスがダンチで楽
49: 23/04/25(火) 21:51:04 ID:eHgL
>>45
やはりか
イヤホンヘッドホン付けてると邪魔でイライラするわ
やはりか
イヤホンヘッドホン付けてると邪魔でイライラするわ
52: 23/04/25(火) 21:53:26 ID:z3n6
耳から取れないイヤホンが欲しいんや!
53: 23/04/25(火) 21:54:15 ID:7Nf2
ねえよ
HD25でも買え
HD25でも買え
54: 23/04/25(火) 21:55:06 ID:z3n6
>>53
結局無いんかいw
結局無いんかいw
55: 23/04/25(火) 21:55:07 ID:NNOa
耳でかそう
56: 23/04/25(火) 21:55:20 ID:z3n6
>>55
穴が小さいんやと思う
穴が小さいんやと思う
57: 23/04/25(火) 21:55:41 ID:ny6x
シュア掛けでもあかんの?
59: 23/04/25(火) 21:56:35 ID:7Nf2
>>57
シュア掛けとかシュアはネットで異常に持ち上げられてるが落ちやすいし音もいうほど…
シュア掛けとかシュアはネットで異常に持ち上げられてるが落ちやすいし音もいうほど…
63: 23/04/25(火) 21:57:30 ID:ny6x
>>59
シュアを買えという話ではなく上からケーブル通すタイプを使えという意味でだな
シュアを買えという話ではなく上からケーブル通すタイプを使えという意味でだな
61: 23/04/25(火) 21:56:58 ID:z3n6
>>57
有線は論外や
有線は論外や
68: 23/04/25(火) 21:59:19 ID:f76s
耳掛け式ならkzのzstxとかで試せばええ
70: 23/04/25(火) 21:59:45 ID:NNOa
寝フォン
で探すんやで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682426191/
で探すんやで
コメント